【ポケカ】ガチグマ アカツキex環境デッキ紹介 (2025/04/12シティリーグ入賞)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/04/12
  • プレイヤー: ひいらぎ
  • 順位: 9 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、ガチグマ アカツキexの高火力と、様々なサポートカードによる盤面制圧で勝利を目指すデッキです。序盤はたねポケモンを展開し、中盤以降はガチグマ アカツキexで相手を圧倒します。システムポケモンも効果的に活用することで、安定したゲーム展開を目指します。

強み

  • ガチグマ アカツキexの高火力によるワンパンKO
  • 多彩なサポートカードによる盤面制圧
  • システムポケモンとグッズによる安定した展開

序盤の動き

先攻1ターン目はサポート・ワザ使用不可のため、ネストボールやハイパーボール、なかよしポフィンを使い、スボミー、マラカッチ、マシマシラ、ユキワラシといったたねポケモンを展開します。スボミーの特性「むずむずかふん」で相手のグッズ使用を妨害しながら、盤面を有利に進めていきます。マシマシラの特性「アドレナブレイン」で相手のポケモンにダメージを乗せ換え、有利な状況を作ります。ユキワラシは、相手のポケモンを弱体化させ、次のターン以降の展開をスムーズにします。

中盤の動き

序盤で展開したポケモンを元に、状況に応じて戦い方を調整します。サイドを取りながら、ペパーやナンジャモを使い、必要なカードを補充して盤面を有利に進めます。カウンターキャッチャーで相手の重要なポケモンをバトル場からベンチに戻したり、ぼうがいレターを使用して相手の展開を妨害します。ミミッキュの特性「しんぴのまもり」で、相手のポケモンEX・Vからの攻撃を防ぎながら、ミミッキュのワザ「ゴーストアイ」でダメージを与えていきます。場の状況に応じて、大地の器、夜のタンカを使い、必要なエネルギーやポケモンを手札に加えます。

終盤の動き

ガチグマ アカツキexを展開し、特性「ろうれんのわざ」によるエネルギー加速で、強力なワザ「ブラッドムーン」で一気に勝負を決めます。アオキの手際、ハッサクなどのサポートカードで手札を補充し、状況に応じて柔軟に戦術を変更します。残り少ないサイドを確実に奪い、勝利を目指します。ユキメノコの特性「いてつくとばり」で継続的なダメージを与え、相手のポケモンを弱体化させます。ワザマシン デヴォリューションで相手の進化ポケモンを退化させ、盤面を有利に保ちます。

採用カードの役割

  • カード名: スボミー 【SV8a 001/187】: 序盤の妨害役として活躍。相手のグッズ使用を妨害する。
  • カード名: ガチグマ アカツキex 【SV8a 134/187】: このデッキの主役。高火力のワザ「ブラッドムーン」で相手を倒す。
  • カード名: マラカッチ 【SV9 101/100】: 序盤から展開し、相手の攻撃をいなす。きぜつ時に追加ダメージを与える。
  • カード名: マシマシラ 【SV8a 075/187】: ダメカンを移動させて相手を弱体化させる。
  • カード名: ユキメノコ 【SV6 033/101】: 継続的にダメージを与える。
  • カード名: ユキワラシ 【SV3a 063/062】: 序盤の展開役。追加ダメージを与える。
  • カード名: ユキワラシ 【SV8a 037/187】: 序盤の展開役。相手の手札を操作する。
  • カード名: ミミッキュ 【SV-P 156/SV-P】: ポケモンEX・Vからの攻撃を防ぎ、ダメージを与える。
  • カード名: プレシャスキャリー(ACE SPEC): たねポケモンをまとめてベンチに展開する。
  • カード名: ハイパーボール: 手札にポケモンを追加する。
  • カード名: ネストボール: たねポケモンをベンチに展開する。
  • カード名: なかよしポフィン: HPが70以下のたねポケモンをベンチに展開する。
  • カード名: 夜のタンカ: トラッシュから必要なカードを手札に加える。
  • カード名: 大地の器: トラッシュから基本エネルギーを手札に加える。
  • カード名: カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンをバトル場と入れ替える。
  • カード名: ぼうがいレター: 相手の手札をリセットする。
  • カード名: ポケギア3.0: 山札からサポートを手札に加える。
  • カード名: 緊急ボード: ポケモンのにげるコストを軽減する。
  • カード名: カウンターゲイン: ワザに必要なエネルギーを軽減する。
  • カード名: ワザマシン デヴォリューション: 相手の進化ポケモンを退化させる。
  • カード名: 勇気のおまもり: たねポケモンのHPを増加させる。
  • カード名: ゴージャスマント: ポケモンのHPを増加させる。
  • カード名: ペパー: グッズとポケモンのどうぐを手札に加える。
  • カード名: ナンジャモ: 手札をリセットし、サイドの数だけカードを引く。
  • カード名: アオキの手際: 手札をトラッシュし、ポケモン、サポート、基本エネルギーを手札に加える。
  • カード名: ハッサク: 前の相手の番にポケモンがきぜつしていなければ、山札からカードを手札に加える。
  • カード名: 博士の研究: 手札をトラッシュし、山札を7枚引く。
  • カード名: スイレンのお世話: トラッシュからポケモンと基本エネルギーを手札に加える。
  • カード名: マツバの確信: 相手のベンチポケモンの数だけカードを引く。
  • カード名: ボウルタウン: たねポケモンをベンチに展開する。
  • カード名: 基本悪エネルギー: エネルギー。
  • カード名: 基本超エネルギー: エネルギー。

採用カード一覧

※PRを含みます
ガチグマ アカツキex 【SV8a 134/187】
ガチグマ アカツキex 【SV8a 134/187】
プレシャスキャリー(ACE SPEC)】
プレシャスキャリー(ACE SPEC)】
ワザマシン デヴォリューション】
ワザマシン デヴォリューション】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です