コンセプト
このデッキは、ブースターexを軸とした高速展開と、強力なワザによる早期決着を目指すデッキです。イーブイからブースターexへの進化をスムーズに行い、バーニングチャージでエネルギー加速と高い火力を両立します。さらに、状況に応じてニンフィアexやリーフィアexといった多様なexポケモンで盤面を制圧します。
強み
- 序盤からの高速展開で相手にプレッシャーをかけられる。
- ブースターexの高火力とエネルギー加速で、相手のポケモンを次々と倒せる。
- 状況に応じてニンフィアexやリーフィアexといった多様なポケモンexで対応できる。
序盤の動き
まず、イーブイを素早く展開し、ブースターexへの進化を目指します。ネストボールやハイパーボールを駆使し、必要なポケモンを素早くサーチします。手札にイーブイとブースターexが揃えば、初ターンでもブースターexに進化させる事が可能です。特性「ブーストしんか」を持つイーブイは、初ターンでも進化できます。この高速進化で、相手より先に盤面を有利に展開します。テラパゴスexはベンチに控えさせ、序盤の展開をサポートします。スピンロトムもベンチに展開して後半の展開をサポートします。このフェーズでは、相手のポケモンを倒すことよりも、まずブースターexを進化させること、そして盤面を有利に展開することに集中します。キチキギスexは、序盤は控え、相手の攻撃を耐えて中盤以降の展開に備えさせましょう。
中盤の動き
ブースターexのバーニングチャージで、相手のポケモンにダメージを与えながらエネルギー加速を図ります。このエネルギー加速は、ブースターexの次の攻撃、または他のポケモンexのワザに必要なエネルギーを確保する上で重要です。ニンフィアexやリーフィアexを状況に応じて展開し、相手の戦術に合わせて柔軟に対応します。ニンフィアexは相手の攻撃を下げるマジカルチャーム、リーフィアexは全体攻撃のあおばのあらしで多くのダメージを与えます。このフェーズでは、相手のキーカードをトラッシュしたり、相手のポケモンを倒したり、盤面を有利に維持するのに集中します。ヨルノズクは、この段階で山札から必要なカードをサーチする役割を担います。マシマシラは相手のポケモンにダメカンを乗せて、相手のポケモンのHPを削る役割を担います。
終盤の動き
このフェーズでは、ゲームを決めきることに集中します。ブースターexの強力なワザで、相手のポケモンを倒していきます。ニンフィアexやリーフィアexも、必要に応じてワザを繰り出し、相手のサイドを奪います。状況に応じて、ポケモンいれかえを使ってバトル場のポケモンを入れ替え、有利な状況を作ることも重要です。相手のポケモンを倒しきれない場合は、ミュウexのゲノムハックで、相手の強力なワザをコピーして使用する戦法も有効です。またラティアスexで相手からの攻撃を受け流し続けることもできます。リーリエのピッピexは、相手の場のポケモンの弱点を調整します。テツノツツミは、状況に応じて相手のポケモンを入れ替えます。このフェーズでは、相手の手札や場に注目し、確実に勝利に繋がる行動を心掛けましょう。
採用カードの役割
- カード名: ブースターex 【SV8a 022/187】: 高火力とエネルギー加速を両立したこのデッキの中核となるポケモン。バーニングチャージで一気に勝負を決める。
- カード名: リーフィアex 【SV8a 003/187】: 相手のポケモン全員にダメージを与える「あおばのあらし」で、一気に盤面を制圧する。
- カード名: ニンフィアex 【SV8a 069/187】: 相手の攻撃力を下げる「マジカルチャーム」と、相手のベンチをリセットする「エンジェライト」で相手の行動を制限する。
- カード名: イーブイ 【SV8a 125/187】: ブースターex、リーフィアex、ニンフィアexの進化元。特性「ブーストしんか」で素早い進化を可能にする。
- カード名: イーブイex 【SV8a 126/187】: バトル場を維持する役割。ワザで攻撃するよりは、他のポケモンの進化をサポートする。
- カード名: テラパゴスex 【SV7 088/102】: ベンチで相手の攻撃を妨害する役割。
- カード名: ヨルノズク 【SVN 008/045】: 必要なカードをサーチする。
- カード名: ホーホー 【SVN 007/045】: ヨルノズクの進化元。
- カード名: スピンロトム 【SV8a 131/187】: 序盤に手札を補充する役割。
- カード名: キチキギスex 【SV6a 081/064】: 相手のポケモンにダメージを与え、相手の戦術を崩す。
- カード名: ミュウex 【SV2a 195/165】: 相手のワザをコピーして使用する。
- カード名: ラティアスex 【SV7a 078/064】: 相手の攻撃を無効化。
- カード名: リーリエのピッピex 【SV9 033/100】: 相手のポケモンの弱点を操作する。
- カード名: テツノツツミ 【SV4M 071/066】: 相手のバトルポケモンを入れ替える。
- カード名: マシマシラ 【SV6 107/101】: ダメカンを移動させる。
- カード名: ネストボール: たねポケモンをサーチ。
- カード名: ハイパーボール: ポケモンをサーチ。
- カード名: なかよしポフィン: HPの低いポケモンを展開する。
- カード名: テラスタルオーブ: テラスタルのポケモンをサーチ。
- カード名: 夜のタンカ: トラッシュからカードを回収する。
- カード名: ポケモンいれかえ: バトルポケモンを入れ替える。
- カード名: きらめく結晶(ACE SPEC): テラスタルポケモンのエネルギーコストを軽減する。
- カード名: アカマツ: 基本エネルギーを手札に加える。
- カード名: ナンジャモ: 手札をリフレッシュする。
- カード名: ボスの指令: 相手のベンチポケモンをバトル場に呼び出す。
- カード名: ブライア: サイドを多くとれる。
- カード名: タケシのスカウト: たねポケモンまたは進化ポケモンをサーチする。
- カード名: フトゥー博士のシナリオ: 場のポケモンを交換する。
- カード名: ゼロの大空洞: ベンチを増やす。
- カード名: 基本炎エネルギー: ブースターexのエネルギー。
- カード名: 基本水エネルギー: ニンフィアex、テツノツツミのエネルギー。
- カード名: 基本雷エネルギー: ニンフィアexのエネルギー。
- カード名: 基本超エネルギー: ニンフィアex、ミュウex、マシマシラ、ラティアスexのエネルギー。
- カード名: 基本草エネルギー: リーフィアexのエネルギー。
- カード名: 基本悪エネルギー: キチキギスexのエネルギー。
コメントを残す