コンセプト
このデッキは、ドラパルトexの高火力と、ヨノワールによる強力な妨害を組み合わせた、高速で強力なデッキです。序盤はドラメシヤ、ドロンチ、ヨマワル、サマヨールで盤面を構築し、中盤以降はドラパルトexとヨノワールで圧倒的な攻撃力と妨害力で相手を圧倒します。
強み
- ドラパルトexの高い攻撃力
- ヨノワールによる強力な妨害効果
- 安定した展開力
序盤の動き
まず、手札にある場合、ドラメシヤから展開し、ドロンチへの進化を目指します。手札にドラメシヤがない場合は、ヨマワルから展開し、サマヨール、ヨノワールへの進化を目指します。なかよしポフィンで序盤の展開を安定させ、必要なポケモンを素早く場に配置します。 ボウルタウンの効果も活用し、序盤から展開の速度を高めていきましょう。この段階では、ドラパルトexとヨノワールの進化に必要なエネルギーを確保しつつ、場のポケモンを守るため勇気のおまもりを有効活用することが重要です。
中盤の動き
ドロンチの特性「ていさつしれい」を使い、必要なカードをサーチします。ドラパルトex、ヨノワールへの進化を目指し、必要なエネルギーを確保します。ハイパーボールやネストボールを使い、必要なポケモンを効率的に手札に加えましょう。この段階では、ドラパルトexの「ジェットヘッド」で着実にダメージを与えつつ、ヨノワールの「かげしばり」による妨害で相手の動きを制限し、こちらの展開を守ることが重要になります。また、カウンターキャッチャーで相手のキーカードを奪取するなど、状況に応じた柔軟な対応が求められます。
終盤の動き
ドラパルトexとヨノワールが進化している状態であれば、相手のポケモンを圧倒できるでしょう。ドラパルトexの「ファントムダイブ」で相手のベンチを削りつつ、「ジェットヘッド」や「ファントムダイブ」で攻めていきましょう。ヨノワールは「かげしばり」で相手のポケモンの動きを封じ、着実にサイドを取っていきます。ボスの指令で相手のバトルポケモンを交換して有利に試合を進め、勝利を目指します。状況に応じてアンフェアスタンプを使って、手札をリフレッシュして流れを変えましょう。終盤戦ではまけんきハチマキの効果を最大限に活用し、ドラパルトexの攻撃力を底上げすることで、相手のポケモンを一気に倒し、試合を決めることができます。 状況によってはリーリエのピッピexの特性「フェアリーゾーン」も活用することで、相手のポケモンの弱点を突いた攻撃ができます。
採用カードの役割
- ドラメシヤ 【SV6 079/101】: ドロンチへの進化前のポケモンです。
- ドロンチ 【SV6 080/101】: ドラパルトexへの進化前のポケモンであり、特性「ていさつしれい」でカードサーチを行います。
- ドラパルトex 【SV6 081/101】: このデッキの主役ポケモン。高い攻撃力と、ポケモンexルールにより、相手のサイドを2枚取ることで、ゲームを有利に進めます。
- ヒトカゲ 【SV2a 004/165】: リザード、リザードンexへの進化前のポケモンで、ワザ「まるやけ」でスタジアムをトラッシュします。
- リザード 【SV4a 026/190】: リザードンexへの進化前のポケモンです。特性「フレアヴェール」で相手のワザから守ります。
- リザードンex 【SV3 066/108】: 高い攻撃力を持つポケモンexです。特性「れんごくしはい」でエネルギー加速を行います。
- ヨマワル 【SV6a 018/064】: サマヨール、ヨノワールへの進化前のポケモン。ワザ「むかえにいく」でベンチを増やします。
- サマヨール 【SV6a 019/064】: ヨノワールへの進化前のポケモン。特性「カースドボム」で相手のポケモンにダメージを与えます。
- ヨノワール 【SV6a 020/064】: 強力な特性「カースドボム」とワザ「かげしばり」で相手を妨害します。
- リーリエのピッピex 【SV9 033/100】: 特性「フェアリーゾーン」で相手の弱点を突きます。
- キチキギスex 【SV6a 038/064】: 序盤の展開を安定させます。特性「さかてにとる」で手札を増やせます。
- スボミー 【SV8a 001/187】: 相手のグッズの使用を妨害するポケモンです。
- なかよしポフィン: HP70以下のたねポケモンをベンチに出すグッズです。
- カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替えるグッズです。
- ハイパーボール: ポケモンを1枚手札に加えるグッズです。
- アンフェアスタンプ(ACE SPEC): 手札をリフレッシュし、ゲームの流れを変えるACE SPECです。
- ふしぎなアメ: 2進化ポケモンを進化させるグッズです。
- 大地の器: 基本エネルギーを手札に加えるグッズです。
- ネストボール: たねポケモンをベンチに出すグッズです。
- 夜のタンカ: トラッシュからポケモンやエネルギーを手札に加えるグッズです。
- すごいつりざお: トラッシュからカードを山札に戻すグッズです。
- ワザマシン エヴォリューション: ベンチポケモンを進化させるポケモンのどうぐです。
- 緊急ボード: ポケモンのにげるコストを軽減するポケモンのどうぐです。
- 勇気のおまもり: たねポケモンのHPを上昇させるポケモンのどうぐです。
- まけんきハチマキ: ワザのダメージを上昇させるポケモンのどうぐです。
- ペパー: グッズとポケモンのどうぐを手札に加えるサポートです。
- ナンジャモ: 手札をリフレッシュするサポートです。
- ボスの指令: 相手のベンチポケモンとバトルポケモンを入れ替えるサポートです。
- ジニア: 進化ポケモンを手札に加えるサポートです。
- ボウルタウン: たねポケモンをベンチに出せるスタジアムです。
- 基本炎エネルギー: 炎タイプのポケモンにエネルギーを提供します。
- 基本超エネルギー: 超タイプのポケモンにエネルギーを提供します。
コメントを残す