コンセプト
このデッキは、ヤバソチャexとオーガポンみどりのめんexを軸とした、高速展開と高打点による攻めを主軸としたデッキです。序盤は素早くヤバソチャexに進化させ、相手のポケモンを圧倒的な火力で攻め立て、終盤はオーガポンみどりのめんexの高HPと特性を活かしながら、盤面を維持し勝利を目指します。
強み
- ヤバソチャexの圧倒的な火力
- オーガポンみどりのめんexの高耐久と特性「みどりのまい」による安定した展開
- 豊富なサーチカードと、素早い展開力
序盤の動き
まず、チャデスを展開し、素早くヤバソチャexに進化させ、早期に高打点を叩き込みます。ネストボールやむしとりセットで必要なポケモンをサーチし、素早く展開を図ります。後攻1ターン目は、相手の手札が少ない状況を有利に活用し、素早い展開を目指します。スボミーのワザ「むずむずかふん」を使い、相手のグッズ妨害を行うことで相手の展開を遅延させることも可能です。
中盤の動き
ヤバソチャexの「せんじがえし」でトラッシュにある基本エネルギーの枚数×2個ぶんのダメカンを相手のポケモンにのせ、一気にダメージを与え、サイドを取っていきます。このフェーズでは、オーガポンみどりのめんexを展開し始め、ヤバソチャexとの2体体制を構築することで、より安定した盤面を維持します。オーガポンみどりのめんexの特性「みどりのまい」で安定してエネルギーを供給し、継続的な攻めを可能にします。手札調整には博士の研究、ナンジャモを積極的に活用し、必要なカードを確保します。相手の動きに合わせて、ボスの指令で相手のキーカードとなるポケモンをバトル場に出させ、有利な状況を作り出すことも重要になります。
終盤の動き
オーガポンみどりのめんexが盤面に残っている状態であれば、相手の攻撃を耐えながら、ヤバソチャexの「まっちゃスプラッシュ」で回復をしながら、ゲームを有利に進めます。このフェーズでは、キチキギスexが活躍します。相手の攻撃で倒れた際に、さかてにとる特性で山札を引いて、展開の遅れをリカバリーします。状況に応じて、ヤバソチャex、オーガポンみどりのめんexを使い分けて、相手のポケモンを確実に倒し、サイドを奪っていきます。必要なエネルギーを確保するため、大地の器やすごいつりざおを使い、手札のエネルギーを補充します。
採用カードの役割
- カード名: ヤバソチャex 【SV5a 089/066】: このデッキの主軸となるポケモン。高火力ワザ「せんじがえし」と回復ワザ「まっちゃスプラッシュ」を持つ。
- カード名: ヤバソチャ 【SV6 014/101】: ヤバソチャexへの進化前ポケモン。進化前に相手のポケモンにダメージを与え、早期に展開を進める。
- カード名: チャデス 【SV5a 008/066】: ヤバソチャexの進化前のたねポケモン。特性「くらぐれ」でベンチを守り、安定した展開をサポート。
- カード名: スボミー 【SV8a 001/187】: 序盤の妨害役。相手の展開を妨害し、有利な状況を作る。
- カード名: オーガポン みどりのめんex 【SV6 016/101】: 終盤の受けと安定した展開役。特性「みどりのまい」でエネルギー供給とドローを行う。
- カード名: キチキギスex 【SV6a 038/064】: 状況に応じて、相手のポケモンを倒しサイドを取りに行く。さかてにとる特性で、倒された際の展開の遅れをカバーする。
- カード名: ネストボール: たねポケモンのサーチ。序盤の展開を加速させる。
- カード名: ハイパーボール: 手札を2枚トラッシュするコストで、デッキから必要なポケモンをサーチ。
- カード名: むしとりセット: ポケモンとエネルギーのサーチ。展開を安定させる。
- カード名: なかよしポフィン: HPが低いたねポケモンをベンチに展開する。序盤の展開を補助する。
- カード名: 大地の器: 手札を1枚トラッシュするコストで、基本エネルギーをサーチ。
- カード名: すごいつりざお: トラッシュからポケモンとエネルギーを回収する。資源の再利用を行う。
- カード名: ともだちてちょう: トラッシュからサポートカードを回収する。サポートカードのリサイクルを行う。
- カード名: プライムキャッチャー(ACE SPEC): 相手のポケモンと自分のポケモンを入れ替える。有利な状況を作る。
- カード名: 勇気のおまもり: たねポケモンの耐久力を上げる。序盤の安定性を向上させる。
- カード名: スグリ: バトルポケモンを入れ替えたり、ワザのダメージを増加させる。
- カード名: 博士の研究: 手札をすべてトラッシュし、7枚引く。手札調整を行う。
- カード名: ボスの指令: 相手のポケモンをバトル場に強制的に呼び出す。有利な状況を作る。
- カード名: ナンジャモ: 手札をすべて捨て、サイドの数だけカードを引く。状況をリセットし、次の展開につなげる。
- カード名: ジャミングタワー: 相手のポケモンのどうぐの効果をなくす。相手の戦略を妨害する。
- カード名: 基本草エネルギー: エネルギー供給。
コメントを残す