【ポケカ】タケルライコex環境デッキ紹介 (2025/04/29 シティリーグ ベスト4)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/04/29
  • プレイヤー: いつき
  • 順位: 3 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、タケルライコexの特性とワザ、豊富なエネルギー加速手段を活かした、安定した展開と強力な攻撃を両立させたデッキです。序盤は素早い展開とエネルギー加速、中盤以降はタケルライコexを中心とした高火力攻撃で相手を圧倒します。

強み

  • 安定した展開力
  • 高い打点
  • 豊富な妨害手段

序盤の動き

先攻1ターン目は、サポート・ワザ使用不可のため、メタモンやスピンロトム等の特性で展開を有利に進めます。メタモンの特性「へんしんスタート」で必要なたねポケモンを手札から展開、スピンロトムの特性「ファンコール」で手札を増やし、理想的な盤面を構築します。ホーホーからヨルノズクに進化させることで、次のターン以降の展開をスムーズにします。オーガポン みどりのめんex やタケルライコexは、2ターン目以降に展開し、特性やワザを有効活用します。キチキギスex、イキリンコex、ラティアスexといったポケモンは、状況に応じて盤面を安定させたり、相手の妨害に役立てることも可能です。

中盤の動き

タケルライコexに十分なエネルギーを供給し、攻撃を開始します。「きょくらいごう」で高火力を叩き出し、相手のポケモンを次々に倒していきます。相手のポケモンexには高いダメージを与えられ、サイドを取りやすくなります。タケルライコ、チヲハウハネも状況に応じて使用します。このフェーズでは、相手の動きに合わせて、タケルライコexの「はじけるほうこう」やチヲハウハネの「ふみならす」による妨害も効果的です。プライムキャッチャー(ACE SPEC)を用いて、相手のキーポケモンを交換し、有利な状況を作ることもできます。このデッキのエネルギー加速能力の高さによって、序盤から中盤にかけてのエネルギー不足は起こりにくいです。

終盤の動き

相手の残りのポケモンとサイドの枚数を考慮し、勝利を目指します。タケルライコexやオーガポン みどりのめんex を使い、相手のポケモンを確実に倒すことでサイドを取り、勝利を目指します。相手が強力なポケモンを展開してきても、豊富なエネルギーと、高い打点を持つポケモンのおかげで十分に戦えます。状況によってはキチキギスexの特性「さかてにとる」で手札を増やし、さらに盤面を有利に進めましょう。このフェーズでは、相手の動きをよく観察し、どのポケモンを優先的に倒していくべきか判断することが勝利へのカギとなります。

採用カードの役割

  • カード名: タケルライコex 【SV5K 095/071】: 高火力アタッカーであり、手札を補充できるワザを持つ。
  • カード名: タケルライコ 【SV7 075/102】: エネルギーを効率的に消費し、高いダメージを狙える。
  • カード名: チヲハウハネ 【SV4K 074/066】: 相手の妨害と、高ダメージを狙えるアタッカー。
  • カード名: オーガポン みどりのめんex 【SV6 125/101】: 高火力アタッカーとして機能する。
  • カード名: キチキギスex 【SV6a 089/064】: 相手のポケモンを倒し、特性で手札補充を行う。
  • カード名: イキリンコex 【SV2P 094/071】: 手札補充とベンチへのエネルギー供給を行う。
  • カード名: ラティアスex 【SV7a 087/064】: たねポケモンの逃げエネルギーをなくす特性を持つ。
  • カード名: メタモン 【SV4a 309/190】: 特性で必要なたねポケモンを展開する。
  • カード名: スピンロトム 【SV8a 131/187】: 特性で手札を増やし、展開を加速する。
  • カード名: ホーホー 【SV8a 127/187】: ヨルノズクへの進化、手札補充に繋がる。
  • カード名: ヨルノズク 【SV8a 128/187】: ホーホーから進化し、手札補充を行う。
  • カード名: ネストボール: たねポケモンを素早く展開。
  • カード名: ハイパーボール: 必要なポケモンを手札に加える。
  • カード名: 大地の器: 基本エネルギーを手札に加える。
  • カード名: プライムキャッチャー(ACE SPEC)】: 相手のポケモンと自分のポケモンを入れ替えられる。
  • カード名: 夜のタンカ: トラッシュから必要なカードを手札に加える。
  • カード名: エネルギー回収: トラッシュから基本エネルギーを手札に加える。
  • カード名: ともだちてちょう: トラッシュからサポートを回収する。
  • カード名: オーリム博士の気迫: 手札を補充しエネルギーをつける。
  • カード名: アカマツ: 異なるタイプのエネルギーを手札に加える。
  • カード名: ナンジャモ: 手札をリフレッシュし、新しいカードを引く。
  • カード名: フトゥー博士のシナリオ: 場を整え、手札を整理する。
  • カード名: ボスの指令: 相手のポケモンを入れ替える。
  • カード名: ゼロの大空洞: ベンチを増やし展開を有利に進める。
  • カード名: ジャミングタワー: 相手のポケモンのどうぐの効果を無効化する。
  • カード名: 基本草エネルギー: オーガポン みどりのめんex にエネルギーを供給する。
  • カード名: 基本雷エネルギー: タケルライコex、タケルライコにエネルギーを供給する。
  • カード名: 基本闘エネルギー: チヲハウハネにエネルギーを供給する。

採用カード一覧

※PRを含みます
イキリンコex 【SV2P 094/071】
イキリンコex 【SV2P 094/071】
オーガポン みどりのめんex 【SV6 125/101】
オーガポン みどりのめんex 【SV6 125/101】
キチキギスex 【SV6a 089/064】
キチキギスex 【SV6a 089/064】
スピンロトム 【SV8a 131/187】
スピンロトム 【SV8a 131/187】
タケルライコ 【SV7 075/102】
タケルライコ 【SV7 075/102】
タケルライコex 【SV5K 095/071】
タケルライコex 【SV5K 095/071】
チヲハウハネ 【SV4K 074/066】
チヲハウハネ 【SV4K 074/066】
ラティアスex 【SV7a 087/064】
ラティアスex 【SV7a 087/064】
プライムキャッチャー(ACE SPEC)】
プライムキャッチャー(ACE SPEC)】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です