コンセプト
このデッキは、ヒビキのバクフーンを軸とした、高速展開と高火力の炎デッキです。ヒビキの冒険によるドローと、バクフーンの強力なワザ『バディブラスト』で、相手に圧力をかけ続けます。
強み
- 序盤から終盤まで安定した展開力
- 高火力ワザによるワンパンキル
- 豊富なサーチカードと回復カードによる盤面制圧
序盤の動き
先攻1ターン目は、ヒビキのヒノアラシをバトル場に出し、残りのヒビキのヒノアラシとシェイミをベンチに展開します。シェイミの『はなのカーテン』でベンチポケモンを守りながら、次の自分の番に使えるようヒビキの冒険、ペパー等のサポートカードで手札を整えていきます。スボミーをベンチに展開できると、相手のグッズカード使用を妨害できます。ドラメシヤは序盤の手札補充に活躍します。後攻であれば、さらに積極的にポケモンを展開し、状況に応じてワザの使用も検討します。
中盤の動き
ヒビキのヒノアラシを進化させ、ヒビキのマグマラシ、そしてヒビキのバクフーンへと進化させ、高火力ワザ『バディブラスト』の準備を進めます。ヒビキのマグマラシの『たびのきずな』で手札を補充し、必要なエネルギーカードやグッズカードを手札に加えます。ドロンチも進化させ、ドラパルトexに進化させることで、ゲーム終盤における高い耐久性と、強力なワザ『ファントムダイブ』によるベンチへのダメージも狙えます。ヒビキの冒険をトラッシュにため込むことで、バクフーンのワザの威力を高めます。
終盤の動き
ヒビキのバクフーンの『バディブラスト』で、相手のポケモンを一撃で倒し、サイドを取っていきます。必要に応じて、ドラパルトexの『ファントムダイブ』で相手のベンチポケモンにダメージを与え、相手の戦術を阻害します。夜のタンカやスイレンのお世話で手札の補充を行い、ゲームの終盤でも盤面を維持します。ヒビキのバクフーンの高火力と、ドラパルトexの多様な攻撃手段を駆使し、着実にサイドを奪い勝利を目指します。
採用カードの役割
- カード名: ヒビキのヒノアラシ 【SV9a 015/063】: バクフーンへの進化ラインの起点となるたねポケモン。
- カード名: ヒビキのマグマラシ 【SV9a 016/063】: バクフーンへの進化ラインの1進化ポケモン。特性『たびのきずな』でヒビキの冒険を手札に加え、高火力ワザへの準備を加速します。
- カード名: ヒビキのバクフーン 【SV9a 017/063】: このデッキの主役ポケモン。強力なワザ『バディブラスト』で、相手に大ダメージを与えます。ワザのダメージは40+トラッシュにある「ヒビキの冒険」の枚数×60です。
- カード名: ドラメシヤ 【SV8a 118/187】: 序盤の手札補充に役立つたねポケモン。
- カード名: ドロンチ 【SV8a 119/187】: ドラパルトexへの進化ラインの1進化ポケモン。特性『ていさつしれい』で必要なカードを手札に加えます。
- カード名: ドラパルトex 【SV8a 120/187】: 終盤の切り札。高いHPと強力なワザでゲームを有利に進めます。
- カード名: スボミー 【SV8a 001/187】: 相手のグッズ使用を妨害するたねポケモン。
- カード名: シェイミ 【SV9a 006/063】: ベンチポケモンを守護するたねポケモン。特性『はなのカーテン』で、相手のワザのダメージからベンチポケモンを守ります。
- カード名: シャリタツ 【SVN 003/045】: サポートカードをサーチできるたねポケモン。
- カード名: なかよしポフィン: HPが低いたねポケモンを展開するグッズ。
- カード名: ハイパーボール: 必要なポケモンを手札に加えるグッズ。
- カード名: ふしぎなアメ: 2進化ポケモンへの進化を加速するグッズ。
- カード名: 大地の器: 基本エネルギーを手札に加えるグッズ。
- カード名: ポケギア3.0: サポートカードを手札に加えるグッズ。
- カード名: 夜のタンカ: トラッシュからのポケモン回収を可能にするグッズ。
- カード名: カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンを入れ替えるグッズ。
- カード名: ピクニックバスケット: ポケモンのHPを回復するグッズ。
- カード名: ワザマシン エヴォリューション】: ベンチポケモンの進化を補助するポケモンのどうぐ。
- カード名: 緊急ボード: ポケモンの「にげる」コストを軽減するポケモンのどうぐ。
- カード名: まけんきハチマキ: ワザのダメージを強化するポケモンのどうぐ。
- カード名: マキシマムベルト(ACE SPEC)】: ポケモンexへのダメージを強化するACE SPEC。
- カード名: ヒビキの冒険: ヒビキのポケモンと基本エネルギーを手札に加えるサポート。
- カード名: ペパー: グッズとポケモンのどうぐを手札に加えるサポート。
- カード名: ナンジャモ: 手札を入れ替え、サイドの残り枚数ぶん、カードを引くサポート。
- カード名: ボスの指令: 相手のベンチポケモンを入れ替えるサポート。
- カード名: スイレンのお世話: トラッシュからポケモンとエネルギーを手札に加えるサポート。
- カード名: 博士の研究: 手札をすべてトラッシュし、7枚引くサポート。
- カード名: ボウルタウン: たねポケモンをベンチに出せるスタジアム。
- カード名: 基本炎エネルギー: 炎タイプのポケモンにエネルギーを供給するエネルギーカード。
- カード名: 基本超エネルギー: 超タイプのポケモンにエネルギーを供給するエネルギーカード。
- カード名: ルミナスエネルギー: 汎用性の高い特殊エネルギー。
コメントを残す