【ポケカ】ドラパルトex環境デッキ紹介(2025/04/10シティリーグ入賞)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/04/10
  • プレイヤー: ひろ03
  • 順位: 9 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、ドラパルトexの高火力とヨノワールの特性『カースドボム』による圧倒的な制圧力を活かした、高速ビートダウンデッキです。序盤はドラメシヤからドロンチ、ドラパルトexへの進化を目指し、中盤以降はヨノワールとドラパルトexによる強力な攻撃で相手を圧倒します。

強み

  • ドラパルトexの200ダメージによる圧倒的な火力
  • ヨノワールの特性『カースドボム』によるゲームエンド級の妨害
  • 複数のシステムポケモンによる安定した展開

序盤の動き

先攻を取れた場合は、まず初手でドラメシヤを手札から出し、ベンチに展開します。その後、なかよしポフィンやネストボールを使い、ドラメシヤと他のたねポケモンを展開します。場にシェイミを出せれば、相手の攻撃から味方を守る防御態勢を整えられます。この段階で、ドロンチ、サマヨールへの進化の準備を進め、次のターン以降の展開に備えます。後攻の場合は、相手の展開を伺いながら、上記の展開を可能なかぎり行います。状況に応じて、スボミーのワザ『むずむずかふん』で相手の妨害を行うことで、有利な状況を作ることも可能です。

中盤の動き

ドラメシヤからドロンチに進化させ、ドロンチの特性『ていさつしれい』で山札を捲り、必要なカードを手札に加えます。この特性は、必要なカードをサーチする上で非常に強力なツールとなります。同時にサマヨールに進化させ、特性『カースドボム』の準備を整えます。手札にふしぎなアメがあれば、進化を加速させることができます。ドラパルトexの進化も目指します。手札が充実してきたら、ペパーでグッズとポケモンのどうぐを手札に加えます。緊急ボードと勇気のおまもりを適切なポケモンに装備させ、盤面をさらに強化します。そして、ボウルタウンでたねポケモンを展開し続けることで、次の展開に備えます。

終盤の動き

ドラパルトexとヨノワールが進化し、盤面に揃っていれば、試合はほぼ決まったも同然です。ドラパルトexの『ファントムダイブ』で相手のベンチポケモンに大量のダメカンを乗せて一気に削り、ヨノワールの特性『カースドボム』で相手のキーポケモンを一掃します。相手の反撃を『はなのカーテン』で軽減しつつ、ドラパルトexの『ジェットヘッド』やヨノワールの『かげしばり』による攻撃で押し切ります。カウンターキャッチャーで相手のキーポケモンをバトル場に呼び出し、確実に勝利を目指します。終盤には、ボスの指令を使って相手のキーポケモンを確実に倒すことで、勝利に近づきます。きらめく結晶によるエネルギー軽減も忘れずに活用し、強力なワザを効率的に使用します。

採用カードの役割

  • カード名:ドラメシヤ 【SV6 079/101】: ドロンチへの進化前のたねポケモンとして、序盤の展開を担います。
  • カード名:ドロンチ 【SV8a 119/187】: ドラメシヤから進化。特性『ていさつしれい』で必要なカードをサーチします。
  • カード名:ドラパルトex 【SV6 120/101】: このデッキの主役ポケモン。高いHPと強力なワザで相手を圧倒します。
  • カード名:ヨノワール 【SV6a 070/064】: サマヨールから進化。特性『カースドボム』で相手のポケモンを一掃します。
  • カード名:サマヨール 【SV6a 069/064】: ヨマワルから進化。特性『カースドボム』で相手のポケモンにダメージを与えます。
  • カード名:ヨマワル 【SV6a 068/064】: たねポケモン。ワザ『むかえにいく』でベンチにヨマワルを増やします。
  • カード名:キチキギスex 【SV6a 089/064】: 状況に応じて投入。特性『さかてにとる』で山札を引きます。
  • カード名:ルチャブル 【SV-P 034/SV-P】: たねポケモン。特性『フライングエントリー』で相手のベンチにダメカンをのせます。
  • カード名:スボミー 【SV8a 001/187】: たねポケモン。ワザ『むずむずかふん』で相手の行動を妨害します。
  • カード名:シェイミ 【SV9a 006/063】: たねポケモン。特性『はなのカーテン』でベンチポケモンを守ります。
  • カード名:なかよしポフィン: HPが70以下のたねポケモンをベンチに展開します。
  • カード名:ネストボール: たねポケモンを手札からベンチに展開します。
  • カード名:ハイパーボール: 手札を2枚トラッシュすることで、山札からポケモンを手札に加えます。
  • カード名:ふしぎなアメ: 2進化ポケモンを進化させます。
  • カード名:夜のタンカ: トラッシュからカードを手札に加えます。
  • カード名:カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンをバトル場に呼び出します。
  • カード名:大地の器: 基本エネルギーを手札に加えます。
  • カード名:きらめく結晶(ACE SPEC): テラスタルポケモンのエネルギーコストを軽減します。
  • カード名:ワザマシン エヴォリューション: ベンチポケモンを進化させます。
  • カード名:緊急ボード: ポケモンのにげるコストを軽減します。
  • カード名:勇気のおまもり: たねポケモンのHPを上昇させます。
  • カード名:ペパー: グッズとポケモンのどうぐを手札に加えます。
  • カード名:ナンジャモ: 手札をすべてトラッシュして、サイドの枚数ぶん山札を引きます。
  • カード名:ボスの指令: 相手のベンチポケモンをバトル場に呼び出します。
  • カード名:ジニア: 進化ポケモンを手札に加えます。
  • カード名:タケシのスカウト: たねポケモンまたは進化ポケモンを手札に加えます。
  • カード名:ボウルタウン: たねポケモンをベンチに展開します。
  • カード名:基本超エネルギー: 超タイプのポケモンにエネルギーをつけます。
  • カード名:基本炎エネルギー: 炎タイプのポケモンにエネルギーをつけます。

採用カード一覧

※PRを含みます
キチキギスex 【SV6a 089/064】
キチキギスex 【SV6a 089/064】
ワザマシン エヴォリューション】
ワザマシン エヴォリューション】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です