コンセプト
このデッキは、ドラパルトexの高火力と、ヨノワールラインによる強力な妨害を組み合わせた、高速かつ強力なビートダウンデッキです。序盤はドロンチの特性『ていさつしれい』で必要なカードをサーチし、安定した展開を目指します。中盤以降はドラパルトexの『ファントムダイブ』で大量のダメージを与えつつ、ヨノワールラインの特性『カースドボム』で相手の盤面を制圧します。様々なサポートカードとグッズを駆使し、ゲームを有利に進めていきます。
強み
- ドラパルトexの高火力と、ヨノワールラインによる強力な妨害。
- ドロンチの特性『ていさつしれい』による安定した展開。
- サポートカードとグッズを組み合わせた柔軟な対応力。
序盤の動き
先攻1ターン目は、ドロンチやドラメシヤをベンチに出し、ドロンチの特性『ていさつしれい』で必要なカードをサーチします。ペパーやハイパーボールを探し、次のターン以降の展開をスムーズに行えるように準備します。ルチャブルは状況に応じて、相手の展開を妨害できる状態をキープします。スボミーは相手の展開状況と相談して出していきます。ヨマワルラインは、相手次第では温存することも可能です。
中盤の動き
ドロンチの特性『ていさつしれい』を使い、必要なカードをサーチし続けます。ドラメシヤを進化させ、ドロンチを展開。ドラパルトexに進化させ、攻撃の準備を整えます。ドラパルトexの『ファントムダイブ』に必要なエネルギーを確保するために、大地の器やアカマツを使い、エネルギーを供給します。さらに、カウンターキャッチャーやボスの指令で相手のキーポケモンを拘束し、有利に試合を進めます。ヨノワールラインは、相手のポケモンを倒すタイミングを計り、相手の戦力を削るための準備をします。
終盤の動き
ドラパルトexの『ファントムダイブ』で相手を圧倒し、勝負を決めに行きます。ヨノワールラインの特性『カースドボム』で相手のポケモンを倒してサイドを取り、勝利を目指します。状況に応じて、ポケモンいれかえでドラパルトexを逃がしたり、緊急ボードで逃げるコストを軽減したりと、柔軟に対応します。終盤は、相手の戦力が減っているため、ヨノワールラインの『カースドボム』を使うことで、少ないターンで相手を倒すことができます。相手によってはこちらが有利にゲームを進められるでしょう。
採用カードの役割
- カード名: ドラパルトex 【SV6 081/101】: このデッキの主力アタッカー。高火力の『ファントムダイブ』で相手を圧倒する。
- カード名: ドロンチ 【SV6 080/101】: ドラパルトexへの進化ポケモン。特性『ていさつしれい』で必要なカードをサーチする。
- カード名: ドラメシヤ 【SV6 079/101】: ドラパルトexへの進化元。序盤の展開をスムーズにする。
- カード名: ルチャブル 【SV8a 084/187】: ベンチに出すことで、相手の展開を妨害する。
- カード名: ヨマワル 【SV8a 064/187】: ヨノワールラインの進化元。複数枚トラッシュに溜めて一気に展開したい。
- カード名: サマヨール 【SV8a 065/187】: ヨノワールへの進化元。特性『カースドボム』で相手を妨害する。
- カード名: ヨノワール 【SV8a 066/187】: 強力な特性『カースドボム』を持つ。相手のポケモンを一気に倒すことができる。
- カード名: スボミー 【SV8a 001/187】: 相手のグッズ使用を妨害する。
- カード名: キチキギスex 【SV6a 038/064】: 相手のポケモンに大きなダメージを与えるアタッカー。
- カード名: ガチグマ アカツキex 【SV5a 052/066】: 状況に応じて高火力アタッカーとして使用します。
- カード名: なかよしポフィン: HPが70以下のたねポケモンを展開する。
- カード名: ネストボール: たねポケモンをサーチする。
- カード名: ハイパーボール: ポケモンをサーチする。
- カード名: テラスタルオーブ: テラスタルポケモンをサーチする。
- カード名: ふしぎなアメ: ドラパルトexの進化を加速させる。
- カード名: 大地の器: 基本エネルギーをサーチする。
- カード名: カウンターキャッチャー: 相手のキーポケモンを拘束する。
- カード名: 夜のタンカ: トラッシュから必要なカードを回収する。
- カード名: ポケモンいれかえ: バトルポケモンを入れ替える。
- カード名: 緊急ボード: ポケモンの逃げエネルギーを軽減する。
- カード名: きらめく結晶(ACE SPEC): テラスタルポケモンのエネルギーコストを軽減する。
- カード名: ワザマシン エヴォリューション: ベンチポケモンの進化をサポートする。
- カード名: 学習装置: 落ちたエネルギーを回収する。
- カード名: ペパー: グッズとポケモンのどうぐをサーチする。
- カード名: ナンジャモ: 手札をリフレッシュし、ドローを行う。
- カード名: アカマツ: 基本エネルギーを手札に加える。
- カード名: ボスの指令: 相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替える。
- カード名: フトゥー博士のシナリオ: 手札を整える。
- カード名: ボウルタウン: たねポケモンを展開しやすい。
- カード名: 基本炎エネルギー: ドラパルトexに必要なエネルギー。
- カード名: 基本超エネルギー: ヨノワールラインに必要なエネルギー。
コメントを残す