コンセプト
このデッキは、ミライドンexとテツノカイナexを軸とした、高速展開と高火力の両立を目指したデッキです。序盤は、ネストボールやハイパーボールで素早くたねポケモンを展開し、ミライドンexの特性『タンデムユニット』でさらにポケモンを展開することで、盤面を圧倒的に有利に進めます。中盤以降は、ミライドンexやテツノカイナexの高火力ワザで相手を一気に削り、勝利を目指します。
強み
- 序盤から展開が早く、相手を圧倒できる
- ミライドンexとテツノカイナexの高火力が強力
- 状況に応じて柔軟な対応ができる
序盤の動き
先攻1ターン目は、サポート・ワザが使えないため、ネストボールやハイパーボールでミライドンex、テツノカイナex、ピカチュウexのいずれかを展開します。ミライドンexをバトル場に出せれば、特性『タンデムユニット』で追加のポケモンを展開し、盤面を有利に進めます。 バチュルはエネルギー加速役として活躍します。この段階では、相手の妨害を気にせず、自分の展開を優先します。
中盤の動き
盤面が整ったら、ミライドンexとテツノカイナexの高火力ワザで相手を攻撃します。ミライドンexの『フォトンブラスター』は220ダメージ、テツノカイナexの『アームプレス』は160ダメージと高い火力を持ちます。テツノカイナexの『ごっつあんプリファイ』は120ダメージですが、相手を倒せればサイドを多く取れます。リーリエのピッピexやミュウexは状況に合わせて使用し、盤面をさらに有利に進めます。サポートカードであるペパー、アカマツを効果的に使用し、エネルギーとグッズを補充しながら攻めていきます。
終盤の動き
相手のポケモンが残り少なくなってきたら、一気に勝負を決めます。残りのポケモンとエネルギーを有効活用し、ミライドンex、テツノカイナexなどの強力なポケモンの高火力ワザで、相手のサイドを全て奪い勝利を目指します。必要に応じてプライムキャッチャーを用い、相手のポケモンを入れ替え、有利な状況を作ります。ボスの指令を使い、相手のキーカードを無力化することも有効な手段です。ガチグマ アカツキexは、終盤の切り札として、高いHPと強力なワザで相手を圧倒します。また、テツノイサハexは状況に応じて使い、盤面をさらに有利に進めます。
採用カードの役割
- カード名: ミライドンex 【SV1V 102/078】: このデッキの主軸となるポケモン。特性『タンデムユニット』で展開を加速し、『フォトンブラスター』で高火力を叩き出す。
- カード名: テツノカイナex 【SV8a 210/187】: ミライドンexと並ぶこのデッキのもう1枚の主軸となるポケモン。『アームプレス』と『ごっつあんプリファイ』を使い分け、状況に応じた攻撃ができる。
- カード名: ピカチュウex 【SV8 132/106】: 強力なワザ『トパーズボルト』を持つポケモン。ベンチにいる間はワザのダメージを受けない。
- カード名: バチュル 【SV7 108/102】: エネルギー加速役。素早くエネルギーを供給することで、攻撃のテンポを速める。
- カード名: ラティアスex 【SV7a 087/064】: 特性『スカイライン』でたねポケモンの逃げコストを軽減する。
- カード名: ミュウex 【SV2a 205/165】: 特性『リスタート』で手札を補充し、展開を安定させる。相手のワザをコピーできる。
- カード名: リーリエのピッピex 【SV9 126/100】: 特性『フェアリーゾーン』で相手の弱点を統一し、攻撃を有利に進める。
- カード名: テツノイサハex 【SV5M 093/071】: 特性『ラピッドバーニア』でエネルギーを付け替え、状況に応じて対応する。
- カード名: キチキギスex 【SV6a 089/064】: 特性『さかてにとる』で手札を補充できる。
- カード名: ガチグマ アカツキex 【SV8a 225/187】: 終盤の切り札として、高いHPと強力なワザで相手を圧倒する。
- カード名: ネストボール: たねポケモンを素早く展開するための重要なグッズ。
- カード名: ハイパーボール: 手札をトラッシュすることで、ポケモンを手札に加える強力なグッズ。
- カード名: ポケギア3.0: サポートカードを手札に加えることができる。
- カード名: すごいつりざお: トラッシュから必要なカードを回収できる。
- カード名: 大地の器: 基本エネルギーを手札に加える。
- カード名: プライムキャッチャー(ACE SPEC): 相手のベンチポケモンと自分のバトルポケモンを入れ替えることができる。
- カード名: 力の砂時計: トラッシュからエネルギーを回収できる。
- カード名: 緊急ボード: ポケモンの逃げエネルギーを軽減する。
- カード名: 勇気のおまもり: たねポケモンのHPを増加させる。
- カード名: ブーストエナジー 未来: 未来のポケモンのワザのダメージと逃げエネルギーを調整する。
- カード名: ペパー: グッズとポケモンのどうぐを手札に加える。
- カード名: アカマツ: 基本エネルギーを手札に加える。
- カード名: ボスの指令: 相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替える。
- カード名: 基本雷エネルギー: 雷タイプのポケモンにエネルギーを供給する。
- カード名: 基本草エネルギー: 草タイプのポケモンにエネルギーを供給する。
- カード名: 基本鋼エネルギー: 鋼タイプのポケモンにエネルギーを供給する。
- カード名: 基本超エネルギー: 超タイプのポケモンにエネルギーを供給する。
コメントを残す