【ポケカ】サーナイトex 環境デッキ紹介 (2025/04/10 シティリーグ ベスト8)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/04/10
  • プレイヤー: たいへ
  • 順位: 5 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、サーナイトexの特性「サイコエンブレイス」を軸に、序盤から中盤にかけて安定した展開と盤面形成を行い、終盤にサーナイトexの高火力を活かして一気に勝利を目指すデッキです。多様なグッズとサポートカードを組み合わせることで、状況に応じた柔軟な対応が可能となっています。

強み

  • サーナイトexの高火力と特性による安定性
  • グッズとサポートによる柔軟な展開力
  • 様々な状況に対応できるメタカードの採用

序盤の動き

まず、 ボウルタウン を場に出して序盤のポケモン展開を加速させます。その後、ネストボールやハイパーボールを使い、ラルトス、キルリア、サーナイトex、ミュウexといった重要なポケモンをベンチに展開します。なかよしポフィンでHP70以下のたねポケモンであるラルトスやフワンテを展開し、序盤の展開をさらに加速させます。序盤は、相手よりも先にサーナイトexとその他の重要なポケモンを展開し、盤面有利を築くことが重要です。マシマシラとサケブシッポは、状況に応じて後続のポケモンを展開し、相手のポケモンにダメカンを乗せていく役割を担います。 スボミー は相手のグッズ展開を妨害するために採用されていますが、序盤は展開を優先するため、状況を見て使いましょう。

中盤の動き

中盤は、展開したポケモンを進化させ、状況に応じて特性やワザを使い、相手のポケモンを倒していきます。サーナイトexの特性「サイコエンブレイス」を使ってエネルギーを供給し、ミラクルフォースで高火力を叩き出します。ミュウexの特性「リスタート」で手札を調整し、必要なカードを手札に補充します。マシマシラは、相手の強力なポケモンにダメカンを乗せ替えて、相手の攻撃を軽減したり、相手のポケモンの突破を困難にしたりします。キチキギスexは、相手のポケモンに一撃必殺のダメージを与え、サイドを奪う役割を担います。ナンジャモやペパーなどのサポートカードを使い、手札を補充したり、必要なグッズカードを手札に持ってくるなど、状況に合った動きを心がけます。相手によってカウンターキャッチャー等で、相手の展開を遅らせることも重要です。

終盤の動き

終盤は、サーナイトexの高火力と特性を最大限に活かして、相手のポケモンを一気に倒し、勝利を目指します。相手の残りHPとサイド状況を考慮しながら、適切なワザを選択します。また、相手の強力なポケモンに対しては、マツバの確信で手札を増やし、有利な状況を作り出すことも重要です。サーナイトexが倒れてしまっても、他のポケモンで時間を稼ぎ、追加のサーナイトexを展開したり、ミュウexなどを活用し、ゲームを有利に進めていきましょう。ボスの指令で相手のキーカードとなるポケモンをベンチに送ることで、ゲームの流れを変え、有利に展開します。アンフェアスタンプは、相手のキーカードを山札に送り返すことにより、相手の動きを制限し、ゲームを有利に進められるカードとなります。

採用カードの役割

  • ラルトス 【SV4a 258/190】: サーナイトexへの進化ラインのたねポケモンとして、序盤の展開を担います。
  • キルリア 【SV4a 259/190】: サーナイトexへの進化ライン。序盤から中盤にかけて、マシマシラを補助する役割も担います。
  • サーナイトex 【SV4a 348/190】: このデッキの中心となるポケモン。特性と高火力ワザで勝利を目指します。
  • フワンテ 【SV4a 260/190】: なかよしポフィンでベンチに展開、序盤の展開を補助します。
  • サケブシッポ 【SV4K 071/066】: ダメカンを乗せて相手を牽制、相手のポケモンにダメカンを与えることで、ゲーム展開を有利に進めます。
  • ミュウex 【SV2a 205/165】: 手札を調整し、必要なカードを手札に補充する役割を担います。
  • キチキギスex 【SV6a 089/064】: 相手のポケモンに一撃必殺のダメージを与え、サイドを奪う役割を担います。
  • マシマシラ 【SV6 107/101】: 特性で相手のポケモンにダメカンを乗せ替え、相手の攻撃を軽減したり、突破を困難にしたりします。
  • リーリエのピッピex 【SV9 115/100】: 相手のポケモンの弱点を統一し、攻撃を有利に進めます。
  • スボミー 【SV8a 001/187】: 相手のグッズ展開を妨害する役割を担います。
  • ネストボール: 序盤のたねポケモン展開をスムーズにします。
  • ハイパーボール: 必要なポケモンを手札に加えます。
  • 夜のタンカ: トラッシュから必要なカードを手札に加えます。
  • ふしぎなアメ: サーナイトexへの進化を加速します。
  • カウンターキャッチャー: 相手の展開を遅らせます。
  • 大地の器: エネルギーを補給します。
  • なかよしポフィン: HPが70以下のたねポケモンの展開を補助します。
  • アンフェアスタンプ(ACE SPEC): 相手の戦術を妨害します。
  • 勇気のおまもり: たねポケモンの耐久性を高めます。
  • ナンジャモ: 手札をリフレッシュし、ゲーム展開を有利に進めます。
  • ペパー: グッズとポケモンのどうぐを手札に加えます。
  • マツバの確信: 山札を引いて手札を補充します。
  • ボスの指令: 相手のキーポケモンをベンチに送ります。
  • 博士の研究: 手札をリフレッシュして、強力なカードを引くチャンスを得ます。
  • ボウルタウン: 序盤の展開を加速させます。
  • 基本超エネルギー: サーナイトexにエネルギーを供給します。
  • 基本悪エネルギー: キチキギスexにエネルギーを供給します。

採用カード一覧

※PRを含みます
キチキギスex 【SV6a 089/064】
キチキギスex 【SV6a 089/064】
サケブシッポ 【SV4K 071/066】
サケブシッポ 【SV4K 071/066】
サーナイトex 【SV4a 348/190】
サーナイトex 【SV4a 348/190】
リーリエのピッピex 【SV9 115/100】
リーリエのピッピex 【SV9 115/100】
アンフェアスタンプ(ACE SPEC)】
アンフェアスタンプ(ACE SPEC)】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です