コンセプト
このデッキは、ドラパルトexの高火力と、豊富なサポートカードによる安定した展開を軸とした、環境トップメタを意識したデッキです。序盤は素早いポケモン展開で盤面を構築し、中盤以降はドラパルトexの圧倒的な火力を活かして、相手のポケモンexを積極的に狙い撃ち、サイドを効率的に奪取します。高い汎用性と安定性を兼ね備えているため、幅広いデッキタイプに対して高い勝率を期待できます。
強み
- ドラパルトexの高火力による圧倒的な攻勢
- 豊富なサポートカードによる安定した展開とリソース確保
- マシマシラ、マラカッチによる強力な妨害と展開補助
序盤の動き
先攻1ターン目はサポートが使えないため、ドラメシヤ、スボミー、マシマシラ、マラカッチのたねポケモンを優先的に展開し、盤面を構築します。スボミーの特性で相手のグッズ使用を妨害し、有利な状況を作ることを目指しましょう。ボウルタウンの効果を活用しながら、手札のたねポケモンを展開し、ドロンチに必要なエネルギーを確保しつつ、ドラパルトexへの進化をスムーズに行えるように、手札を整えます。マシマシラは、相手の手札をトラッシュして妨害するだけでなく、必要なカードを引くためのリソース確保に役立ちます。
中盤の動き
ドラメシヤからドロンチに進化させ、特性「ていさつしれい」で必要なカードを探しつつ、ドラパルトexに進化を目指します。ドラパルトexが進化したら、強力なワザ「ファントムダイブ」で相手のベンチポケモンへダメージを与えて、相手の戦略を狂わせましょう。この段階では、ドラパルトexのHPが320と高いことを活かし、相手の攻撃を耐えながら、着実にサイドを取りにいきます。ペパーやナンジャモなどのサポートカードを効果的に使用し、常に手札を補充し、リソースの枯渇を防ぎます。ドロンチの特性で状況に合わせて必要なカードを引いて、盤面を有利に動かすことも重要です。
終盤の動き
ドラパルトexの「ファントムダイブ」による攻撃と、マシマシラ、マラカッチによる妨害を駆使して、着実にサイドを奪取します。相手のポケモンexを倒して、サイドを2枚ずつ獲得していきます。相手の手札の枚数を減らし、攻勢を維持しましょう。アンフェアスタンプ(ACE SPEC)は、状況に応じて相手の展開を大きく阻害するために使用します。このカードの効果により相手の盤面をリセットし、有利な状況を作り出すことができます。終盤はドラパルトexのHP管理に注意しながら、勝利を目指しましょう。状況に合わせて、緊急ボードや重力玉によるサポートも有効活用しましょう。
採用カードの役割
- カード名: ドロンチ 【SV8a 119/187】: ドラパルトexへの進化ポケモンとして重要な役割を果たします。特性「ていさつしれい」で必要なカードを探せるため、ゲーム展開を有利に進めることができます。
- カード名: ドラメシヤ 【SV8a 118/187】: ドラパルトexへの進化前のポケモンであり、ゲーム開始時に素早く展開することで、後続のポケモンの展開をスムーズにします。
- カード名: スボミー 【SV8a 001/187】: 特性「むずむずかふん」で相手のグッズ使用を妨害し、ゲーム展開を有利に進めます。
- カード名: マラカッチ 【SV9 101/100】: 特性「さくれつばり」で相手への大きなダメージを与えることができるため、ゲーム序盤から終盤まで安定してダメージを与えられる重要なポケモンです。
- カード名: ユキメノコ 【SV6 033/101】: 状況に応じて使用します。特性による妨害効果は強力ですが、このデッキではドラパルトexが主力となるため、優先度は低いです。
- カード名: ユキワラシ 【SV3a 005/062】: 状況に応じて使用します。このデッキではドラパルトexが主力となるため、優先度は低いです。
- カード名: ドラパルトex 【SV8a 120/187】: このデッキの主役ポケモン。強力なワザ「ファントムダイブ」で相手を圧倒します。
- カード名: マシマシラ 【SV6 107/101】: 特性「アドレナブレイン」で相手のポケモンにダメージを与え、ゲーム展開を有利に進めます。ダメージ調整や妨害にも使用可能です。
- カード名: なかよしポフィン: HP70以下のたねポケモンを展開し、盤面を有利に展開します。
- カード名: 夜のタンカ: トラッシュから必要なカードを手札に加え、リソースを確保します。
- カード名: カウンターキャッチャー: 相手の展開を妨害します。
- カード名: アンフェアスタンプ(ACE SPEC): 相手の展開をリセットし、有利な状況を作るための強力なACE SPECです。
- カード名: ハイパーボール: 手札を2枚トラッシュすることで、必要なポケモンを手札に加えることができます。
- カード名: 緊急ボード: ポケモンの「にげる」コストを削減し、状況に応じて柔軟に対応することを可能にします。
- カード名: ワザマシン デヴォリューション: 状況に応じて使用します。
- カード名: 重力玉: 相手のポケモンの「にげる」コストを増やし、逃げ出しを防ぎます。
- カード名: ペパー: グッズとポケモンのどうぐを手札に加え、リソースを確保します。
- カード名: ナンジャモ: 手札をすべて捨てて、再度引き直すことで、手札を強化します。
- カード名: アカマツ: 異なるタイプの基本エネルギーを手札に加え、エネルギー加速を行います。
- カード名: 博士の研究: 手札をすべて捨てて、7枚のカードを引くことで、手札を強化します。
- カード名: ボウルタウン: たねポケモンを展開しやすくするスタジアムです。
- カード名: 基本悪エネルギー: ドラパルトexのワザに必要なエネルギーです。
- カード名: 基本炎エネルギー: ドラパルトexのワザに必要なエネルギーです。
- カード名: 基本超エネルギー: ドラパルトexのワザに必要なエネルギーです。
- カード名: ルミナスエネルギー: 状況に応じて使用します。
コメントを残す