【ポケカ】ザシアンex環境デッキ紹介 (2024/04/09)

デッキ画像

デッキ情報

コンセプト

このデッキは、ホップのザシアンexとホップのカビゴンを軸とした、高火力の攻撃と堅実な展開を両立させたデッキです。ホップのこだわりハチマキとハロンタウンによるダメージ増加効果と、ふともっぱらの特性によるダメージ強化で、相手を圧倒します。序盤は素早いポケモン展開と必要なカードのサーチ、中盤以降は高火力で相手を攻め立て、ゲームを有利に進めます。

強み

  • 高い攻撃力: ホップのこだわりハチマキとハロンタウン、ホップのカビゴンの特性「ふとっぱら」によるダメージ強化で、相手のポケモンを一撃で倒すことができます。
  • 安定した展開力: ネストボールやホップのバッグ、ペパーなどのサーチカードで、必要なポケモンを素早く展開し、盤面を有利に進められます。
  • 多様な対策カード: カウンターキャッチャーやプライムキャッチャー(ACE SPEC)など、相手の戦術に対応できるカードを複数採用しており、柔軟な対応が可能です。

序盤の動き

先攻を取れた場合、まずはネストボールやホップのバッグでホップのザシアンex、ホップのカビゴン、ホップのウッウのいずれかをベンチに展開します。ペパーでグッズとポケモンのどうぐを引いて、ホップのこだわりハチマキをホップのザシアンexに装備し、次のターン以降の攻撃に備えます。大地の器でエネルギーを手札に加え、必要なエネルギーを確保します。後攻の場合は、相手の展開状況を見ながら、必要なポケモンを展開します。テツノツツミはベンチに控えさせ、相手の妨害や展開の補助に利用します。ラティアスexは、その特性「スカイライン」によって、自分のたねポケモンの逃げエネをなくし、展開の柔軟性を高めます。

中盤の動き

序盤に展開したポケモンを使って攻撃を開始します。ホップのカビゴンの特性「ふとっぱら」と、ホップのこだわりハチマキ、ハロンタウンの効果でダメージを強化し、ホップのザシアンexの「ブレイブスラッシュ」で一気にダメージを与えます。キチキギスexの特性「さかてにとる」で山札を引いて、必要なカードを探します。相手のポケモンにエネルギーがつかないように、マシマシラ特性「アドレナブレイン」でダメカンを移動させるなど、状況に合わせて柔軟な対応を行います。また、博士の研究やナンジャモを使って手札を整え、次の展開に備えます。ガチグマ アカツキexは、相手のサイドの枚数に応じてエネルギーコストが減少し、状況に応じて高火力を発揮できます。

終盤の動き

相手のサイドが残り少なくなってきた終盤は、残りのポケモンを倒して勝利を目指します。ホップのザシアンexの「せつなぎり」で相手のベンチポケモンにもダメージを与え、相手の盤面を崩していきます。ボスの指令で相手の重要なポケモンを入れ替え、一掃を狙います。相手のデッキの残り枚数やポケモンの状況に応じて、カウンターキャッチャーやプライムキャッチャー(ACE SPEC)で、相手の戦術を阻害します。マラカッチの特性「さくれつばり」で、相手の攻撃ポケモンにダメカンを与えて、次の攻撃に備えることも可能です。状況によっては、ワザマシン デヴォリューションで、相手の進化ポケモンを退化させることで、相手の戦術を大きく崩すこともできます。最後まで盤面をコントロールし、勝利を目指します。

採用カードの役割

  • カード名: ホップのザシアンex 【SV9 069/100】: 高火力アタッカーとして活躍。特性とハチマキによるダメージ強化が強力。
  • カード名: ホップのカビゴン 【SV9 075/100】: ダメージ強化特性「ふとっぱら」持ち。攻撃の軸となるザシアンexの火力を底上げする。
  • カード名: ホップのウッウ 【SV9 087/100】: サイドを減らすことで、きまぐれスピットの成功率を高め、有利な状況を作り出す。
  • カード名: マシマシラ 【SV8a 075/187】: 特性「アドレナブレイン」で相手のポケモンにダメカンを乗せ替えることで、攻撃をサポートしたり妨害したりする。
  • カード名: マラカッチ 【SV9 006/100】: 特性「さくれつばり」で相手を妨害する。相手の攻撃を耐え、反撃の機会を作る。
  • カード名: テツノツツミ 【SV-P 185/SV-P】: 特性「ハイパーブロアー」で相手のバトルポケモンを入れ替えることで、相手の攻撃や展開を妨害する。
  • カード名: ラティアスex 【SV7a 019/064】: たねポケモンの逃げエネをなくす特性「スカイライン」を持ち、展開の柔軟性を高める。
  • カード名: キチキギスex 【SVN 002/045】: 特性「さかてにとる」で山札を引いて、必要なカードを探し、展開をサポートする。
  • カード名: ガチグマ アカツキex 【SV5a 052/066】: サイド落ちによりエネルギーコストが下がる高火力アタッカー。
  • カード名: ネストボール: たねポケモンを手早く展開するサーチカード。
  • カード名: ホップのバッグ: ホップのたねポケモンを複数展開するサーチカード。
  • カード名: 大地の器: 基本エネルギーを手札に加えるサーチカード。
  • カード名: ポケギア3.0: サポートカードを手早くサーチする。
  • カード名: 夜のタンカ: トラッシュから必要なカードを回収する。
  • カード名: カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンとバトルポケモンを入れ替えることで、相手の戦術を崩す。
  • カード名: プライムキャッチャー(ACE SPEC): 相手のベンチポケモンとバトルポケモンを入れ替え、自分のポケモンも入れ替えることで有利な状況を作る。
  • カード名: エネルギーつけかえ: エネルギーの配置を調整する。
  • カード名: ホップのこだわりハチマキ: ホップのポケモンの攻撃力を強化する。
  • カード名: ワザマシン デヴォリューション: 相手の進化ポケモンを退化させる。
  • カード名: ペパー: グッズとポケモンのどうぐをサーチする。
  • カード名: 博士の研究: 手札をリフレッシュする。
  • カード名: ボスの指令: 相手のベンチポケモンを入れ替える。
  • カード名: ナンジャモ: 手札をリフレッシュし、サイドの枚数分カードを引く。
  • カード名: ボタン: たねポケモンを回収する。
  • カード名: ハロンタウン: ホップのポケモンのダメージを増強する。
  • カード名: 災いの雪山: エネルギーをつける度にダメカンを与える。
  • カード名: 基本悪エネルギー: エネルギー供給。
  • カード名: ジェットエネルギー: エネルギー供給、入れ替え効果。

採用カード一覧

※PRを含みます
ガチグマ アカツキex 【SV5a 052/066】
ガチグマ アカツキex 【SV5a 052/066】
テツノツツミ 【SV-P 185/SV-P】
テツノツツミ 【SV-P 185/SV-P】
ホップのウッウ 【SV9 087/100】
ホップのウッウ 【SV9 087/100】
ホップのカビゴン 【SV9 075/100】
ホップのカビゴン 【SV9 075/100】
ホップのザシアンex 【SV9 069/100】
ホップのザシアンex 【SV9 069/100】
ラティアスex 【SV7a 019/064】
ラティアスex 【SV7a 019/064】
プライムキャッチャー(ACE SPEC)】
プライムキャッチャー(ACE SPEC)】
ホップのこだわりハチマキ
ホップのこだわりハチマキ
ワザマシン デヴォリューション】
ワザマシン デヴォリューション】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です