コンセプト
このデッキは、ミライドンexの強力なワザと特性を軸に、序盤から終盤まで安定した展開を目指します。ミライドンexの特性「タンデムユニット」で素早くポケモンを展開し、状況に応じてピカチュウexやテツノカイナexなどの強力なポケモンexで攻め立てます。サポートカードを駆使し、必要なカードを素早く手札に引き込み、盤面を有利に展開していきます。
強み
- ミライドンexの特性「タンデムユニット」による高速展開
- 状況に応じた多様なアタッカーによる柔軟な戦術
- 豊富なサポートカードとグッズによる安定したドローと展開
序盤の動き
先攻後攻に関わらず、まずは「ネストボール」や「ハイパーボール」でミライドンexと他のたねポケモンをベンチに展開します。特性「タンデムユニット」は使用せず、2ターン目以降に使用する機会を確保しましょう。その後は「ペパー」や「アカマツ」でエネルギーとグッズを確保し、ミライドンexへのエネルギー加速を目指します。バチュルはエネルギー加速に役立つため、なるべく序盤にベンチに出せると理想的です。ピカチュウex、テツノカイナexは状況に応じて、ミライドンexと入れ替え、攻撃に転じます。
中盤の動き
ミライドンexが展開し、エネルギーが確保できたら、「タンデムユニット」で展開し、状況に応じて攻撃します。ピカチュウexの「トパーズボルト」は高い火力を誇りますが、エネルギーを3枚トラッシュするため、エネルギー管理は重要になります。テツノカイナexは「アームプレス」と「ごっつあんプリファイ」を使い分け、状況に応じてダメージとサイドを取りに行きます。状況に応じて「ボスの指令」で相手のキーカードを無力化し、試合展開を有利に進めます。
終盤の動き
サイドが残り少なくなったら、相手のポケモンの状況に応じて攻撃ポケモンを選択します。状況によっては、「ミュウex」の特性「リスタート」で手札を補充しながら盤面を維持し、相手のサイドを削りきります。リーリエのピッピexやラティアスex、テツノイサハexなどのポケモンは、状況に応じて盤面を強化、サポートします。終盤は相手のサイドの枚数も意識し、強力なアタッカーで一気に勝負を決めます。ガチグマ アカツキexはサイドが減った終盤で、サイドを多く奪うのに役立ちます。キチキギスexは相手のポケモンがきぜつした場合に、山札を引くことができるため、終盤のカードの枚数を安定させることができます。
採用カードの役割
- カード名: バチュル 【SV7 108/102】: エネルギー加速役として序盤に活躍します。
- カード名: ミライドンex 【SV1V 037/078】: デッキの中心となるポケモン。特性「タンデムユニット」で展開を加速させ、高火力のワザで攻めます。
- カード名: ピカチュウex 【SV8 033/106】: 高火力のワザ「トパーズボルト」を持つ強力なアタッカー。特性「がんばりハート」により、一度きぜつしても再起できます。
- カード名: テツノカイナex 【SV8a 210/187】: 状況に応じて「アームプレス」と「ごっつあんプリファイ」を使い分け、柔軟な攻撃を仕掛けます。
- カード名: テツノイサハex 【SV5M 016/071】: 高火力ワザを持つアタッカー兼入れ替え要員。
- カード名: ミュウex 【SV2a 195/165】: 特性「リスタート」で手札を補充し、盤面を安定させます。相手のワザをコピーする能力も持っています。
- カード名: ラティアスex 【SV7a 019/064】: たねポケモンの逃げエネをなくし、展開を補助します。
- カード名: リーリエのピッピex 【SV9 033/100】: 相手の弱点を統一し、ダメージを与えやすくします。
- カード名: ガチグマ アカツキex 【SV5a 052/066】: サイドを多く取れる強力なアタッカー。
- カード名: キチキギスex 【SV6a 038/064】: 相手のポケモンがきぜつした場合に手札を増やし、展開を安定させます。
- カード名: ネストボール: たねポケモンの展開を補助する重要なグッズ。
- カード名: ハイパーボール: ポケモンのサーチを可能にするグッズ。
- カード名: ポケギア3.0: サポートカードのサーチを可能にするグッズ。
- カード名: 大地の器: 基本エネルギーをサーチするグッズ。
- カード名: すごいつりざお: トラッシュから必要なカードを回収するグッズ。
- カード名: プライムキャッチャー(ACE SPEC): 相手のポケモンを入れ替え、状況を有利に進めるためのACE SPEC。
- カード名: 勇気のおまもり: たねポケモンのHPを強化するポケモンのどうぐ。
- カード名: 緊急ボード: ポケモンの逃げエネを軽減するポケモンのどうぐ。
- カード名: ブーストエナジー 未来: 未来ポケモンのワザのダメージを強化するポケモンのどうぐ。
- カード名: 力の砂時計: トラッシュからエネルギーを回収するポケモンのどうぐ。
- カード名: ペパー: グッズとポケモンのどうぐを手札に加えるサポート。
- カード名: アカマツ: エネルギーを手札に加え、ポケモンにつけるサポート。
- カード名: ボスの指令: 相手のポケモンを入れ替えるサポート。
- カード名: ナンジャモ: 手札をリフレッシュするサポート。
- カード名: 基本雷エネルギー: ミライドンexなどの雷タイプのポケモンに必要なエネルギー。
- カード名: 基本草エネルギー: ピカチュウexに必要なエネルギー。
- カード名: 基本鋼エネルギー: ピカチュウexに必要なエネルギー。
- カード名: 基本超エネルギー: ミュウexなどの超タイプのポケモンに必要なエネルギー。
コメントを残す