【ポケカ】タケルライコex 環境デッキ紹介 (2025/04/10 シティリーグ 入賞)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/04/10
  • プレイヤー: りぼち。
  • 順位: 9 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、タケルライコexの高火力と、オーガポン みどりのめんexの安定したエネルギー供給を軸に、序盤から終盤まで安定した展開と強力な攻撃で相手を圧倒するデッキです。サポートカードやグッズを駆使し、状況に応じて柔軟に戦術を切り替えることが可能です。

強み

  • タケルライコexの高い火力と、相手のエネルギーをトラッシュするワザによる攻め
  • オーガポン みどりのめんexによる安定したエネルギー供給と、手札補充効果
  • 状況に応じて対応できる多彩なサポートカードとグッズ

序盤の動き

先攻ならば、まずオーガポン みどりのめんexをバトル場に出し、みどりのまいでエネルギーを供給します。その後、ホーホーをベンチに展開し、ヨルノズクへの進化ラインを確保します。手札にメタモンがあれば、状況に応じてタケルライコexや他のポケモンに変化させることで展開を加速します。後攻であれば、相手の動きを見て、有利な展開を目指します。初手はオーガポン みどりのめんexをバトル場に出して、みどりのまいでエネルギーを供給するのも有効です。状況に応じて、ネストボールやハイパーボールを使用して必要なポケモンを展開します。

中盤の動き

タケルライコexのワザ「はじけるほうこう」や「きょくらいごう」で積極的に攻撃し、相手のポケモンを倒していきます。「はじけるほうこう」は、手札を全てトラッシュする代わりに山札を6枚引けるため、手札補充と同時にダメージを与えられる強力な手段です。「きょくらいごう」は、自分の場のエネルギーをトラッシュすることでダメージが上昇するため、状況に応じて使い分けが重要になります。また、オーガポン みどりのめんexの特性「みどりのまい」でエネルギーを供給し続け、攻撃を継続します。ヨルノズクの特性「ほうせきさがし」で必要なサポートカードやグッズをサーチします。スピンロトムの特性「ファンコール」でHPが100以下のポケモンをサーチし、展開を補助します。

終盤の動き

サイドを取り合う終盤では、状況に応じてタケルライコexや他のポケモンで積極的に攻め込みます。相手のキーカードをトラッシュする、プライムキャッチャーの効果や、ボスの指令で相手のポケモンを入れ替える、といった戦略も有効です。また、エネルギー回収や夜のタンカで必要なカードを回収し、手札を補充して戦いを有利に進めます。キチキギスexの特性「さかてにとる」は、相手の攻撃でポケモンがきぜつした際に、山札を3枚引ける強力な特性です。ラティアスexの特性「スカイライン」で、たねポケモンの「にげる」コストを軽減し、展開や撤退の機会を増やします。ゼロの大空洞やジャミングタワーといったスタジアムカードで盤面を有利にコントロールし、勝利を目指します。

採用カードの役割

  • カード名: タケルライコex 【SV8a 124/187】: 高火力とエネルギー回収能力を持つ主力アタッカー。はじけるほうこうで手札をリフレッシュしつつ攻撃できる。
  • カード名: タケルライコ 【SV7 075/102】: タケルライコexをサポートするアタッカー。
  • カード名: コライドン 【SV8 069/106】: 序盤の展開をサポートし、中盤以降は追加ダメージを与えるアタッカー。
  • カード名: オーガポン みどりのめんex 【SV8a 234/187】: 安定したエネルギー供給と手札補充を行うキーポケモン。
  • カード名: スピンロトム 【SV8a 131/187】: 序盤にHPが100以下のポケモンをサーチする。
  • カード名: ホーホー 【SVLS 009/022】: ヨルノズクへの進化ラインを確保するたねポケモン。
  • カード名: ヨルノズク 【SV7 114/102】: トレーナーズをサーチする。
  • カード名: メタモン 【SV4a 309/190】: 必要なたねポケモンに変化して展開を加速する。
  • カード名: キチキギスex 【SV6a 089/064】: 相手の攻撃でポケモンがきぜつした際に手札を補充。
  • カード名: ラティアスex 【SV7a 078/064】: たねポケモンの逃げエネを軽減する。
  • カード名: ネストボール: たねポケモンをサーチする。
  • カード名: ハイパーボール: ポケモンをサーチする。
  • カード名: 大地の器: 基本エネルギーをサーチする。
  • カード名: 夜のタンカ: トラッシュからポケモンやエネルギーを回収する。
  • カード名: エネルギーつけかえ: エネルギーを付け替える。
  • カード名: プライムキャッチャー(ACE SPEC): 相手のベンチポケモンとバトルポケモンを入れ替える。
  • カード名: エネルギー回収: トラッシュからエネルギーを回収する。
  • カード名: オーリム博士の気迫: 「古代」ポケモンにエネルギーをつけ、手札を補充する。
  • カード名: ボスの指令: 相手のベンチポケモンとバトルポケモンを入れ替える。
  • カード名: ナンジャモ: 手札をリフレッシュする。
  • カード名: アカマツ: 異なるタイプのエネルギーを手札に加える。
  • カード名: ゼロの大空洞: ベンチを増やす。
  • カード名: ジャミングタワー: ポケモンのどうぐの効果を無効化する。
  • カード名: 基本闘エネルギー: エネルギー。
  • カード名: 基本雷エネルギー: エネルギー。
  • カード名: 基本草エネルギー: エネルギー。

採用カード一覧

※PRを含みます
オーガポン みどりのめんex 【SV8a 234/187】
オーガポン みどりのめんex 【SV8a 234/187】
キチキギスex 【SV6a 089/064】
キチキギスex 【SV6a 089/064】
スピンロトム 【SV8a 131/187】
スピンロトム 【SV8a 131/187】
タケルライコ 【SV7 075/102】
タケルライコ 【SV7 075/102】
タケルライコex 【SV8a 124/187】
タケルライコex 【SV8a 124/187】
ラティアスex 【SV7a 078/064】
ラティアスex 【SV7a 078/064】
プライムキャッチャー(ACE SPEC)】
プライムキャッチャー(ACE SPEC)】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です