【ポケカ】タケルライコex環境デッキ紹介(2025/04/12シティリーグ優勝)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/04/12
  • プレイヤー: きなこもち
  • 順位: 1 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、タケルライコexとオーガポンみどりのめんexを軸とした、高速展開と高火力を両立させたデッキです。序盤はオーガポンの特性「みどりのまい」で素早くエネルギー加速を行い、タケルライコexの高火力技「きょくらいごう」によるワンショットキルを狙います。サポートカードを駆使して手札を補充しつつ、状況に応じてキチキギスexやラティアスexなどの追加アタッカーも活用することで、相手を圧倒します。

強み

  • 序盤からの高速エネルギー加速
  • タケルライコexの高火力によるワンショットキル
  • 状況に応じた柔軟な対応力

序盤の動き

先攻を取れた場合は、オーガポンみどりのめんexをバトル場に出し、「みどりのまい」でエネルギー加速を行います。その後、必要なポケモンを展開します。ネストボールやハイパーボールで必要なポケモンを素早く展開し、大地の器でエネルギーを確保しつつ、次のターン以降の展開に備えます。後攻の場合は、相手の動きを見て、必要なポケモンとエネルギーを確保することに集中します。メタモンで状況に合わせたポケモンを展開することも有効です。この段階では、なるべく手札を温存しながら、次のターン以降の大ダメージを狙える盤面を作ることが重要です。

中盤の動き

中盤では、エネルギーが確保できたタケルライコexをバトル場に出し、「きょくらいごう」による高火力攻撃で相手を一気に削ります。この段階では、相手のポケモンの状況に合わせて、キチキギスexの「クルーエルアロー」やラティアスexの「むげんのやいば」といった追加アタッカーも活用していきます。相手のポケモンexに対しては、プライムキャッチャーでバトル場とベンチを入れ替え、有利な状況を作り出せるようにします。また、ヨルノズクやスピンロトムなどのシステムポケモンをうまく活用し、手札補充やエネルギー回収を行い、盤面を維持し続けることが重要になります。ホーホーなどのたねポケモンは必要に応じて追加展開し、手札を整えます。

終盤の動き

終盤は、残りのポケモンexやHPの高いポケモンに対して、確実にダメージを与えていくことが重要です。タケルライコexの高火力ワザを繰り返し使用するか、または、キチキギスexやラティアスexなどの追加アタッカーを駆使しながら、確実にサイドを取り切ります。エネルギー回収や夜のタンカでトラッシュからエネルギーやポケモンを回収し、安定した攻撃を継続することで勝利を目指します。勇気のおまもりをたねポケモンにつけることで、耐久力を高めることも有効です。状況に合わせてサポートカードやスタジアムカードを活用し、相手を確実に倒していきます。コライドンとタケルライコは、状況に応じて追加ダメージを与えることに利用します。

採用カードの役割

  • カード名:タケルライコex【SV5K 053/071】:このデッキの主軸となるポケモン。高火力の「きょくらいごう」で相手を一気に倒す。
  • カード名:オーガポンみどりのめんex【SV6 016/101】:特性「みどりのまい」で高速エネルギー加速を行う。
  • カード名:イキリンコex【SVK 012/044】:手札補充を行う。
  • カード名:ラティアスex【SV7a 019/064】:追加アタッカーとして、高火力の「むげんのやいば」でダメージを与える。
  • カード名:キチキギスex【SV6a 038/064】:追加アタッカーとして、ベンチにもダメージを与えられる「クルーエルアロー」を使用する。
  • カード名:ホーホー【SVLS 009/022】:ヨルノズクへの進化のためのたねポケモン。
  • カード名:ヨルノズク【SV8a 128/187】:手札補充をサポートする。
  • カード名:スピンロトム【SV8a 131/187】:手札補充を行う。
  • カード名:ホーホー【SV8a 127/187】:追加のたねポケモン。
  • カード名:コライドン【SV8 069/106】:追加アタッカーとして、状況に応じてダメージを与える。
  • カード名:タケルライコ【SV7 075/102】:追加アタッカーとして、状況に応じてダメージを与える。
  • カード名:メタモン【SV-P 166/SV-P】:序盤の展開や状況に合わせてポケモンを展開する。
  • カード名:ネストボール:たねポケモンを手早く展開する。
  • カード名:ハイパーボール:手札を消費してポケモンを手札に加える。
  • カード名:大地の器:基本エネルギーを手早く確保する。
  • カード名:夜のタンカ:トラッシュから必要なカードを回収する。
  • カード名:プライムキャッチャー(ACE SPEC):相手のポケモンを自由に動かす。
  • カード名:エネルギー回収:トラッシュからエネルギーを回収する。
  • カード名:勇気のおまもり:たねポケモンの耐久力を高める。
  • カード名:オーリム博士の気迫:エネルギー加速と手札補充を行う。
  • カード名:ナンジャモ:手札をリフレッシュする。
  • カード名:ボスの指令:相手のポケモンを自由に動かす。
  • カード名:アカマツ:エネルギー加速を行う。
  • カード名:ゼロの大空洞:ベンチ枠を増やす。
  • カード名:ジャミングタワー:ポケモンのどうぐの効果を無効化する。
  • カード名:基本草エネルギー:オーガポンみどりのめんexや他の草タイプのポケモンへのエネルギー供給。
  • カード名:基本雷エネルギー:タケルライコexへのエネルギー供給。
  • カード名:基本闘エネルギー:タケルライコexやコライドンへのエネルギー供給。

採用カード一覧

※PRを含みます
オーガポン みどりのめんex 【SV6 016/101】
オーガポン みどりのめんex 【SV6 016/101】
キチキギスex 【SV6a 038/064】
キチキギスex 【SV6a 038/064】
スピンロトム 【SV8a 131/187】
スピンロトム 【SV8a 131/187】
タケルライコ 【SV7 075/102】
タケルライコ 【SV7 075/102】
タケルライコex 【SV5K 053/071】
タケルライコex 【SV5K 053/071】
ラティアスex 【SV7a 019/064】
ラティアスex 【SV7a 019/064】
プライムキャッチャー(ACE SPEC)】
プライムキャッチャー(ACE SPEC)】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です