【ポケカ】タケルライコex 環境デッキ紹介 (2025/04/20 シティリーグ準優勝)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/04/20
  • プレイヤー: しゅうさん
  • 順位: 2 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、タケルライコexの高火力と、オーガポンみどりのめんexの特性『みどりのまい』による安定した展開を軸としたデッキです。序盤はオーガポンみどりのめんexで盤面を構築し、中盤以降はタケルライコexの強力なワザで一気に勝負を決めます。状況に応じて様々なサポートカードやグッズを活用することで、相手の戦術に対応し、勝利を目指します。

強み

  • オーガポンみどりのめんexの特性『みどりのまい』による安定したエネルギー供給
  • タケルライコexの高火力ワザによる圧倒的な攻撃力
  • 多彩なサポートカードとグッズによる状況への柔軟な対応

序盤の動き

先攻を取った場合は、まずホーホーを1匹バトル場に出し、その後、オーガポンみどりのめんexをベンチに展開します。オーガポンみどりのめんexの特性『みどりのまい』でエネルギーを供給し、盤面を安定させます。ネストボールやハイパーボールで必要なポケモンを展開します。手札の状況を見ながら、スピンロトムやヨルノズクを展開して、山札補充や展開を加速させます。後攻の場合は、相手の動きを見て必要なポケモンを優先的に展開し、エネルギー加速を図ります。メタモンは、序盤で特定のポケモンを呼び出す強力な手段となります。

中盤の動き

盤面が整ったら、タケルライコexまたはタケルライコを展開し、攻撃に移ります。タケルライコexの『はじけるほうこう』は手札を捨てて山札を引くことで、次のターン以降の動きを安定させます。タケルライコexの『きょくらいごう』は、状況に合わせてダメージを調整できます。キチキギスexやラティアスexも中盤以降に投入することで、状況に合わせた柔軟な対応を可能にしています。チヲハウハネは相手の山札をトラッシュすることで、相手の展開を遅らせることが可能です。

終盤の動き

終盤は、タケルライコexの高火力ワザで相手のポケモンを倒し、サイドを奪っていきます。相手のポケモンの残りHPや手札の状況を判断し、どのワザを使うかを選択することが重要です。ジャミングタワーやゼロの大空洞等のスタジアムカードで相手の動きを妨害し、確実に勝利を目指しましょう。イキリンコexは、終盤にエネルギーが足りなくなった際に、トラッシュからエネルギーを持ってこれるため、状況を打破する手段となります。ヨルノズクの特性『ほうせきさがし』によって、必要なトレーナーズをサーチすることもできます。エネルギー回収や夜のタンカなどのグッズカードで手札を補充しながら、勝利を目指します。

採用カードの役割

  • カード名: タケルライコex 【SV5K 089/071】: このデッキのメインアタッカー。高火力のワザで相手のポケモンを一撃で倒す。
  • カード名: タケルライコ 【SV7 075/102】: 状況に応じてタケルライコexをサポートする役割を担う。
  • カード名: オーガポン みどりのめんex 【SV8a 234/187】: 特性『みどりのまい』で安定したエネルギー供給を行う。
  • カード名: キチキギスex 【SV6a 089/064】: 特性『さかてにとる』で山札を引くことで、手札の枚数を増やす。
  • カード名: ラティアスex 【SV7a 078/064】: 特性『スカイライン』でたねポケモンの逃げコストを軽減する。
  • カード名: イキリンコex 【SV4a 337/190】: トラッシュからのエネルギー回収を行う。
  • カード名: ヨルノズク 【SV8a 128/187】: 必要なトレーナーズカードをサーチする。
  • カード名: ホーホー 【SVN 007/045】: ヨルノズクの進化元。
  • カード名: スピンロトム 【SV8a 131/187】: 最初のターンにHP100以下のポケモンをサーチする。
  • カード名: チヲハウハネ 【SV4K 074/066】: 相手の山札をトラッシュして妨害する。
  • カード名: メタモン 【SV4a 144/190】: 必要なたねポケモンをサーチする。
  • カード名: ネストボール: たねポケモンをサーチする。
  • カード名: ハイパーボール: ポケモンをサーチする。
  • カード名: 大地の器: 基本エネルギーをサーチする。
  • カード名: 夜のタンカ: トラッシュからカードを回収する。
  • カード名: エネルギー回収: トラッシュから基本エネルギーを回収する。
  • カード名: ともだちてちょう: トラッシュからサポートを回収する。
  • カード名: エネルギーつけかえ: エネルギーを付け替える。
  • カード名: プライムキャッチャー(ACE SPEC): 相手のベンチポケモンと入れ替える。
  • カード名: オーリム博士の気迫: 古代のポケモンにエネルギーをつけ、山札を引く。
  • カード名: アカマツ: 基本エネルギーをサーチし、つける。
  • カード名: ナンジャモ: 手札をリフレッシュする。
  • カード名: ボスの指令: 相手のベンチポケモンをバトル場に出す。
  • カード名: ジャミングタワー: ポケモンのどうぐの効果を無効化する。
  • カード名: ゼロの大空洞: ベンチポケモンの数を増やす。
  • カード名: 基本雷エネルギー: 雷タイプのエネルギー。
  • カード名: 基本闘エネルギー: 闘タイプのエネルギー。
  • カード名: 基本草エネルギー: 草タイプのエネルギー。

採用カード一覧

※PRを含みます
イキリンコex 【SV4a 337/190】
イキリンコex 【SV4a 337/190】
オーガポン みどりのめんex 【SV8a 234/187】
オーガポン みどりのめんex 【SV8a 234/187】
キチキギスex 【SV6a 089/064】
キチキギスex 【SV6a 089/064】
スピンロトム 【SV8a 131/187】
スピンロトム 【SV8a 131/187】
タケルライコ 【SV7 075/102】
タケルライコ 【SV7 075/102】
タケルライコex 【SV5K 089/071】
タケルライコex 【SV5K 089/071】
チヲハウハネ 【SV4K 074/066】
チヲハウハネ 【SV4K 074/066】
ラティアスex 【SV7a 078/064】
ラティアスex 【SV7a 078/064】
プライムキャッチャー(ACE SPEC)】
プライムキャッチャー(ACE SPEC)】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です