【ポケカ】タケルライコex環境デッキ紹介 (2025/04/10 シティリーグ準優勝)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/04/10
  • プレイヤー: ファイブ
  • 順位: 2 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、タケルライコexの高火力と手札補充能力、オーガポンの特性『みどりのまい』による安定した展開を軸に、序盤から終盤まで安定した盤面を築き、相手を圧倒するデッキです。序盤はオーガポンと他のたねポケモンexを展開し、中盤以降は強力なワザを持つポケモンexで攻め立てます。システムポケモンとしてスピンロトムを採用し、安定した展開を実現します。

強み

  • 序盤から強力なポケモンexを展開できる
  • 多様なポケモンexによる柔軟な対応力
  • スピンロトムによる安定したドローと盤面構築

序盤の動き

先攻を取った場合は、オーガポンの『みどりのまい』でエネルギー加速を行いながら、他のたねポケモンexを展開します。キチキギスexはベンチに控えさせ、相手のポケモンを牽制します。後攻の場合は、相手の展開に合わせて柔軟に対応し、オーガポンの特性と手札を整えながら、有利な展開を目指します。この段階では、ネストボールとハイパーボールを駆使して素早くポケモンexを展開することが重要です。ホーホーは、序盤のエネルギー加速に貢献するだけでなく、ヨルノズクへの進化によって、さらに手札を増やすことができます。

中盤の動き

盤面が整ったら、タケルライコexを中心に攻撃を開始します。タケルライコexの『はじけるほうこう』による手札補充と、『きょくらいごう』による強力な攻撃は、ゲームを有利に進める上で大きな役割を果たします。オーガポンの『みどりのまい』を継続的に使用し、エネルギーを確保しながら、状況に応じて様々なワザを使用します。また、いどのめんexと、いしずえのめんexは、状況に応じて相手の攻撃を妨害したり、ダメージを与えたりします。テラパゴスexは、相手のベンチを攻撃し、ゲームを有利に進めるために活躍します。

終盤の動き

終盤では、相手の残りのHPやサイド状況に合わせて、攻撃を仕掛けます。ラティアスexの『むげんのやいば』は、一発逆転を狙える強力なワザです。メタモンは、相手の状況や残りカードを見て、相手の戦術を崩すなどの役割を担います。状況によっては、ナンジャモによる手札のリフレッシュも有効です。そして、状況に合わせてボスの指令を使い、相手の戦略を阻害します。全てのカードを使い切り、勝利を目指します。

採用カードの役割

  • カード名: タケルライコex 【SV5K 095/071】: 手札補充と高火力攻撃を両立する主力アタッカー。
  • カード名: オーガポン みどりのめんex 【SV6 131/101】: 『みどりのまい』による安定したエネルギー加速役。
  • カード名: キチキギスex 【SV6a 089/064】: ベンチアタッカーとして相手のポケモンを牽制する。
  • カード名: オーガポン いどのめんex 【SV6 127/101】: 相手のポケモンの動きを妨害する役割。
  • カード名: オーガポン いしずえのめんex 【SV6 128/101】: 相手の特性ポケモンへの対策として採用。
  • カード名: テラパゴスex 【SV8a 226/187】: ベンチへの攻撃と、状況に応じた様々な対応ができる。
  • カード名: ラティアスex 【SV7a 078/064】: 高火力の必殺技でゲームをひっくり返す。
  • カード名: スピンロトム 【SV8a 131/187】: 序盤の手札補充役。
  • カード名: ホーホー 【SVN 007/045】: ヨルノズクへの進化による手札補充。
  • カード名: ヨルノズク 【SV7 114/102】: ホーホーの進化ポケモンとして手札補充。
  • カード名: メタモン 【SV4a 309/190】: 相手の戦術を崩すための切り札。
  • カード名: ネストボール: たねポケモンのサーチ。
  • カード名: ハイパーボール: 手札を消費するリスクはあるものの、強力なポケモンをサーチ可能。
  • カード名: 大地の器: 基本エネルギーのサーチ。
  • カード名: 夜のタンカ: トラッシュからのポケモンまたは基本エネルギー回収。
  • カード名: すごいつりざお: トラッシュからのリサイクル。
  • カード名: エネルギーつけかえ: エネルギーを効率的に再配置する。
  • カード名: きらめく結晶(ACE SPEC): テラスタルポケモンのエネルギーコスト軽減。
  • カード名: アカマツ: 異なるタイプの基本エネルギーを手札に加え、ポケモンに付ける。
  • カード名: オーリム博士の気迫: 古代のポケモンにエネルギーをつけ、手札を補充。
  • カード名: ナンジャモ: 手札をリフレッシュする。
  • カード名: ボスの指令: 相手の戦略を阻害する。
  • カード名: ゼロの大空洞: ベンチ枠を増やす。
  • カード名: 基本草エネルギー: エネルギー。
  • カード名: 基本闘エネルギー: エネルギー。
  • カード名: 基本雷エネルギー: エネルギー。
  • カード名: 基本水エネルギー: エネルギー。

採用カード一覧

※PRを含みます
オーガポン いしずえのめんex 【SV6 128/101】
オーガポン いしずえのめんex 【SV6 128/101】
オーガポン いどのめんex 【SV6 127/101】
オーガポン いどのめんex 【SV6 127/101】
オーガポン みどりのめんex 【SV6 131/101】
オーガポン みどりのめんex 【SV6 131/101】
キチキギスex 【SV6a 089/064】
キチキギスex 【SV6a 089/064】
スピンロトム 【SV8a 131/187】
スピンロトム 【SV8a 131/187】
タケルライコex 【SV5K 095/071】
タケルライコex 【SV5K 095/071】
テラパゴスex 【SV8a 226/187】
テラパゴスex 【SV8a 226/187】
ラティアスex 【SV7a 078/064】
ラティアスex 【SV7a 078/064】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です