コンセプト
このデッキは、オーガポンexの強力なワザと特性を軸に、高速で盤面を制圧し、相手を圧倒する戦いを目指します。複数のたねポケモンを展開し、状況に応じてオーガポンexのどちらか、もしくは他の強力なポケモンexで攻めることで、相手の対応を困難にします。
強み
- 序盤から高速でポケモンを展開し、有利な盤面を築ける。
- オーガポンexの強力なワザと特性で、相手に大きなダメージを与えられる。
- 状況に応じて柔軟な対応ができる。
序盤の動き
先攻1ターン目は、ネストボールやハイパーボールでオーガポンex、リーリエのピッピex、メタモンといったキーカードの展開を目指します。 手札にエネルギーがあれば、みどりのめんexの特性「みどりのまい」でエネルギー加速を図ります。ホーホーの展開も視野に入れ、次のターンにヨルノズクに進化させる準備をします。メタモンの特性「へんしんスタート」は2ターン目以降に活用します。
中盤の動き
ヨルノズクの特性「ほうせきさがし」で必要なカードを手札に加えます。状況に応じて、オーガポン いどのめんexの「げきりゅうポンプ」で高火力の攻撃を仕掛け、相手のポケモンを倒します。リーリエのピッピexの特性「フェアリーゾーン」で相手のポケモンの弱点を突くことで、より高いダメージを与えることができます。ピカチュウexやガチグマ アカツキexなどの強力なポケモンexを展開し、相手の攻勢を凌ぎつつ、着実にサイドを取りにいきます。テラパゴスexも展開し、状況に応じて強力なワザ「クラウンオパール」でダメージを軽減します。この頃には、スタジアム「ゼロの大空洞」を場に出し、ベンチ枠を8枚に増やします。
終盤の動き
終盤は、盤面状況と相手の残りHPを考慮し、オーガポンexや他の強力なポケモンexを駆使して、着実にサイドを取り、勝利を目指します。ミュウexの「ゲノムハック」で相手の強力なワザを奪い、戦況を有利に進めることも可能です。状況に合わせて、ボスの指令で相手のポケモンを入れ替えたり、エネルギーつけかえでエネルギーを調整したりするなど、臨機応変な対応が重要です。相手の状況に応じて、博士の研究やナンジャモを駆使し、手札を調整しながら勝利を目指します。
採用カードの役割
- カード名: オーガポン いどのめんex 【SV8a 208/187】: 高火力ワザ「げきりゅうポンプ」で、相手のポケモンとベンチポケモンに大ダメージを与え、一気に勝負を決める。
- カード名: オーガポン みどりのめんex 【SV8a 020/187】: 特性「みどりのまい」で毎ターンエネルギー加速し、安定した展開と攻めをサポートする。
- カード名: リーリエのピッピex 【SV9 033/100】: 特性「フェアリーゾーン」で相手の弱点を突くことで、有利に戦う。
- カード名: キチキギスex 【SVN 002/045】: 特性「さかてにとる」で、自分のポケモンが倒れた場合に山札を引いて、次の展開に繋げる。
- カード名: ラティアスex 【SV7a 019/064】: 特性「スカイライン」でたねポケモンの逃げコストを削減し、展開を加速する。
- カード名: ホーホー 【SVLS 009/022】: ヨルノズクへの進化に必要なたねポケモン。
- カード名: ヨルノズク 【SVN 008/045】: 特性「ほうせきさがし」で必要なトレーナーズカードを手札に加え、展開をサポートする。
- カード名: スピンロトム 【SV8a 131/187】: 特性「ファンコール」で、序盤にHP100以下のポケモンをサーチする。
- カード名: メタモン 【SV4a 309/190】: 特性「へんしんスタート」で、相手のたねポケモンをコピーして有利な展開をする。
- カード名: スボミー 【SV8a 001/187】: グッズロック効果で相手の展開を妨害する。
- カード名: テラパゴスex 【SV8a 136/187】: 高火力ワザ「クラウンオパール」と耐久性を持ち、終盤まで戦える。
- カード名: ピカチュウex 【SV8 033/106】: 高火力ワザ「トパーズボルト」で、相手を一気に倒す。
- カード名: ガチグマ アカツキex 【SV5a 052/066】: 高火力ワザ「ブラッドムーン」で相手を倒し、サイドを取りにいく。
- カード名: ミュウex 【SVK 006/044】: 特性「リスタート」で手札を調整し、安定した展開をサポートする。
- カード名: ネストボール: たねポケモンをサーチする。
- カード名: ハイパーボール: 手札をトラッシュすることで、ポケモンをサーチする。
- カード名: エネルギーつけかえ: エネルギーを調整する。
- カード名: 大地の器: 基本エネルギーをサーチする。
- カード名: 夜のタンカ: トラッシュからポケモンやエネルギーを回収する。
- カード名: すごいつりざお: トラッシュからポケモンやエネルギーを回収する。
- カード名: きらめく結晶(ACE SPEC): テラスタルのエネルギーコストを削減する。
- カード名: アカマツ: 基本エネルギーをサーチし、自分のポケモンにエネルギーをつける。
- カード名: 博士の研究: 手札を調整する。
- カード名: ナンジャモ: 手札を調整し、山札を引く。
- カード名: ボスの指令: 相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替える。
- カード名: フトゥー博士のシナリオ: 場のポケモンを手札に戻し、手札を調整する。
- カード名: ゼロの大空洞: ベンチ枠を増やすスタジアム。
- カード名: 基本草エネルギー: エネルギー。
- カード名: 基本超エネルギー: エネルギー。
- カード名: 基本水エネルギー: エネルギー。
- カード名: 基本雷エネルギー: エネルギー。
- カード名: 基本鋼エネルギー: エネルギー。
コメントを残す