【ポケカ】ミライドンex環境デッキ紹介(2025/04/12シティリーグジュニアリーグ準優勝)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 ジュニアリーグ
  • 開催日: 2025/04/12
  • プレイヤー: ちくわ
  • 順位: 2 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、ミライドンexの強力なワザと特性を活かし、序盤から終盤まで安定した展開と強力な攻撃で相手を圧倒するデッキです。多様なたねポケモンと、強力なサポートカードを組み合わせることで、様々な状況に対応できます。

強み

  • ミライドンexのタンデムユニットによる高速展開
  • 多様なポケモンexによる柔軟な対応力
  • 強力なサポートカードによる盤面制圧

序盤の動き

先攻を取った場合、1ターン目はポケモンの展開に専念します。まず、バチュルを使い、必要な基本エネルギーを手早く確保します。その後、ミライドンexを展開し、タンデムユニット特性で追加のたねポケモンをベンチに呼び込みます。後攻であれば、相手の動きを見ながら、ミライドンexのタンデムユニットで展開するか、状況に応じて他のポケモンexを展開し、次のターンに繋げます。ピカチュウexはベンチに控えさせて、相手の攻撃から守りつつ、後半のエネルギー加速と、HPが10で生き残る特性を活用し、ゲームを有利に進めます。

中盤の動き

ミライドンexのフォトンブラスターで攻撃しつつ、ベンチに控えた他のポケモンexにエネルギーを配分していきます。テツノカイナex、テツノイサハex、リーリエのピッピex、ラティアスex、キチキギスexなどのポケモンexを状況に応じて展開し、相手のポケモンを倒していきます。ペパーやアカマツなどのサポートカードを駆使して手札を補充し、盤面を有利に展開しましょう。また、状況に合わせてナンジャモを使うことで、相手の展開を遅らせつつ、自分の展開を加速させます。

終盤の動き

相手のサイドが残り少なくなってきたら、強力なポケモンexであるガチグマ アカツキexを展開し、高火力のブラッドムーンでフィニッシュを目指します。ミライドンexやテツノカイナexのワザと、その他のポケモンexの特性を組み合わせ、相手のポケモンを効率的に倒していきます。状況に応じて、ボスの指令を使い、相手の戦略を妨害するなどしてゲームを有利に進めていきましょう。プライムキャッチャーは相手のキーポケモンをバトル場に呼び寄せ、こちらの有利な状況を作るために使用します。

採用カードの役割

  • カード名: バチュル 【SV7 108/102】:序盤のエネルギー加速役として非常に重要。ミライドンexの展開をサポートします。
  • カード名: テツノカイナex 【SV4M 079/066】:高い攻撃力と、ポケモンexを倒した際にサイドを多く取れる効果を持つアタッカー。
  • カード名: ピカチュウex 【SV8 033/106】:特性「がんばりハート」により、相手の攻撃を耐えながら、ゲームを有利に進めます。
  • カード名: ミライドンex 【SV4a 071/190】:デッキの中心となるポケモン。タンデムユニットで高速展開し、フォトンブラスターで高火力の攻撃を仕掛けます。
  • カード名: ミュウex 【SVN 001/045】:相手のポケモンのワザをコピーして攻撃できる、状況に応じて強力な戦力。
  • カード名: リーリエのピッピex 【SV9 115/100】:相手のポケモンの弱点を全て無色タイプにする、戦略的な特性を持つポケモンex。
  • カード名: テツノイサハex 【SV5M 093/071】:特性でバトル場に出してエネルギーを付け替えられます。
  • カード名: ラティアスex 【SV7a 019/064】:たねポケモンの逃げエネをなくす特性を持つキーカード。
  • カード名: キチキギスex 【SV8a 104/187】:ポケモンがきぜつした際に山札を引ける特性を持つ、安定性の高いポケモンex。
  • カード名: ガチグマ アカツキex 【SV5a 084/066】:終盤における高火力アタッカーとして活躍するポケモンex。
  • カード名: ネストボール:たねポケモンをサーチする重要なグッズ。
  • カード名: ハイパーボール:手札を2枚消費してポケモンをサーチできる強力なグッズ。
  • カード名: ポケギア3.0:サポートカードをサーチできる便利なグッズ。
  • カード名: すごいつりざお:トラッシュからポケモンと基本エネルギーを回収できる、リソース管理に役立つグッズ。
  • カード名: プライムキャッチャー(ACE SPEC):相手のベンチポケモンとバトルポケモンを入れ替え、ゲーム展開を有利に進めるACE SPEC。
  • カード名: 大地の器:基本エネルギーを手札に加える、エネルギー管理に役立つグッズ。
  • カード名: 勇気のおまもり:たねポケモンのHPを強化するポケモンのどうぐ。
  • カード名: 緊急ボード:ポケモンのにげるコストを軽減するポケモンのどうぐ。
  • カード名: ブーストエナジー 未来:未来ポケモンのワザのダメージと、にげるコストを調整するポケモンのどうぐ。
  • カード名: ペパー:グッズとポケモンのどうぐをサーチする、非常に強力なサポート。
  • カード名: ナンジャモ:手札をリフレッシュし、ゲーム展開を有利に進めるサポート。
  • カード名: アカマツ:基本エネルギーをサーチし、盤面を強化するサポート。
  • カード名: ボスの指令:相手のベンチポケモンとバトルポケモンを入れ替え、ゲームを有利に進めるサポート。
  • カード名: 基本草エネルギー:エネルギーカード。
  • カード名: 基本雷エネルギー:エネルギーカード。
  • カード名: 基本鋼エネルギー:エネルギーカード。
  • カード名: 基本超エネルギー:エネルギーカード。

採用カード一覧

※PRを含みます
ガチグマ アカツキex 【SV5a 084/066】
ガチグマ アカツキex 【SV5a 084/066】
キチキギスex 【SV8a 104/187】
キチキギスex 【SV8a 104/187】
テツノイサハex 【SV5M 093/071】
テツノイサハex 【SV5M 093/071】
テツノカイナex 【SV4M 079/066】
テツノカイナex 【SV4M 079/066】
ミライドンex 【SV4a 071/190】
ミライドンex 【SV4a 071/190】
ラティアスex 【SV7a 019/064】
ラティアスex 【SV7a 019/064】
リーリエのピッピex 【SV9 115/100】
リーリエのピッピex 【SV9 115/100】
プライムキャッチャー(ACE SPEC)】
プライムキャッチャー(ACE SPEC)】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です