コンセプト
このデッキは、ヒビキのバクフーンの圧倒的な火力を活かした、高速高火力アタッカー型デッキです。序盤から中盤にかけてヒビキの冒険をサーチし、バクフーンの強力なワザ『バディブラスト』による大量ダメージを狙います。盤面を制圧しつつ、安定した展開で相手にプレッシャーを与え続け、ゲームエンドを目指します。
強み
- ヒビキのバクフーンの高火力攻撃
- ヒビキの冒険による安定した展開
- システムポケモンによる盤面操作
序盤の動き
先攻1ターン目は、ヒビキのヒノアラシ、ドラメシヤ、スボミー、シェイミ、ビクティニのいずれか1体をベンチに出します。特性は使用できません。2ターン目以降は、ヒビキのヒノアラシ、ドラメシヤ、スボミー、シェイミ、ビクティニを展開し盤面を整えます。ヒビキのヒノアラシは序盤から攻撃を通して、相手ポケモンへのダメージを与える役割も担います。ドラメシヤは特性『ていさつしれい』で必要なカードを探し、ゲーム展開をスムーズに進めます。スボミーは特性『むずむずかふん』で相手の妨害に利用できます。シェイミは特性『はなのカーテン』で、相手の攻撃からベンチポケモンを守ります。ビクティニは特性『ビクトリーエール』で、進化ポケモンの攻撃力を強化します。また、テツノツツミはベンチに控え、相手の妨害に備えます。この展開からヒビキの冒険をサーチし、手札を強化していくことが重要です。
中盤の動き
ヒビキのヒノアラシをヒビキのマグマラシに進化させ、『たびのきずな』でさらにヒビキの冒険を探し続けます。ヒビキのマグマラシは『たびのきずな』でヒビキの冒険を手札に加え、手札補充を安定させます。その後、ヒビキのバクフーンに進化させ、『バディブラスト』で大量ダメージを与えます。このフェーズでは、ドロンチの『ていさつしれい』も活用し、必要なカードをサーチしていきます。キチキギスexの特性『さかてにとる』で山札を引くことで手札補充をしながら、相手のポケモンexを倒す準備をします。また、この段階では、サポートカードを駆使して必要なカードを確保し、終盤に備えます。シェイミの効果により、相手の攻撃からベンチポケモンを守り、安定した展開を継続します。
終盤の動き
ヒビキのバクフーンの『バディブラスト』で、相手を一気に追い詰めます。このフェーズでは、マキシマムベルト、まけんきハチマキなどのポケモンのどうぐを使い、ヒビキのバクフーンの攻撃力をさらに高めます。既に相手が劣勢の場合、カウンターキャッチャーを使って相手のポケモンを入れ替え、有利な状況を作ります。また、緊急ボードを上手く活用することで、ヒビキのバクフーンの『にげる』コストを削減し、状況に応じて柔軟にポケモンを入れ替えられます。状況によっては、キチキギスexの『クルーエルアロー』で、ベンチポケモンにダメージを与えてサイドを取りに行きます。相手によってはこの段階でゲームエンドとなるでしょう。
採用カードの役割
- カード名: ヒビキのバクフーン 【SV9a 070/063】: このデッキの主役。強力なワザ『バディブラスト』で大量ダメージを与える。
- カード名: ヒビキのマグマラシ 【SV9a 016/063】: ヒビキのバクフーンへの進化ポケモン。『たびのきずな』でヒビキの冒険をサーチする。
- カード名: ヒビキのヒノアラシ 【SV9a 015/063】: ヒビキのバクフーンへの進化前のたねポケモン。序盤の展開と攻撃を行う。
- カード名: ドロンチ 【SV6 080/101】: 特性『ていさつしれい』で必要なカードをサーチする。
- カード名: ドラメシヤ 【SV6 079/101】: ドロンチへの進化前のたねポケモン。
- カード名: スボミー 【SV8a 001/187】: 特性『むずむずかふん』で相手の妨害をする。
- カード名: ビクティニ 【SV8 012/106】: 特性『ビクトリーエール』で進化ポケモンの攻撃力を強化する。
- カード名: シャリタツ 【SV6 112/101】: 特性『きゃくよせ』でサポートカードをサーチする。
- カード名: シェイミ 【SV9a 066/063】: 特性『はなのカーテン』でベンチポケモンを守る。
- カード名: テツノツツミ 【SV4M 071/066】: 特性『ハイパーブロアー』で相手のバトルポケモンを入れ替える。
- カード名: キチキギスex 【SV6a 081/064】: 特性『さかてにとる』で山札を引く。
- カード名: ハイパーボール: ポケモンをサーチする。
- カード名: なかよしポフィン: HPが70以下のたねポケモンをベンチに出す。
- カード名: 夜のタンカ: トラッシュからカードを回収する。
- カード名: カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンをバトル場に出す。
- カード名: ふしぎなアメ: 2進化ポケモンを進化させる。
- カード名: すごいつりざお: トラッシュからカードを山札に戻す。
- カード名: とりかえチケット: サイドを入れ替える。
- カード名: マキシマムベルト(ACE SPEC): ポケモンexへのダメージを増加させる。
- カード名: まけんきハチマキ: ダメージを増加させる。
- カード名: 緊急ボード: にげるコストを軽減する。
- カード名: ヒビキの冒険: ヒビキのポケモンと基本エネルギーをサーチする。
- カード名: ペパー: グッズとポケモンのどうぐをサーチする。
- カード名: ボスの指令: 相手のベンチポケモンをバトル場に出す。
- カード名: 博士の研究: 手札をトラッシュして山札を引く。
- カード名: ナンジャモ: 手札を捨ててサイドの数だけカードを引く。
- カード名: からておうの稽古: ポケモンexへのダメージを増加させる。
- カード名: ボウルタウン: たねポケモンをベンチに出す。
- カード名: 基本炎エネルギー: エネルギー供給
コメントを残す