コンセプト
このデッキは、ドラパルトexの高火力を中心に、テツノイバラexの特性「イニシャライズ」で相手の特性を封じながら戦うデッキです。序盤は安定した展開を重視し、中盤以降はドラパルトexによる攻めで相手を圧倒します。
強み
- ドラパルトexの高火力ワザ「ファントムダイブ」で、相手のポケモンを一気に倒せる。
- テツノイバラexの特性「イニシャライズ」で相手の特性を封じ、相手の展開を妨害できる。
- 複数のたねポケモンとサポートカードを組み合わせた、安定した展開力。
序盤の動き
先攻1ターン目は、テツノイバラexを出し「イニシャライズ」で相手の特性を無効化します。その後、ドラメシヤ、ドロンチの展開を目指します。ドロンチの特性「ていさつしれい」で必要なカードを探し、手札を補充します。この段階では、相手の動きを抑制しながら、必要なポケモンとエネルギーを揃えることを重視します。プレシャスキャリーやなかよしポフィンでたねポケモンを展開し、迅速に盤面を整えます。
中盤の動き
ドロンチを進化させ、ドラパルトexに進化させ、攻撃の準備を始めます。ドラパルトexの高火力ワザ「ファントムダイブ」は、相手のポケモンに大きなダメージを与えられるため、このワザの準備が中盤の最重要事項です。ペパーやアカマツを使い、必要なグッズやエネルギーを手札に加え、ドラパルトexへのエネルギー加速を推進します。ハイパーボールやポケギア3.0で必要なカードを探し、足りないエネルギーを確保し、ドラパルトexの攻撃を強化します。キチキギスexは、状況を見て展開し、相手のポケモンへ直接ダメージを与えます。
終盤の動き
ドラパルトexの「ファントムダイブ」で積極的に攻め込み、相手のサイドを奪っていきます。相手のポケモンexを倒すことで、サイドを複数枚取ることができるため、終盤での勝負を有利に進めることができます。この段階では、すでに多くのエネルギーがついているドラパルトexを、より強力に活用する必要があります。ナンジャモを使って手札をリフレッシュし、次のターンに繋げます。ボスの指令で相手の重要なポケモンをバトル場に出させ、有利に戦闘を進めます。カウンターキャッチャーで相手のポケモンをバトル場に呼び出し、有利な状況を作ることも可能です。ロケット団の監視塔やタウンデパートといったスタジアムカードも活用し、状況に応じて戦況を有利に展開していきます。また、緊急ボードやまけんきハチマキなどのどうぐカードでドラパルトexの攻撃を強化し、勝利を目指します。
採用カードの役割
- テツノイバラex 【SV5a 081/066】: 特性「イニシャライズ」で相手の特性を無効化し、盤面を有利に展開する。
- ドラパルトex 【SV6 120/101】: 高火力ワザ「ファントムダイブ」で相手を圧倒する。
- ドロンチ 【SV6 080/101】: 特性「ていさつしれい」で必要なカードを探し、手札を補充する。
- ドラメシヤ 【SV6 079/101】: ドラパルトexへの進化元として、盤面を展開する。
- キチキギスex 【SV6a 089/064】: 特性「さかてにとる」で手札を補充し、状況に応じて攻撃を行う。
- リーリエのピッピex 【SV9 115/100】: 特性「フェアリーゾーン」で相手の弱点を突く。
- マシマシラ 【SV6 107/101】: ダメカン調整を行い、盤面を有利に展開する。
- ルチャブル 【SV4a 282/190】: フライングエントリーで序盤の展開を補助する。
- コダック 【SV-P 262/SV-P】: 特性「しめりけ」できぜつ効果の特性を無効化し、安定性を高める。
- プレシャスキャリー(ACE SPEC): たねポケモンを展開し、盤面を構築する。
- なかよしポフィン: HP70以下のたねポケモンを展開する。
- ハイパーボール: 必要なポケモンを手札に加える。
- ポケギア3.0: サポートカードを手札に加える。
- 大地の器: 基本エネルギーを手札に加える。
- カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンをバトル場に呼び出す。
- 夜のタンカ: トラッシュから必要なカードを手札に加える。
- すごいつりざお: トラッシュのカードを山札に戻す。
- ワザマシン エヴォリューション: ベンチポケモンの進化を補助する。
- ブーストエナジー 未来: 「未来」のポケモンを強化する。
- 緊急ボード: ポケモンのにげるコストを軽減する。
- まけんきハチマキ: ドラパルトexの攻撃を強化する。
- ペパー: グッズとどうぐを手札に加える。
- アカマツ: 基本エネルギーを手札に加え、ポケモンにつける。
- ナンジャモ: 手札をリフレッシュする。
- ボスの指令: 相手のベンチポケモンをバトル場に呼び出す。
- ロケット団の監視塔: 相手の特性を無効化する。
- タウンデパート: ポケモンのどうぐを手札に加える。
- 基本超エネルギー: エネルギー供給。
- 基本炎エネルギー: エネルギー供給。
- 基本雷エネルギー: エネルギー供給。
- 基本悪エネルギー: エネルギー供給。
コメントを残す