コンセプト
このデッキは、ミライドンexの強力なワザ『フォトンブラスター』と、それをサポートする様々なポケモンとグッズを組み合わせた高速高火力のデッキです。序盤から中盤にかけて素早くポケモンを展開し、ミライドンexで高火力の攻撃を叩き込み、相手に圧力をかけていきます。終盤は、状況に応じて強力なEXポケモンを投入し、勝負を決めます。
強み
- ミライドンexの高火力攻撃による圧倒的な火力の確保
- 豊富な展開カードとサーチカードによる、迅速な盤面構築
- 状況に応じた柔軟な対応力
序盤の動き
後攻なら、ペパーを使い、必要なグッズやポケモンのどうぐを確保し盤面を整えます。先攻の場合は、ネストボールやハイパーボールを使い、ピカチュウex、テツノカイナex、コイルといったたねポケモンを展開します。ピカチュウexの特性『がんばりハート』は、相手の高火力攻撃に対抗する上で非常に有効です。コイルはレアコイルに進化させ、特性『かじょうほうでん』でトラッシュからのエネルギー回収を行います。このフェーズでは、次のターン以降の展開に備えます。
中盤の動き
序盤で展開したポケモンを進化させながら、ミライドンexの展開を目指します。ミライドンexの特性『タンデムユニット』で、山札からさらにたねポケモンを呼び出し、盤面を強化します。ミライドンexをバトル場に出して、フォトンブラスターで攻撃を開始します。このフェーズでは、相手のポケモンの特性やワザを考慮して、適切なポケモンで対抗し、サイドを取りにいきます。また、エネルギー管理も重要になります。レアコイルの特性で効率的にエネルギー回収を行うことで、ミライドンexのフォトンブラスターを継続して使用し続けられます。
終盤の動き
相手の残りサイドが少なくなってきたら、ミュウex、ラティアスex、キチキギスexといった強力なEXポケモンを投入し、勝負を決めにかかります。ミュウexの特性『リスタート』で手札補充を行い、状況に応じてワザを使い分けます。ラティアスexの特性『スカイライン』は、たねポケモンの逃げやすさを向上させます。キチキギスexの特性『さかてにとる』は、ポケモンがきぜつした際に手札補充を行い、盤面を維持します。また、ボスの指令で相手の強いポケモンを倒す事でサイドを稼ぎます。ガチグマ アカツキex は、HPが高く、非常に強力な一撃を加えることが出来るため、フィニッシャーとして活躍します。
採用カードの役割
- カード名: バチュル 【SV7 032/102】: デンチュラへの進化ポケモンとして採用。バチュチャージでエネルギー加速を行う。
- カード名: ピカチュウex 【SV8 033/106】: 特性『がんばりハート』による高い耐久性と、序盤の展開要員として採用。
- カード名: テツノカイナex 【SV4M 027/066】: 高火力アタッカーとして採用。
- カード名: ミライドンex 【SV1V 037/078】: このデッキの主軸となるポケモン。特性『タンデムユニット』と高火力ワザ『フォトンブラスター』で相手を圧倒する。
- カード名: ミライドンex 【SV4a 071/190】: このデッキの主軸となるポケモン。特性『タンデムユニット』と高火力ワザ『フォトンブラスター』で相手を圧倒する。
- カード名: デンチュラ 【SV6a 002/064】: バチュルから進化。特性『ふくがん』で相手の特性を持つポケモンへのダメージを上昇させる。
- カード名: コイル 【SV8 034/106】: レアコイルへの進化ポケモンとして採用。
- カード名: レアコイル 【SV8 035/106】: 特性『かじょうほうでん』によるエネルギー回収が強力。
- カード名: ミュウex 【SV4a 327/190】: 相手のワザを奪い、状況に応じて対応できる。
- カード名: ラティアスex 【SV7a 019/064】: たねポケモンの逃げやすさを向上させる特性を持つ。
- カード名: キチキギスex 【SV6a 081/064】: ポケモンがきぜつした際に手札補充を行う特性を持つ。
- カード名: オーガポン いどのめんex 【SV6 117/101】: 相手を妨害するワザを持つ。
- カード名: ガチグマ アカツキex 【SV8a 134/187】: 高HPと高火力ワザで強力なフィニッシャーとして活躍。
- カード名: ネストボール: たねポケモンをサーチ。
- カード名: ハイパーボール: ポケモンをサーチ。
- カード名: 大地の器: 基本エネルギーをサーチ。
- カード名: ポケギア3.0: サポートをサーチ。
- カード名: カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンをバトル場と入れ替え。
- カード名: エネルギーつけかえ: エネルギーを付け替え。
- カード名: 夜のタンカ: トラッシュからカードを回収。
- カード名: ピクニックバスケット: ポケモンのHPを回復。
- カード名: きらめく結晶(ACE SPEC): テラスタルのエネルギーコストを軽減。
- カード名: ブーストエナジー 未来: 未来ポケモンのダメージと逃げエネルギーを強化。
- カード名: 勇気のおまもり: たねポケモンのHPを強化。
- カード名: 緊急ボード: ポケモンの逃げエネルギーを軽減。
- カード名: ペパー: グッズとポケモンのどうぐをサーチ。
- カード名: ボスの指令: 相手のベンチポケモンをバトル場と入れ替え。
- カード名: ナンジャモ: 手札をリフレッシュ。
- カード名: アカマツ: 基本エネルギーを手札に加え、ポケモンにつける。
- カード名: タケシのスカウト: たねポケモンまたは進化ポケモンをサーチ。
- カード名: グラビティーマウンテン: 2進化ポケモンの最大HPを減少させるスタジアム。
- カード名: 基本雷エネルギー: ミライドンexなどの雷タイプのポケモンに必要なエネルギー。
- カード名: 基本草エネルギー: デンチュラなどの草タイプのポケモンに必要なエネルギー。
- カード名: 基本鋼エネルギー: 必要に応じて様々なポケモンに使う。
- カード名: 基本水エネルギー: オーガポン いどのめんexに必要なエネルギー。
コメントを残す