コンセプト
このデッキは、リザードンexとピジョットexを軸とした、高速展開と強力なワザによる攻めを主体としたデッキです。序盤から中盤にかけては、たねポケモンを素早く展開し、進化ポケモンへ繋いで盤面を有利に展開します。終盤は、リザードンexの圧倒的な火力とピジョットexの特性『マッハサーチ』による手札補充で、相手を圧倒します。
強み
- リザードンexの高火力のワザで、相手のポケモンを一気に倒せる。
- ピジョットexの特性『マッハサーチ』で必要なカードを手札に引き込み、安定した展開を実現できる。
- 豊富なグッズとサポートカードによる、手札管理と展開の柔軟性。
序盤の動き
先攻1ターン目は、サポート・ワザが使えないため、ヒトカゲをベンチに出せるようにネストボールを使用します。その後、ピィとポッポを展開し、手札を増やすとともに、ピジョットexへの進化ラインを確保しましょう。状況に応じてスボミーを展開し、相手のグッズ使用を妨害します。キチキギスexは、相手のポケモンを攻撃しながら後続の準備を行います。
中盤の動き
リザードンexがバトル場に出ていれば、バーニングダークで攻め込みます。相手のサイドの枚数に応じてダメージが上昇するため、中盤以降はより高いダメージが期待できます。ピジョットexの特性『マッハサーチ』は、必要なカードをサーチするために有効活用しましょう。相手の妨害や状況に応じて、サマヨール、ヨノワールも展開し、相手の展開を阻害したり、高打点を叩き出したりします。リザードの特性『フレアヴェール』で相手の攻撃を無効化し、リザードンexを確実に展開することを目指します。このフェーズでは、相手のデッキタイプと戦術を見極めつつ、リソース管理に注意を払い、長期戦も視野に入れた動きが重要になります。
終盤の動き
リザードンexのバーニングダークと、ピジョットexのふきすさぶで攻撃を仕掛けます。このフェーズでは、相手の残りのポケモンとサイドの枚数を確認し、確実に勝利できるよう戦術を立てましょう。手札補充はピジョットexの特性『マッハサーチ』、またはピィの特性『にぎにぎドロー』を活用する。状況によっては、ヨノワールの特性『カースドボム』で相手のポケモンを一気に倒すことも可能です。この段階で、相手の残りのリソースと自分のリソースを比較し、勝利を確実に収めるため、慎重にプレイすることが重要です。終盤は、相手の攻勢を耐え抜きながら、確実にサイドを取っていくことを目指しましょう。イーユイは必要なエネルギーをトラッシュから回収し、リザードンexの高火力のワザを最大限に活かす。状況に応じて臨機応変な対応が勝利を掴む鍵となります。
採用カードの役割
- カード名: ヒトカゲ 【SV2a 004/165】: リザード、リザードンexへの進化ライン。
- カード名: リザード 【SV4a 026/190】: ヒトカゲからの進化ポケモン。特性『フレアヴェール』で相手のワザを防ぎ、リザードンexの進化をスムーズにする。
- カード名: リザード 【SVJL 002/021】: ヒトカゲからの進化ポケモン。状況に応じて火力として採用。
- カード名: リザードンex 【SVJL 006/021】: このデッキの主役ポケモン。圧倒的な火力と特性『れんごくしはい』でゲームを支配する。
- カード名: ポッポ 【SV3 087/108】: ピジョン、ピジョットexへの進化ライン。
- カード名: ピジョン 【SVK 008/044】: ポッポからの進化ポケモン。ピジョットexへの進化ライン。
- カード名: ピジョットex 【SV4a 335/190】: 手札補充要員。特性『マッハサーチ』で必要なカードを手札に加える。
- カード名: ヨマワル 【SV6a 018/064】: サマヨール、ヨノワールへの進化ライン。トラッシュからの展開も可能。
- カード名: サマヨール 【SV6a 019/064】: ヨマワルからの進化ポケモン。特性『カースドボム』で相手に大きなダメージを与える。
- カード名: ヨノワール 【SV6a 020/064】: サマヨールからの進化ポケモン。特性『カースドボム』とワザ『かげしばり』で相手を妨害する。
- カード名: キチキギスex 【SV6a 038/064】: 序盤の展開を阻害し、高火力のワザで相手を攻撃。
- カード名: ピィ 【SV4a 077/190】: 手札補充要員。状況に合わせて手札を調整する。
- カード名: スボミー 【SV8a 001/187】: 相手のグッズの使用を妨害する。
- カード名: イーユイ 【SV8a 025/187】: トラッシュからのエネルギー回収でリザードンexの高火力のワザを最大限に活かす。
- カード名: ネストボール: たねポケモンの展開を加速。
- カード名: ハイパーボール: 手札を調整しながらポケモンをサーチする。
- カード名: なかよしポフィン: HP70以下のたねポケモンを展開する。
- カード名: ふしぎなアメ: 2進化ポケモンへの進化を加速。
- カード名: すごいつりざお: トラッシュからポケモンやエネルギーを回収する。
- カード名: カウンターキャッチャー: サイド差がある場合、相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替える。
- カード名: ヒーローマント(ACE SPEC): リザードンexの最大HPを増加。
- カード名: 緊急ボード: ポケモンのにげるコストを軽減する。
- カード名: ワザマシン エヴォリューション: ベンチポケモンを進化させる。
- カード名: まけんきハチマキ: サイド差がある場合、ダメージを増加する。
- カード名: ペパー: グッズとポケモンのどうぐを手札に加える。
- カード名: ナンジャモ: 手札をリフレッシュする。
- カード名: ボスの指令: 相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替える。
- カード名: ジニア: 進化ポケモンを手札に加える。
- カード名: タケシのスカウト: たねポケモンまたは進化ポケモンを手札に加える。
- カード名: 博士の研究: 手札をリフレッシュする。
- カード名: ジャミングタワー: ポケモンのどうぐの効果を無効化する。
- カード名: 基本炎エネルギー: リザードンexのワザに必要なエネルギー。
コメントを残す