【ポケカ】ドラパルトex環境デッキ紹介(2025/04/12シティリーグ入賞)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/04/12
  • プレイヤー: じぇい
  • 順位: 9 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、ドラパルトexの高火力とヨノワールによる強力な妨害を組み合わせた、高速でアグレッシブなデッキです。序盤はドラメシヤ、ドロンチで手札を補充し、中盤以降はドラパルトexの『ファントムダイブ』で相手を圧倒します。ヨノワールは、盤面を制圧し、相手の妨害を許さない強力な防御壁となります。キチキギスexは終盤の追い込みや、相手の妨害をされた際のリカバリーに役立ちます。

強み

  • ドラパルトexの高火力により、相手のポケモンを素早く倒せる
  • ヨノワールの強力な特性『カースドボム』による盤面制圧
  • 豊富な手札補充手段と、状況に合わせた柔軟な対応力

序盤の動き

まず、ドラメシヤを展開し、ドロンチへと進化させます。ドロンチの特性『ていさつしれい』で手札を確保し、ドラパルトexに必要なエネルギーを確保します。ヨマワル、サマヨール、ヨノワールの進化ラインも展開し、盤面の構築をしていきます。ルチャブルの特性『フライングエントリー』で相手のベンチポケモンにダメージを与え、相手の動きを遅らせることも有効です。クレッフィの特性『いたずらロック』で相手のたねポケモンの特性を封じることも可能です。このフェーズでは、シェイミの特性『はなのカーテン』は、相手の攻撃からベンチポケモンを守る役割を担います。スボミーは、後続の展開をスムーズに行います。

中盤の動き

ドラパルトexが進化したら、積極的に『ジェットヘッド』や『ファントムダイブ』を使って攻めます。『ファントムダイブ』は、相手のベンチポケモンにもダメージを与えられるため、相手の展開を阻害できます。この段階では、ヨノワールの『カースドボム』を使用し、相手の重要なポケモンを倒すことで試合展開を有利に進めていきます。ヨマワルを複数体展開することで、次の展開への準備をスムーズに行います。ペパーやナンジャモなどのサポートカードで手札を補充し、場の状況に応じて柔軟に戦術を変更していきます。夜のタンカで必要なカードを手札に加え、ハイパーボールやネストボールで必要なポケモンを素早く展開します。

終盤の動き

終盤はドラパルトexとヨノワールを軸に攻め込み、相手のサイドを効率よく取っていきます。キチキギスexの特性『さかてにとる』で山札を引いて、必要なカードを確保します。状況に合わせてボスの指令やカウンターキャッチャーを使って相手の重要なポケモンを倒すことで勝利を目指します。ふしぎなアメでドラパルトexを素早く進化させることで、強力なワザを早く使えるようにします。各種グッズやサポートカードを使い、状況に合わせて柔軟に戦います。勇気のおまもりや緊急ボードなどのポケモンのどうぐは、ポケモンをサポートし、戦いを有利に進めることができます。きらめく結晶(ACE SPEC)で、エネルギー効率を上げることができます。

採用カードの役割

  • カード名: キチキギスex 【SV6a 089/064】: 終盤の追い込みや、相手の妨害をされた際のリカバリーに役立つポケモンexです。
  • カード名: ドラメシヤ 【SV6 079/101】: ドラパルトexへの進化ラインであり、序盤の手札を確保する役割を担います。
  • カード名: ドロンチ 【SV6 080/101】: ドラメシヤから進化し、手札補充と盤面維持に貢献します。
  • カード名: ドラパルトex 【SV8a 221/187】: このデッキの中心となるポケモンexで、高火力のワザで相手を圧倒します。
  • カード名: ヨマワル 【SV6a 068/064】: ヨノワールへの進化ラインで、複数展開し、場を維持する役割を担います。
  • カード名: サマヨール 【SV6a 069/064】: ヨマワルから進化し、強力な特性『カースドボム』で盤面を制圧します。
  • カード名: ヨノワール 【SV6a 070/064】: サマヨールから進化し、強力な特性と高火力のワザで相手を圧倒します。
  • カード名: ルチャブル 【SV4a 282/190】: 序盤に相手のベンチポケモンにダメージを与え、相手の展開を妨害する。
  • カード名: シェイミ 【SV9a 006/063】: ベンチポケモンを守り、安定した展開をサポート。
  • カード名: スボミー 【SV8a 001/187】: 序盤に相手の展開を遅らせる。
  • カード名: クレッフィ 【SV4a 264/190】: 相手のたねポケモンの特性を封じることで、相手の展開を妨害する。
  • カード名: ヨマワル 【SV6a 018/064】: ヨマワルと同様、場を維持する役割を担います。
  • カード名: ドロンチ 【SV8a 119/187】: ドロンチと同様、手札補充と盤面維持に貢献します。
  • カード名: 夜のタンカ: トラッシュから必要なカードを手札に加える。
  • カード名: なかよしポフィン: HPが「70」以下のたねポケモンを2枚までベンチに出す。
  • カード名: ふしぎなアメ: 2進化ポケモンを素早く進化させる。
  • カード名: 大地の器: 基本エネルギーを手札に加える。
  • カード名: ハイパーボール: ポケモンを手札に加える。
  • カード名: カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替える。
  • カード名: ネストボール: たねポケモンをベンチに出す。
  • カード名: 勇気のおまもり: ポケモンのHPを上げる。
  • カード名: 緊急ボード: ポケモンのにげるコストを軽減する。
  • カード名: きらめく結晶(ACE SPEC)】: エネルギー効率を上げる。
  • カード名: ワザマシン エヴォリューション】: ベンチポケモンを進化させる。
  • カード名: ボスの指令: 相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替える。
  • カード名: ペパー: グッズとポケモンのどうぐを手札に加える。
  • カード名: ナンジャモ: 手札をすべてトラッシュして山札を引く。
  • カード名: ジニア: 進化ポケモンを手札に加える。
  • カード名: タケシのスカウト: たねポケモンまたは進化ポケモンを手札に加える。
  • カード名: ボウルタウン: たねポケモンをベンチに出せる。
  • カード名: 基本炎エネルギー: ドラパルトex等のエネルギー。
  • カード名: 基本超エネルギー: ヨノワール等のエネルギー。

採用カード一覧

※PRを含みます
キチキギスex 【SV6a 089/064】
キチキギスex 【SV6a 089/064】
ドラパルトex 【SV8a 221/187】
ドラパルトex 【SV8a 221/187】
ワザマシン エヴォリューション】
ワザマシン エヴォリューション】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です