コンセプト
このデッキは、ドラパルトexとリザードンexの2枚の強力なポケモンexを軸に、高速で展開し、相手を圧倒するデッキです。ドラパルトexの強力なワザ『ファントムダイブ』でベンチを削り、リザードンexの『バーニングダーク』でフィニッシュを狙います。序盤は素早い展開を目指し、中盤以降は強力なポケモンexによる攻勢で相手を圧倒していきます。
強み
- ドラパルトexの『ファントムダイブ』による高いベンチへの攻撃力
- リザードンexの『バーニングダーク』による高いダメージとサイドの枚数に依存しない火力
- 豊富なサポートカードとグッズによる安定した展開力
序盤の動き
先攻1ターン目は、サポート・ワザ使用不可のため、ドラメシヤの展開に集中します。ドロンチへの進化は2ターン目以降に行います。ドロンチの特性『ていさつしれい』で必要なカードを探し、素早い展開を心がけます。ヒトカゲ、リザード、そしてリザードンexへの進化ラインも並行して進め、状況に合わせてどちらのポケモンexを展開するのか判断します。この段階では、シェイミの特性『はなのカーテン』によって相手の攻撃からベンチを守りつつ、確実にポケモンを展開していきます。なかよしポフィンを活用し、HPが70以下のたねポケモンを展開して盤面を固めます。ピィを早期に展開し手札補充をしていきます。
中盤の動き
ドラパルトexとリザードンexのどちらか、または両方が場に展開できている状態を目指します。ドラパルトexは『ファントムダイブ』で相手のベンチポケモンにダメージを与え、リザードンexは『バーニングダーク』による高火力で攻めます。このフェーズでは、相手のポケモンやサイドの状況に合わせて、どちらのポケモンexを優先的に使うか判断することが重要です。マシマシラの特性『アドレナブレイン』で相手のポケモンにダメージを与えつつ、状況に応じて状況を有利に進めていきます。キチキギスexの特性『さかてにとる』で手札を補充し、次の展開につなげます。手札のエネルギーを使い、ポケモンを展開し、エネルギーを付け、ワザを繰り出します。
終盤の動き
相手のサイドが残り少なくなっている状況では、リザードンexの『バーニングダーク』による高い火力を活かして一気に勝負を決めます。ドラパルトexは、相手の残りのポケモンを処理したり、サイドを取りきるために使いましょう。ボスの指令で相手の重要なポケモンをバトル場に呼び出し、有利な状況を作ります。このフェーズでは、相手の残りのサイド数に合わせて、攻撃の優先順位を調整します。状況に応じて、夜のタンカ、ハイパーボール、ネストボール、なかよしポフィンを使い、手札を調整したり、ポケモンを展開します。カウンターキャッチャーを使い、相手の展開を妨害します。
採用カードの役割
- ドラパルトex 【SV6 120/101】: 高火力ワザ『ファントムダイブ』でベンチを削り、ゲームを有利に進める。
- ドロンチ 【SV8a 119/187】: ドラパルトexへの進化元。特性『ていさつしれい』で必要なカードを探せる。
- ドラメシヤ 【SV8a 118/187】: ドラパルトexへの進化ライン。
- リザードンex 【SV3 125/108】: 高火力ワザ『バーニングダーク』でフィニッシュを狙う。特性でエネルギー加速。
- リザード 【SV4a 026/190】: リザードンexへの進化元。特性『フレアヴェール』で相手のワザを防ぐ。
- リザード 【SVJL 002/021】: リザードンexへの進化元。
- ヒトカゲ 【SVJL 001/021】: リザードへの進化元。
- イーユイ 【SV8a 025/187】: トラッシュからのエネルギー回収。
- ピィ 【SV3 113/108】: 手札補充。
- マシマシラ 【SV6 107/101】: ダメカン移動による盤面コントロール。
- キチキギスex 【SV6a 081/064】: 状況に応じて手札補充。ベンチへの高火力。
- シェイミ 【SV9a 066/063】: ベンチのポケモンを守護。
- なかよしポフィン: HP70以下のたねポケモンを展開。
- カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替え。
- ネストボール: たねポケモンを手札に加える。
- 夜のタンカ: トラッシュからカードを回収。
- ハイパーボール: 手札を2枚トラッシュすることでポケモンを手札に加える。
- ふしぎなアメ: 2進化ポケモンを進化させる。
- シークレットボックス(ACE SPEC): グッズ、ポケモンのどうぐ、サポート、スタジアムを手札に加える。
- ワザマシン エヴォリューション: ベンチポケモンを進化させる。
- 緊急ボード: ポケモンの”にげる”コストを軽減する。
- ペパー: グッズとポケモンのどうぐを手札に加える。
- ボスの指令: 相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替える。
- ナンジャモ: 手札をリフレッシュし、サイドの数だけ引く。
- ロケット団の監視塔: 場のポケモンの特性を無効化する。
- 基本炎エネルギー: 炎タイプのポケモンへのエネルギー。
- ルミナスエネルギー: 汎用性の高いエネルギー。
コメントを残す