【ポケカ】Nのゾロアークex環境デッキ紹介 (2025/04/12シティリーグベスト4)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/04/12
  • プレイヤー: ようかん
  • 順位: 3 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、Nのゾロアークexの特性「とりひき」と、様々なサポートカードを駆使し、手札を循環させながら盤面を有利に展開し、Nのゾロアークexの強力なワザで押し切ることを目指すデッキです。Nのポケモンが持つ多様なワザをNのゾロアークexが使いこなすことで、状況に応じて柔軟に戦えます。

強み

  • 手札回転力が高い
  • Nのゾロアークexの特性「とりひき」による安定した展開
  • 状況に応じた柔軟な対応力

序盤の動き

先攻の場合は、NのゾロアとNのダルマッカをベンチに展開します。Nのゾロアは特性「とりひき」が使えるようになるNのゾロアークexの進化元であり、Nのダルマッカは進化後のNのヒヒダルマのワザで相手のトラッシュにある基本エネルギーを効率的に処理します。後攻であれば、先攻の展開に合わせて、必要なポケモンを優先的に展開し、相手の妨害を考慮しながら盤面を整えます。

中盤の動き

Nのゾロアを進化させ、Nのゾロアークexを展開します。特性「とりひき」で手札を補充しつつ、状況に応じてNのヒヒダルマやキチキギスexといった強力なポケモンを展開します。Nのヒヒダルマは相手のエネルギーをトラッシュする能力で相手の動きを阻害し、キチキギスexは特性「さかてにとる」で山札を補充します。マシマシラは相手のダメカンを自分のポケモンに移し、状況を有利に展開します。状況に応じて、グッズやサポートカードを効果的に使用し、盤面を有利に展開し、相手のポケモンを倒していきます。Nのレシラムは、ダメカンがついた場合にダメージ増加が期待できます。

終盤の動き

Nのゾロアークexの特性「とりひき」を駆使して、手札を維持しながら、相手の残りのポケモンを倒していきます。Nのゾロアークexは、ベンチのNのポケモンのワザを自由に使えるため、様々な状況に対応できます。ガチグマ アカツキexは、サイドの枚数に応じてエネルギーコストが減る「ブラッドムーン」で、相手に大きなダメージを与えられます。プライムキャッチャー(ACE SPEC)で相手のポケモンを入れ替え、有利な状況を作り出し、勝利を目指します。残りのサポートやグッズカードも状況に合わせて使い、ゲームの勝利を目指します。

採用カードの役割

  • カード名: Nのゾロアークex 【SV9 061/100】:特性「とりひき」で手札補充と、ベンチポケモンのワザをコピーする強力なアタッカー
  • カード名: Nのゾロア 【SV9 060/100】:Nのゾロアークexの進化元
  • カード名: Nのヒヒダルマ 【SV9 016/100】:相手のエネルギーをトラッシュし、ベンチにもダメージを与えられる
  • カード名: Nのダルマッカ 【SV9 015/100】:Nのヒヒダルマの進化元
  • カード名: Nのレシラム 【SV9 074/100】:ダメカンがある場合に高火力を出す
  • カード名: キチキギスex 【SV8a 104/187】:特性「さかてにとる」で山札補充とベンチへのダメージ
  • カード名: マシマシラ 【SV6 055/101】:特性「アドレナブレイン」でダメカンを移動し、状況を有利に展開する
  • カード名: スボミー 【SV8a 001/187】:相手のグッズ使用を妨害する
  • カード名: ガチグマ アカツキex 【SV-P 258/SV-P】:サイドの枚数に応じてエネルギーコストが減る「ブラッドムーン」で、相手に大きなダメージを与えられる
  • カード名: ネストボール:たねポケモンをサーチ
  • カード名: なかよしポフィン:HPが70以下のたねポケモンをサーチ
  • カード名: ハイパーボール:ポケモンをサーチ
  • カード名: Nのポイントアップ:トラッシュからエネルギー回収
  • カード名: すごいつりざお:トラッシュからポケモンとエネルギーを回収
  • カード名: 夜のタンカ:トラッシュからポケモンかエネルギーを手札に加える
  • カード名: カウンターキャッチャー:相手のベンチポケモンを入れ替え
  • カード名: プライムキャッチャー(ACE SPEC):相手のベンチポケモンを入れ替え、自分のバトルポケモンを入れ替え
  • カード名: まけんきハチマキ:ダメージ増加
  • カード名: 博士の研究:手札をすべてトラッシュして7枚ドロー
  • カード名: ナンジャモ:手札をリフレッシュしてドロー
  • カード名: ボスの指令:相手のベンチポケモンを入れ替え
  • カード名: フトゥー博士のシナリオ:場のポケモンを手札に戻し、他のカードをトラッシュ
  • カード名: Nの城:Nのポケモンのにげるコストを0にする
  • カード名: 基本悪エネルギー:エネルギー
  • カード名: リバーサルエネルギー:サイドの状況に応じてエネルギー加速

採用カード一覧

※PRを含みます
Nのゾロアークex 【SV9 061/100】
Nのゾロアークex 【SV9 061/100】
Nのダルマッカ 【SV9 015/100】
Nのダルマッカ 【SV9 015/100】
Nのヒヒダルマ 【SV9 016/100】
Nのヒヒダルマ 【SV9 016/100】
ガチグマ アカツキex 【SV-P 258/SV-P】
ガチグマ アカツキex 【SV-P 258/SV-P】
キチキギスex 【SV8a 104/187】
キチキギスex 【SV8a 104/187】
プライムキャッチャー(ACE SPEC)】
プライムキャッチャー(ACE SPEC)】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です