【ポケカ】ブリジュラスex環境デッキ紹介 (2025/04/10 シティリーグ入賞)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/04/10
  • プレイヤー: サトミ
  • 順位: 9 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、ブリジュラスexの高火力と、ジュラルドン、ホップのザシアンexといった強力なポケモンexによる攻めと、システムポケモンによる手札補充を組み合わせた、高速で安定した攻撃デッキです。

強み

  • ブリジュラスexの圧倒的な火力と弱点無効化。
  • ジュラルドン、ホップのザシアンexによる強力なアタッカーと多様な展開。
  • 豊富な手札補充カードとサポートカードによる安定性。

序盤の動き

先攻の場合は、まずジュラルドンをバトル場に出し、残りのたねポケモンをベンチに展開します。手札にネストボールやハイパーボールがあれば、たねポケモンをサーチして展開します。その後、夜のタンカや大地の器でエネルギーを確保し、次のターン以降の動きに備えます。後攻の場合は、初手からサポートカードとワザの使用が可能なので、博士の研究やゼイユを使い、一気に手札を整え、ジュラルドンを展開し、エネルギー加速も可能です。ホップのウールーを展開し、バイウールーへの進化も視野に入れます。キチキギスexやイキリンコexも初手に引けた場合は、特性を活用して展開します。

中盤の動き

ジュラルドンからブリジュラスexに進化させ、特性「ごうきんビルド」でエネルギーを加速します。ブリジュラスexの「メタルディフェンダー」で高いダメージを狙いつつ、弱点を無効化し、相手の攻撃を凌ぎます。ホップのザシアンexも、状況に応じて「せつなぎり」や「ブレイブスラッシュ」で高火力攻撃を仕掛けていきます。この段階で相手のポケモンを倒し、サイドを複数枚取ることが重要になります。ホップのバイウールーの特性「チャレンジホーン」で、相手の展開を妨害したり、有利な状況を作ることもできます。ポケモン回収サイクロンでブリジュラスexを手札に戻し、次のターンに再展開する動きも有効です。このフェーズでは、サポートカードをうまく活用しながら、場の状況に合わせて適切なポケモンを選択し、攻撃を仕掛けます。ジーランスの特性「きおくにもぐる」で過去の進化前のポケモンのワザを使えるので、状況に応じて活用します。

終盤の動き

終盤は、ブリジュラスexを軸に、残りのポケモンexや進化ポケモンを活用して、効率的にサイドを取り切ります。相手の残りサイド数と自分の手札枚数を考慮して、勝負を決め切るカード選定が必要です。手札補充カードを使いながら、可能な限りブリジュラスexのワザを使います。相手が強力なポケモンを出してきても、ブリジュラスexの「メタルディフェンダー」で弱点対策をしっかり行い、攻め続けます。手札が枯渇しないように、夜のタンカやポケギア3.0なども使用し、状況に合わせて柔軟な対応をすることが大切です。

採用カードの役割

  • ブリジュラスex 【SV7a 088/064】: このデッキの中心となる強力なアタッカー。特性「ごうきんビルド」と「メタルディフェンダー」のワザでゲームを支配する。
  • ジュラルドン 【SV8a 112/187】: ブリジュラスexへの進化元。序盤から活躍できる優秀なたねポケモン。
  • ホップのザシアンex 【SV9 128/100】: 追加の強力なアタッカーとして活躍。高火力のワザと、ベンチへの攻撃もできる。
  • ホップのバイウールー 【SV9 086/100】: 優れた特性「チャレンジホーン」を持つ。相手の展開を遅らせられる。
  • ホップのウールー 【SV9 112/100】: ホップのバイウールーへの進化元。
  • キチキギスex 【SV6a 089/064】: 序盤の手札補充役。特性「さかてにとる」で、相手の攻撃を受けた後、手札を補充できる。
  • イキリンコex 【SV2P 094/071】: 序盤の手札補充役。特性「イキリテイク」で一気に手札を整える。
  • ジーランス 【SV5K 077/071】: 特性「きおくにもぐる」で過去の進化前のポケモンのワザを使えるので、状況に応じて活用します。
  • ネストボール: たねポケモンをサーチする重要なカード。
  • ハイパーボール: ポケモンをサーチする重要なカード。
  • 夜のタンカ: トラッシュからポケモンやエネルギーを回収する。
  • 大地の器: 基本エネルギーをサーチする。
  • ポケギア3.0: サポートカードをサーチする。
  • ともだちてちょう: トラッシュからサポートを回収する。
  • ポケモン回収サイクロン(ACE SPEC): 場のポケモンを手札に戻す。ブリジュラスexを再利用するのに最適。
  • 博士の研究: 手札をリフレッシュする強力なサポート。
  • ゼイユ: 手札をリフレッシュするサポート。
  • ナンジャモ: 手札をリフレッシュし、サイドの数だけ手札を引ける。
  • ボスの指令: 相手のバトルポケモンを入れ替える。
  • フトゥー博士のシナリオ: 特定のポケモンを手札に戻し、残りのカードをトラッシュする。
  • からておうの稽古: ポケモンexへのダメージを増加させるサポート。
  • ジャミングタワー: ポケモンのどうぐの効果を無効化する。
  • 基本鋼エネルギー: ブリジュラスexなどの鋼タイプのポケモンに必要なエネルギー。

採用カード一覧

※PRを含みます
イキリンコex 【SV2P 094/071】
イキリンコex 【SV2P 094/071】
キチキギスex 【SV6a 089/064】
キチキギスex 【SV6a 089/064】
ジュラルドン 【SV8a 112/187】
ジュラルドン 【SV8a 112/187】
ブリジュラスex 【SV7a 088/064】
ブリジュラスex 【SV7a 088/064】
ホップのウールー 【SV9 112/100】
ホップのウールー 【SV9 112/100】
ホップのザシアンex 【SV9 128/100】
ホップのザシアンex 【SV9 128/100】
ホップのバイウールー 【SV9 086/100】
ホップのバイウールー 【SV9 086/100】
ポケモン回収サイクロン(ACE SPEC)】
ポケモン回収サイクロン(ACE SPEC)】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です