【ポケカ】シロナのガブリアスex 環境デッキ紹介 (2025/04/06)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: チャンピオンズリーグ2025 宮城 ジュニアリーグ
  • 開催日: 2025/04/06
  • プレイヤー: ソウルゴン
  • 順位: 9 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、シロナのガブリアスexの圧倒的な攻撃力と、豊富なサポートカードを組み合わせた、高速で強力なビートダウンデッキです。序盤から積極的にポケモンを展開し、ガブリアスexの強力なワザで相手を圧倒します。システムポケモンも活用し、手札補充や相手の妨害を行いながら、安定して勝利を目指します。

強み

  • シロナのガブリアスexの高火力ワザによる圧倒的な攻撃力
  • 豊富な手札補充手段による安定性
  • システムポケモンとサポートカードによる盤面コントロール力

序盤の動き

先攻の場合は、まずシロナのフカマルを展開し、なかよしポフィンでたねポケモンを展開します。ボウルタウンにより、毎ターンたねポケモンを展開し、ガブリアスexへの進化を目指します。後攻の場合は、状況に応じてフカマル、またはシステムポケモンを展開します。この段階では、ガブリアスexに必要なエネルギーを確保し、次のターン以降の攻撃に備えます。サポートやワザの使用は次のターン以降となります。

中盤の動き

ガブリアスexが進化し、エネルギーが確保できれば、スクリューダイブ、リューノバスターで攻撃を開始します。シロナのガバイトの特性「おうじゃのよびごえ」で必要なカードを手札に加え、状況に合わせて対応します。ユキメノコの特性「いてつくとばり」で相手のポケモンにダメージを与え、相手の展開を妨害します。マシマシラは相手のポケモンにダメカンを乗せ替えることで、相手の戦術を阻害します。ハイパーボール、夜のタンカなどのグッズで必要なカードをサーチし、展開を継続します。また、ペパー、ナンジャモといったサポートカードで手札を調整することで、次の展開を見据えた動きを維持します。

終盤の動き

ガブリアスexの高火力を活かして、相手のポケモンを次々に倒し、サイドを奪っていきます。状況に応じて、ボスの指令、カウンターキャッチャーで相手の重要なポケモンを排除することで、勝利に繋げます。アンフェアスタンプは相手の戦術を狂わせ、有利に試合を進める起爆剤となります。ワザマシン デヴォリューションは相手の進化ポケモンを退化させることで、戦況を有利に逆転させる可能性も秘めています。相手のデッキによっては、緊急ボードでガブリアスexの逃げやすさを確保することで、戦略の幅を広げます。常に状況を把握しながら、適切なカードを選択することで、勝利を目指します。

採用カードの役割

  • カード名: シロナのガブリアスex 【SV9a 044/063】: このデッキの中心となるポケモン。強力なワザ「スクリューダイブ」(ダメージ100)、「リューノバスター」(ダメージ260)で相手を圧倒する。
  • カード名: シロナのガバイト 【SV9a 043/063】: シロナのガブリアスexへの進化前。特性「おうじゃのよびごえ」で必要なカードを手札に加える。
  • カード名: シロナのフカマル 【SV9a 042/063】: シロナのガブリアスexの進化元。序盤の展開を担う。
  • カード名: ユキメノコ 【SV8a 038/187】: 特性「いてつくとばり」で相手のポケモンにダメージを与え、展開を妨害する。
  • カード名: ユキワラシ 【SV8a 037/187】: ユキメノコへの進化元。手札を調整する。
  • カード名: マシマシラ 【SV8a 075/187】: 特性「アドレナブレイン」で相手のポケモンにダメカンを乗せ替える。
  • カード名: ピィ 【SV3 113/108】: 手札を補充する。
  • カード名: ヒビキのウソッキー 【SV9a 041/063】: 相手の妨害や状況に応じた対応力に役立つ。
  • カード名: スボミー 【SV8a 001/187】: 相手のグッズ使用を妨害する。
  • カード名: ハイパーボール: 必要なポケモンを手札に加える。
  • カード名: なかよしポフィン: HPが70以下のたねポケモンをベンチに展開する。
  • カード名: ポケギア3.0: サポートを手札に加える。
  • カード名: 夜のタンカ: トラッシュから必要なカードを手札に加える。
  • カード名: カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンをバトル場と入れ替える。
  • カード名: 大地の器: 基本エネルギーを手札に加える。
  • カード名: アンフェアスタンプ(ACE SPEC)】: おたがいのプレイヤーは、それぞれ手札をすべて山札にもどして切る。その後、自分は5枚、相手は2枚、山札を引く。
  • カード名: ワザマシン デヴォリューション】: 相手の進化ポケモンを退化させる。
  • カード名: 緊急ボード: ポケモンの「にげる」コストを軽減する。
  • カード名: シロナのパワーウエイト: シロナのポケモンのHPを増加させる。
  • カード名: ボスの指令: 相手のベンチポケモンをバトル場と入れ替える。
  • カード名: 博士の研究: 手札をトラッシュし、7枚引く。
  • カード名: ナンジャモ: おたがいのプレイヤーは、それぞれ自分の手札をすべてウラにして切り、山札の下にもどす。その後、それぞれ自分のサイドの残り枚数ぶん、山札を引く。
  • カード名: ペパー: グッズとポケモンのどうぐを手札に加える。
  • カード名: ボウルタウン: たねポケモンをベンチに展開する。
  • カード名: 基本闘エネルギー: シロナのガブリアスexに必要なエネルギー。
  • カード名: 基本悪エネルギー: エネルギー。
  • カード名: ルミナスエネルギー: すべてのタイプのエネルギーとして使えるエネルギー。

採用カード一覧

※PRを含みます
シロナのガバイト 【SV9a 043/063】
シロナのガバイト 【SV9a 043/063】
シロナのガブリアスex 【SV9a 044/063】
シロナのガブリアスex 【SV9a 044/063】
シロナのフカマル 【SV9a 042/063】
シロナのフカマル 【SV9a 042/063】
ヒビキのウソッキー 【SV9a 041/063】
ヒビキのウソッキー 【SV9a 041/063】
アンフェアスタンプ(ACE SPEC)】
アンフェアスタンプ(ACE SPEC)】
ワザマシン デヴォリューション】
ワザマシン デヴォリューション】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です