【ポケカ】ピカチュウex 環境デッキ紹介 (2025/04/10 シティリーグ 入賞)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/04/10
  • プレイヤー: マートン
  • 順位: 9 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、ピカチュウexを軸とした、安定した展開と強力な妨害で相手を圧倒するデッキです。ピカチュウexの特性『がんばりハート』による高い耐久力と、オーガポン みどりのめんexの特性『みどりのまい』による安定したエネルギー加速、そして強力なEXポケモンによる攻めを組み合わせ、あらゆる状況に対応できる高いデッキパワーを実現しています。

強み

  • ピカチュウexの特性『がんばりハート』による高い耐久性
  • オーガポン みどりのめんexの特性『みどりのまい』による安定したエネルギー加速
  • 多様なEXポケモンによる多彩な攻撃手段と対応力

序盤の動き

先攻1ターン目は、ネストボールやハイパーボールでたねポケモンを展開し、盤面を構築することに集中します。後攻であれば、ホーホーを展開し、ヨルノズクへの進化を目指します。オーガポン みどりのめんexを展開できた場合は、『みどりのまい』でエネルギー加速を行います。その後、状況に応じてピカチュウexや他のEXポケモンを展開し、盤面を整えます。相手の展開を妨害しつつ、自らの盤面を構築することに集中します。

中盤の動き

中盤では、いどのめんexの『すすりなく』で相手のポケモンを妨害し、相手の攻撃を抑制します。また、状況に合わせて、ピカチュウexの高火力ワザ『トパーズボルト』や、他のEXポケモンのワザを使い、相手にダメージを与えます。エネルギー加速は『みどりのまい』だけでなく、バチュルやアカマツも活用して、毎ターン安定したエネルギー供給を目指します。手札補充はリーリエのピッピexやキチキギスexの特性を効果的に使用することで、安定性を維持します。

終盤の動き

終盤は、相手のポケモンを倒してサイドを奪い、勝利を目指します。状況に応じて、ガチグマ アカツキexの『ブラッドムーン』、ラティアスexの『むげんのやいば』、ミュウexの『ゲノムハック』などの強力なワザを駆使して、相手に大ダメージを与えます。ジャッジマンで手札をリフレッシュしながら、相手が立て直せないように攻め立てます。ゼロの大空洞の効果でベンチを確保しながら、状況に応じて柔軟に戦術を変更し、勝利を目指します。スピンロトムやメタモンといったシステムポケモンの特性をうまく活用し、終盤の展開をスムーズに行えるようにします。きらめく結晶でテラスタルポケモンのエネルギーコストを削減し、強力なワザを繰り出します。

採用カードの役割

  • ピカチュウex 【SV8 033/106】: 高火力のワザ『トパーズボルト』を持つアタッカー。特性『がんばりハート』で1度の攻撃を耐える。
  • テラパゴスex 【SV7 122/102】: ベンチポケモンの数に応じてダメージを与えるワザ『ユニオンビート』を持つアタッカー。状況に応じてダメージを調整できる。
  • オーガポン いどのめんex 【SV8a 050/187】: 『すすりなく』で相手のポケモンを妨害する。
  • オーガポン みどりのめんex 【SV8a 020/187】: 『みどりのまい』でエネルギーを加速する。
  • リーリエのピッピex 【SV9 033/100】: フェアリーゾーンで相手の弱点をつける。
  • ミュウex 【SV4a 327/190】: 相手のワザをコピーする『ゲノムハック』で状況に対応する。
  • ガチグマ アカツキex 【SV8a 134/187】: 高火力ワザ『ブラッドムーン』を持つアタッカー。
  • ラティアスex 【SV7a 019/064】: 『スカイライン』でたねポケモンの逃げを容易にする。
  • キチキギスex 【SV6a 081/064】: ポケモンが倒れた際に手札補充を行う。
  • ホーホー 【SVN 007/045】: ヨルノズクへの進化素材。
  • ヨルノズク 【SV-P 173/SV-P】: 手札補充を行う特性を持つ。
  • スピンロトム 【SV8a 131/187】: 序盤にHP100以下のポケモンを手札に加える。
  • メタモン 【SV4a 144/190】: 序盤に好きなたねポケモンを手札に加える。
  • バチュル 【SV7 032/102】: エネルギー加速を行う。
  • エネルギーつけかえ: エネルギーの再配置を行う。
  • ネストボール: たねポケモンを手札から出す。
  • ハイパーボール: ポケモンを手札から出す。
  • カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンをバトル場に出す。
  • 大地の器: 基本エネルギーを手札に加える。
  • 夜のタンカ: トラッシュからカードを手札に加える。
  • きらめく結晶(ACE SPEC): テラスタルポケモンのエネルギーコストを削減する。
  • 博士の研究: 手札をリフレッシュする。
  • ボスの指令: 相手のベンチポケモンをバトル場に出す。
  • ジャッジマン: 手札をリフレッシュする。
  • フトゥー博士のシナリオ: 場のポケモンを手札に戻す。
  • アカマツ: 基本エネルギーを手札に加え、ポケモンに付ける。
  • ナンジャモ: 手札とサイドの残り枚数ぶん山札を引く。
  • ゼロの大空洞: ベンチを増やす。
  • 基本草エネルギー: エネルギー。
  • 基本雷エネルギー: エネルギー。
  • 基本超エネルギー: エネルギー。
  • 基本水エネルギー: エネルギー。
  • 基本鋼エネルギー: エネルギー。

採用カード一覧

※PRを含みます
オーガポン いどのめんex 【SV8a 050/187】
オーガポン いどのめんex 【SV8a 050/187】
オーガポン みどりのめんex 【SV8a 020/187】
オーガポン みどりのめんex 【SV8a 020/187】
ガチグマ アカツキex 【SV8a 134/187】
ガチグマ アカツキex 【SV8a 134/187】
キチキギスex 【SV6a 081/064】
キチキギスex 【SV6a 081/064】
スピンロトム 【SV8a 131/187】
スピンロトム 【SV8a 131/187】
ラティアスex 【SV7a 019/064】
ラティアスex 【SV7a 019/064】
リーリエのピッピex 【SV9 033/100】
リーリエのピッピex 【SV9 033/100】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です