【ポケカ】マリィのオーロンゲex 環境デッキ紹介 (2025/04/09 シティリーグ ベスト4)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/04/09
  • プレイヤー: ラテ
  • 順位: 3 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、マリィのオーロンゲexの強力なワザと特性を活かし、序盤から終盤まで安定した展開と高い攻撃力を維持することで勝利を目指すデッキです。マリィのポケモンの特性とスタジアムの効果を駆使して、毎ターン大量のエネルギー加速を実現し、強力な攻撃を仕掛けます。さらに、状況に応じて柔軟に対応できるシステムポケモンとサポートカードの採用で、対戦相手への対応力も高いです。

強み

  • 毎ターン安定したエネルギー加速
  • 高い攻撃力と、相手のベンチにも攻撃できるワザ
  • 状況に応じて柔軟に対応できるサポートカードとシステムポケモン

序盤の動き

まず、マリィのベロバーをバトル場に出し、「くすねる」で山札を引いて手札を整えます。その後、マリィのギモーに進化させ、状況に応じてマリィのモルペコやマシマシラを展開し、盤面を構築します。ベンチにマリィのオーロンゲexに必要なエネルギーを確保し、進化のための準備をしながら、相手のポケモンの状況に合わせて、スボミーのワザや、マシマシラの特性を使って相手の展開を妨害します。スパイクタウンジムの効果でマリィのポケモンを手札に加え、マリィのオーロンゲexの進化に必要なカードを確保しつつ、次のターンへの準備を整えます。

中盤の動き

マリィのギモーからマリィのオーロンゲexに進化させ、「パンクアップ」で大量のエネルギーをつけます。この段階では、すでに複数のマリィのポケモンをベンチに展開できているため、「パンクアップ」の効果を最大限に活用することができます。相手が展開を進めてきている場合は、マシマシラの「アドレナブレイン」を使って相手のポケモンにダメージを与えたり、相手の行動を妨害したりします。マリィのモルペコやトドロクツキexといったポケモンも活用して、相手の攻撃を耐えながら、マリィのオーロンゲexの「シャドーバレット」で大きなダメージを与えます。

終盤の動き

マリィのオーロンゲexの「シャドーバレット」で相手を圧倒し、勝利を目指します。相手の残りHPやサイド状況に応じて、トドロクツキexのワザや、モモワロウexの特性を活用して、ゲームを有利に進めます。終盤には、カウンターキャッチャーなどで相手のポケモンを入れ替え、攻撃をより有利に進めます。必要に応じて、博士の研究やボスの指令などを活用し、状況を打開していきます。手札を調整しながらマリィのオーロンゲexの攻撃を最大限に活かし、相手にプレッシャーを与え続けましょう。キチキギスexの「さかてにとる」特性をうまく使って、追加で山札を引いて、必要なカードを確保し、より安定した状況を作ります。

採用カードの役割

  • カード名: マリィのオーロンゲex 【SVOM 007/019】: このデッキの中心となるポケモン。パンクアップで大量のエネルギー加速を行い、シャドーバレットで高い火力を発揮する。
  • カード名: マリィのギモー 【SVOM 006/019】: マリィのオーロンゲexへの進化に必要なポケモン。
  • カード名: マリィのベロバー 【SVOM 005/019】: 序盤にバトル場に出して、くすねるでドローを行いゲームをスムーズに進める。
  • カード名: マシマシラ 【SV6 107/101】: アドレナブレインで相手の展開を妨害し、ゲーム展開を有利に進める。
  • カード名: マリィのモルペコ 【SVOM 020/019】: 序盤からエネルギーを加速し、状況に応じて追加ダメージを与える。
  • カード名: スボミー 【SV8a 001/187】: 序盤に相手のグッズを無効化し、ゲーム展開を有利に進める。
  • カード名: トドロクツキex 【SV4K 090/066】: 状況に応じて強力な一撃でゲームを決める。
  • カード名: モモワロウex 【SV6a 090/064】: 相手のポケモンを入れ替え、ゲーム展開を有利に進める。
  • カード名: キチキギスex 【SV6a 089/064】: ポケモンがきぜつした際に山札を引いて、必要なカードを確保する。
  • カード名: なかよしポフィン: HPが低いたねポケモンを展開する。
  • カード名: ネストボール: たねポケモンを手早く展開する。
  • カード名: すごいつりざお: トラッシュから必要なカードを回収する。
  • カード名: ふしぎなアメ: マリィのオーロンゲexを素早く進化させる。
  • カード名: カウンターキャッチャー: 相手のポケモンを入れ替え、状況を打開する。
  • カード名: エネルギーリサイクル: トラッシュから基本エネルギーを回収する。
  • カード名: スクランブルスイッチ(ACE SPEC): バトルポケモンを入れ替え、エネルギーを再配置する。
  • カード名: くさりもち: ドク状態のポケモンの攻撃を強化する。
  • カード名: 勇気のおまもり: たねポケモンの耐久力を高める。
  • カード名: ナンジャモ: 手札をリフレッシュし、次のターンに備える。
  • カード名: ペパー: グッズとポケモンのどうぐを手札に加える。
  • カード名: 博士の研究: 手札をリフレッシュし、ゲーム展開を加速する。
  • カード名: ボスの指令: 相手のポケモンを入れ替え、ゲームを有利に進める。
  • カード名: スパイクタウンジム: マリィのポケモンを手札に加え、安定した展開を実現する。
  • カード名: 基本悪エネルギー: マリィのポケモンにエネルギーを供給する。

採用カード一覧

※PRを含みます
キチキギスex 【SV6a 089/064】
キチキギスex 【SV6a 089/064】
トドロクツキex 【SV4K 090/066】
トドロクツキex 【SV4K 090/066】
マリィのオーロンゲex 【SVOM 007/019】
マリィのオーロンゲex 【SVOM 007/019】
マリィのギモー 【SVOM 006/019】
マリィのギモー 【SVOM 006/019】
マリィのベロバー 【SVOM 005/019】
マリィのベロバー 【SVOM 005/019】
マリィのモルペコ 【SVOM 020/019】
マリィのモルペコ 【SVOM 020/019】
モモワロウex 【SV6a 090/064】
モモワロウex 【SV6a 090/064】
スクランブルスイッチ(ACE SPEC)】
スクランブルスイッチ(ACE SPEC)】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です