コンセプト
このデッキは、ドラパルトexの高火力と、ヨノワール、サマヨールによる盤面コントロールを軸とした、高速で強力なビートダウンデッキです。序盤はヨマワルから進化するサマヨール、ヨノワールで盤面を制圧し、中盤以降はドラパルトexの圧倒的な火力を用いて相手を撃破します。
強み
- ドラパルトexの高火力による圧倒的なゲームエンド力
- ヨノワール、サマヨールの盤面制圧能力
- 豊富なサーチカードと安定した展開力
序盤の動き
先攻1ターン目は、ドラメシヤまたはヨマワルを優先的に展開します。ドロンチは特性「ていさつしれい」を使用できません。なかよしポフィンでHP70以下のヨマワル、ドラメシヤを展開し、素早くサマヨール、ヨノワールに進化させ、相手の展開を妨害しつつ、盤面を有利に進めます。シェイミはベンチのポケモンを守り、相手の攻撃を耐え、展開を支えます。ルチャブルの特性「フライングエントリー」もこのターンは使用できません。
中盤の動き
ヨノワール、サマヨールによる盤面制圧が完了したら、ドロンチからドラパルトexに進化させます。「ファントムダイブ」の高火力で相手を圧倒します。ネストボール、ハイパーボール、タケシのスカウトで必要なポケモンをサーチし、必要なカードを展開します。ペパーでグッズとポケモンのどうぐを探し、きらめく結晶でドラパルトexのエネルギーコストを軽減します。カウンターキャッチャーで相手のキーカードを奪い、ゲーム展開を有利に進めます。
終盤の動き
ドラパルトexの「ファントムダイブ」を繰り返し使用し、相手を圧倒します。必要に応じて、ヨノワール、サマヨールを展開し、盤面を維持します。キチキギスexの「さかてにとる」で山札を引いて、必要なカードを確保します。ナンジャモで手札をリフレッシュし、状況に応じて次の展開に備えます。ボスの指令で相手のキーポケモンを倒し、ゲームを有利に進めます。スボミーで相手のグッズ展開を妨害し、最後の詰めをしていきます。
採用カードの役割
- ドラパルトex 【SV6 120/101】: このデッキの主役ポケモン。圧倒的な火力を誇る「ファントムダイブ」で相手を倒します。
- ドロンチ 【SV6 080/101】: ドラパルトexへの進化元。特性「ていさつしれい」で必要なカードを探し、展開を加速させます。
- ドラメシヤ 【SV6 079/101】: ドロンチへの進化元。
- ヨマワル 【SV6a 068/064】: サマヨールへの進化元。ワザ「むかえにいく」でベンチにヨマワルを増やし、進化を加速します。
- サマヨール 【SV6a 069/064】: ヨノワールへの進化元。特性「カースドボム」で相手のポケモンに大ダメージを与えます。
- ヨノワール 【SV6a 070/064】: 盤面制圧要員。特性「カースドボム」で相手のポケモンを倒し、盤面を有利にします。
- シェイミ 【SV9a 066/063】: ベンチポケモンを守る役割。
- スボミー 【SV8a 001/187】: 相手のグッズ展開を妨害します。
- ルチャブル 【SV4a 282/190】: 特性「フライングエントリー」で相手のベンチポケモンにダメージを与え、早期決着を狙います。
- キチキギスex 【SV6a 089/064】: 状況に応じて山札を引きます。
- なかよしポフィン: HPが70以下のたねポケモンを展開します。
- ネストボール: たねポケモンをサーチします。
- ハイパーボール: ポケモンをサーチします。
- ふしぎなアメ: ドラパルトexへの進化を加速させます。
- 大地の器: 基本エネルギーをサーチします。
- 夜のタンカ: トラッシュから必要なカードを回収します。
- カウンターキャッチャー: 相手のキーカードを奪います。
- きらめく結晶(ACE SPEC): ドラパルトexのエネルギーコストを軽減します。
- ワザマシン エヴォリューション:進化を補助します。
- 緊急ボード: ポケモンのにげるコストを軽減します。
- ナンジャモ: 手札をリフレッシュします。
- ペパー: グッズとポケモンのどうぐをサーチします。
- タケシのスカウト: ポケモンをサーチします。
- ボスの指令: 相手のキーポケモンを倒します。
- 博士の研究: 手札をリフレッシュします。
- ボウルタウン: たねポケモンの展開を加速します。
- 基本炎エネルギー: ドラパルトexのエネルギーとなります。
- 基本超エネルギー: ヨノワール、サマヨール、ドロンチのエネルギーとなります。
- ルミナスエネルギー: 状況に応じて様々なポケモンのエネルギーとなります。
コメントを残す