【ポケカ】タケルライコex 環境デッキ紹介 (2025/04/10 シティリーグ ベスト8)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/04/10
  • プレイヤー: kawara
  • 順位: 5 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、タケルライコexの高火力と、オーガポンみどりのめんexの安定したエネルギー供給を軸に、素早い展開と強力な攻撃で相手を圧倒するデッキです。序盤はホーホー、ヨルノズク、スピンロトムなどのシステムポケモンで手札を整え、中盤以降はタケルライコexによる圧倒的な打点を叩き込みます。

強み

  • タケルライコexの高い火力と手札補充能力
  • オーガポンみどりのめんexによる安定したエネルギー供給
  • システムポケモンによる盤面維持と手札アドバンテージ獲得

序盤の動き

先攻を取った場合は、オーガポンみどりのめんexと、ホーホーまたはスピンロトムを展開します。オーガポンみどりのめんexの特性「みどりのまい」でエネルギーを供給しつつ、ホーホーやスピンロトムの特性で手札を補充して、次のターン以降の動きをスムーズに行えるようにします。後攻の場合は、相手の動きを見て、必要なポケモンを展開しながら手札を整えます。メタモンの特性「へんしんスタート」で相手のポケモンをコピーして展開することも有効です。キチキギスex、タケルライコexは序盤では展開しません。この段階では、手札を整えることと、安定した盤面を構築することに集中します。

中盤の動き

中盤では、タケルライコexを展開し、攻撃を開始します。タケルライコexのワザ「はじけるほうこう」は、手札をすべてトラッシュし、山札を6枚引くことで、次のターン以降の攻撃に必要なエネルギーを確保します。このワザは、次のターンへの展開を意識して使用する事が重要です。オーガポンみどりのめんexの特性「みどりのまい」と、夜のタンカ、大地の器を駆使して、エネルギーを補充し続けながら、タケルライコexの高火力を維持します。この段階でヨルノズクの特性「ほうせきさがし」や、ハイパーボール、ネストボールで必要なカードをサーチしていきます。コライドンは状況に応じて追加打点として活躍しますが、序盤〜中盤の動きには殆ど影響しません。

終盤の動き

終盤では、相手の残りHPに応じて、タケルライコexのワザ「きょくらいごう」や、コライドンのワザ「ぶちかます」を駆使し、ゲームを締めくくります。必要に応じて、ボスの指令やプライムキャッチャー(ACE SPEC)を使用して、相手のキーカードを無力化します。ジャッジマンやナンジャモで手札をリフレッシュする事も有効です。イキリンコexは、終盤に残りHPが少ない相手に、とどめの打点として使用します。ラティアスexは、序盤~終盤を通して、サイド落ち防止という役割を持っています。デッキの構成上、このポケモンが活躍する場面は少ないです。

採用カードの役割

  • カード名: タケルライコex 【SV8a 124/187】: 高火力の攻撃と手札補充能力を兼ね備えたこのデッキの主役ポケモン。
  • カード名: タケルライコ 【SV7 075/102】: タケルライコexのサポート役として活躍する。追加の雷エネルギーアタッカー。
  • カード名: コライドン 【SV8 069/106】: 追加の打点として活躍する。
  • カード名: オーガポンみどりのめんex 【SV8a 020/187】: 安定したエネルギー供給と手札補充を行う。
  • カード名: ホーホー 【SVN 007/045】: ヨルノズクへの進化と、序盤の手札補充をサポートする。
  • カード名: ヨルノズク 【SV8a 128/187】: 手札補充を行う。このデッキの安定性向上に貢献する。
  • カード名: スピンロトム 【SV8a 131/187】: 序盤の手札補充と、状況に応じて追加の打点として活躍する。
  • カード名: メタモン 【SV2a 132/165】: 相手のポケモンをコピーして展開する。
  • カード名: イキリンコex 【SVK 012/044】: 終盤の追加打点として機能する。
  • カード名: キチキギスex 【SV8a 104/187】: 追加の打点、もしくは相手妨害として機能する。
  • カード名: ラティアスex 【SV7a 019/064】: サイド落ちを防ぎ、安定性を高める。
  • カード名: ネストボール: たねポケモンをサーチする。
  • カード名: エネルギーつけかえ: エネルギーを付け替える。
  • カード名: ハイパーボール: ポケモンをサーチする。
  • カード名: 大地の器: 基本エネルギーをサーチする。
  • カード名: プライムキャッチャー(ACE SPEC): 相手のキーポケモンを入れ替える。
  • カード名: 夜のタンカ: トラッシュからカードを回収する。
  • カード名: スーパーエネルギー回収: トラッシュからエネルギーを回収する。
  • カード名: ボスの指令: 相手のポケモンを入れ替える。
  • カード名: ジャッジマン: 手札をリフレッシュする。
  • カード名: アカマツ: 基本エネルギーを手札に加え、ポケモンにつける。
  • カード名: オーリム博士の気迫: 古代のポケモンにエネルギーをつけ、手札補充をする。
  • カード名: ナンジャモ: 手札をリフレッシュする。
  • カード名: ゼロの大空洞: ベンチ枠を増やす。
  • カード名: ジャミングタワー: ポケモンのどうぐの効果を無効化する。
  • カード名: 基本草エネルギー: エネルギー。
  • カード名: 基本雷エネルギー: エネルギー。
  • カード名: 基本闘エネルギー: エネルギー。

採用カード一覧

※PRを含みます
オーガポン みどりのめんex 【SV8a 020/187】
オーガポン みどりのめんex 【SV8a 020/187】
キチキギスex 【SV8a 104/187】
キチキギスex 【SV8a 104/187】
スピンロトム 【SV8a 131/187】
スピンロトム 【SV8a 131/187】
タケルライコ 【SV7 075/102】
タケルライコ 【SV7 075/102】
タケルライコex 【SV8a 124/187】
タケルライコex 【SV8a 124/187】
ラティアスex 【SV7a 019/064】
ラティアスex 【SV7a 019/064】
プライムキャッチャー(ACE SPEC)】
プライムキャッチャー(ACE SPEC)】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です