コンセプト
このデッキは、タケルライコexとオーガポン みどりのめんexを軸とした、高速展開と強力なワザによる攻めを主体とするデッキです。序盤はオーガポンの特性『みどりのまい』による高速エネルギー加速と、各種サーチカードで必要なカードを素早く確保します。中盤以降はタケルライコexの『はじけるほうこう』によるドローと『きょくらいごう』による大量ダメージで相手を圧倒します。また、状況に応じてヨルノズクやその他のポケモンを活用し、柔軟な戦いを展開します。
強み
- 序盤の高速エネルギー加速と安定した展開力
- タケルライコexによる強力な一撃と手札補充
- 状況に応じた柔軟な対応力と高い展開力
序盤の動き
後攻の場合は、相手の動きを見ながら、必要なポケモンとエネルギーカードを手札に加え、展開を遅らせずに盤面を整えます。ホーホーやスピンロトムなどのサーチカードを使用して、必要なカードを確保することが重要です。メタモンは相手のポケモンをコピーして戦況を有利に進めることも可能です。イキリンコexの特性『イキリテイク』も、状況によっては序盤から活用できる強力な選択肢となります。先攻を取れた場合は、オーガポン みどりのめんexを出し、特性『みどりのまい』でエネルギー加速を行います。その後、ネストボールやハイパーボールで他のたねポケモンを展開し、次のターン以降の動きをスムーズにします。
中盤の動き
中盤は、展開したポケモンにエネルギーを加速し、タケルライコexの『きょくらいごう』の準備に入ります。オーガポン みどりのめんexの特性『みどりのまい』や、大地の器などで安定してエネルギーを供給します。タケルライコexの『はじけるほうこう』は手札をトラッシュする代わりに山札を6枚引くことができるため、必要なカードを常に確保し、次の展開に繋げます。状況によってはヨルノズクの『ほうせきさがし』を使用して必要なトレーナーズカードを確保することも有効です。相手の動きを予測し、プライムキャッチャーなどを使い、有利な状況を作り出しましょう。
終盤の動き
終盤は、タケルライコexの『きょくらいごう』で一気に勝負を決めます。複数のエネルギーをトラッシュすることで、状況に応じて大きなダメージを与えることができます。また、相手のポケモンの特性やワザを封じるスタジアムカードである『ジャミングタワー』を活用し、相手の動きを制限することも有効です。コライドンやキチキギスexなどのポケモンも、状況に応じて活躍します。相手のサイドを残り少なくしたら、ラティアスexの『むげんのやいば』で勝負を決めましょう。タケルライコやタケルライコexを複数体展開することで、より強力な攻撃を仕掛けられます。
採用カードの役割
- カード名: タケルライコex 【SV5K 053/071】: このデッキのメインアタッカー。はじけるほうこうと、きょくらいごうの2つの強力なワザを持つ。
- カード名: オーガポン みどりのめんex 【SV6 016/101】: 序盤のエネルギー加速役。みどりのまいによる安定したエネルギー供給が重要。
- カード名: タケルライコ 【SV7 075/102】: タケルライコexをサポートする役割。状況に応じて、追加の攻撃手段となる。
- カード名: コライドン 【SV8 069/106】: 状況に応じて、追加の攻撃手段となる。
- カード名: スピンロトム 【SV7 080/102】: 序盤の手札を整える重要な役割。ファンコールで必要なポケモンをサーチする。
- カード名: ヨルノズク 【SV8a 128/187】: 中盤以降のカードサーチ役。ほうせきさがしで必要なトレーナーズカードを確保する。
- カード名: ホーホー 【SV5K 054/071】: 相手の手札をサーチし、相手の戦術を読むための重要な役割。
- カード名: ホーホー 【SV7 076/102】: 状況に応じて、追加の攻撃手段となる。
- カード名: イキリンコex 【SV4a 154/190】: 序盤の手札を整えるための重要な役割。イキリテイクで手札を補充する。
- カード名: キチキギスex 【SV8a 104/187】: 状況に応じて、追加の攻撃手段となる。
- カード名: ラティアスex 【SV7a 019/064】: 終盤の一撃として重要な役割。むげんのやいばで高火力を出す。
- カード名: メタモン 【SV4a 144/190】: 相手のポケモンをコピーして、戦況を有利に進める。
- カード名: ハイパーボール: ポケモンをサーチする重要なカード。
- カード名: ネストボール: たねポケモンをサーチする重要なカード。
- カード名: 大地の器: 基本エネルギーをサーチする重要なカード。
- カード名: 夜のタンカ: トラッシュから必要なカードを回収する。
- カード名: エネルギー回収: トラッシュから基本エネルギーを回収する。
- カード名: プライムキャッチャー(ACE SPEC): 相手のポケモンを入れ替える。
- カード名: エネルギーつけかえ: エネルギーを付け替える。
- カード名: オーリム博士の気迫: 古代のポケモンにエネルギーをつけ、手札を増やす。
- カード名: アカマツ: 基本エネルギーをサーチし、ポケモンにつける。
- カード名: ナンジャモ: 手札をリフレッシュする。
- カード名: ボスの指令: 相手のベンチポケモンと入れ替える。
- カード名: ゼロの大空洞: ベンチポケモンの枠を増やす。
- カード名: ジャミングタワー: ポケモンのどうぐの効果を無効化する。
- カード名: 基本草エネルギー: オーガポン みどりのめんexとその他ポケモンへのエネルギー供給。
- カード名: 基本雷エネルギー: タケルライコexとその他ポケモンへのエネルギー供給。
- カード名: 基本闘エネルギー: タケルライコexとその他ポケモンへのエネルギー供給。
コメントを残す