コンセプト
このデッキは、ジュラルドンからブリジュラスexに進化し、強力なワザ『メタルディフェンダー』で相手を圧倒するデッキです。高HPのブリジュラスexを軸に、豊富なグッズとサポートで盤面を有利に展開し、相手の攻撃を耐えながら確実に勝利を目指します。序盤は、たねポケモンを展開しながら、必要なカードをサーチし、中盤以降にブリジュラスexを展開して攻勢に出ます。
強み
- ブリジュラスexの高HPと『メタルディフェンダー』による圧倒的な防御力
- 豊富なグッズとサポートによる安定した展開力
- 特性『もうどくしはい』『もうどくふんじん』による相手の妨害と、どく状態の維持
序盤の動き
先攻1ターン目は、サポート・ワザが使えないため、手札に来たたねポケモンをバトル場とベンチに展開します。ネストボールとハイパーボールを使い、ジュラルドンとアラブルタケを優先的に展開します。モモワロウは特性『もうどくしはい』で相手のどくポケモンへのダメカン増加を狙います。スボミーはベンチに控え、相手のグッズ使用を妨害する機会を伺います。ラティアスexは展開できたら『スカイライン』でたねポケモンの『にげる』コスト軽減を図り、後々不利な状況を回避する際に役立ちます。イキリンコexとテツノツツミは、状況に応じて展開を検討します。
中盤の動き
ジュラルドンを進化させ、ブリジュラスexに進化させます。ブリジュラスexの特性『ごうきんビルド』で、トラッシュからエネルギーを回収し、次のターンに『メタルディフェンダー』を使えるように準備します。アラブルタケの特性『もうどくふんじん』で、相手をどく状態にして、ダメージを与えていきます。この頃には、ジャッジマンやボスの指令を使い、相手の展開を妨害し、有利な盤面を維持します。キチキギスexは、相手のポケモンがきぜつした場合に『さかてにとる』で手札補充を行います。ガチグマ アカツキexは、相手のサイドが減るほどワザのエネルギーコストが減り、終盤の一撃として使います。
終盤の動き
ブリジュラスexの『メタルディフェンダー』で、相手のポケモンを倒していきます。相手のサイドが残り少なくなるにつれ、『メタルディフェンダー』で確実にダメージを与えて、勝利を目指します。危険な密林で相手のどくポケモンにダメカンを追加し、一方的にダメージを与えていきましょう。手札の枚数が少なくなってきたら、ポケギア3.0や夜のタンカでサポートカードまたはエネルギーカードを手札に加え、必要なカードを確保し、試合を有利に進めます。くさりもちで、どくポケモンのダメージ増加を狙い、相手のポケモンを効率よく倒していきます。
採用カードの役割
- カード名: モモワロウ 【SV8 075/106】: 特性『もうどくしはい』で相手のどくポケモンへのダメカン増加を狙うたねポケモン。
- カード名: ラティアスex 【SV7a 019/064】: 特性『スカイライン』でたねポケモンの『にげる』コスト軽減を図るたねポケモン。
- カード名: アラブルタケ 【SV8a 099/187】: 特性『もうどくふんじん』で相手をどく状態にするたねポケモン。
- カード名: ジュラルドン 【SV-P 195/SV-P】: ブリジュラスexの進化元となるたねポケモン。
- カード名: スボミー 【SV8a 001/187】: 相手のグッズ使用を妨害するたねポケモン。
- カード名: テツノツツミ 【SV-P 185/SV-P】: 特性『ハイパーブロアー』で相手のバトルポケモンを入れ替えるシステムポケモン。
- カード名: イキリンコex 【SVN 009/045】: 特性『イキリテイク』で手札事故を軽減するシステムポケモン。
- カード名: ブリジュラスex 【SV7a 037/064】: このデッキの主役ポケモン。特性『ごうきんビルド』とワザ『メタルディフェンダー』で勝利に貢献。
- カード名: キチキギスex 【SVN 002/045】: 相手のポケモンがきぜつした場合に手札補充を行うポケモン。
- カード名: ガチグマ アカツキex 【SV5a 052/066】: 終盤の一撃として活躍するポケモン。
- カード名: ハイパーボール: ポケモンをサーチするグッズ。
- カード名: ネストボール: たねポケモンをサーチするグッズ。
- カード名: シークレットボックス(ACE SPEC): グッズ、ポケモンのどうぐ、サポート、スタジアムをサーチするACE SPEC。
- カード名: ポケギア3.0: サポートをサーチするグッズ。
- カード名: 夜のタンカ: トラッシュからポケモンまたは基本エネルギーを回収するグッズ。
- カード名: 大地の器: 基本エネルギーをサーチするグッズ。
- カード名: くさりもち: どくポケモンのダメージ増加を行うポケモンのどうぐ。
- カード名: ブーストエナジー 古代: アラブルタケの特性『もうどくふんじん』を補助するポケモンのどうぐ。
- カード名: ジャッジマン: 手札交換を行うサポート。
- カード名: ボスの指令: 相手のポケモンを入れ替えるサポート。
- カード名: スグリ: バトルポケモン交代またはダメージ増加を行うサポート。
- カード名: ゼイユ: 手札補充を行うサポート。
- カード名: フトゥー博士のシナリオ: 場のポケモンを戻すサポート。
- カード名: 危険な密林: どくポケモンへのダメカン増加を行うスタジアム。
- カード名: 基本鋼エネルギー: ブリジュラスexのワザに必要なエネルギー。
コメントを残す