【ポケカ】オーガポン 環境デッキ紹介 (2025/04/06)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: チャンピオンズリーグ2025 宮城 シニアリーグ
  • 開催日: 2025/04/06
  • プレイヤー: しゅう
  • 順位: 5 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、オーガポンの特性『みどりのまい』と『いどのめんex』の強力なワザを軸に、素早く展開し、相手を圧倒する戦いを目指します。序盤はホーホーからヨルノズクへの進化で手札を増やし、中盤以降はオーガポンと強力なexポケモンで攻め立てます。システムポケモンを活用し、安定した展開を目指します。

強み

  • 強力な特性とワザを持つオーガポンによる高速展開と圧倒的な火力
  • ヨルノズクの特性『ほうせきさがし』による手札補充と安定性
  • 状況に合わせて柔軟に戦える多様なポケモンexの採用

序盤の動き

初手はホーホーを展開します。2ターン目にヨルノズクに進化させ、特性『ほうせきさがし』で手札を補充し、オーガポンや他のポケモンex、必要なサポートカードを手札に加えます。メタモンの特性『へんしんスタート』で必要なたねポケモンを呼び出すことも可能です。同時に、基本エネルギーを手札に加え、オーガポンに必要なエネルギーを確保します。このフェーズでは、スボミーのワザ『むずむずかふん』で相手のグッズの使用を制限し、展開の妨害を行うことも検討します。

中盤の動き

オーガポンを展開し、『みどりのまい』で手札からエネルギーを付け、毎ターン山札を一枚引き、次のターンにつなげます。オーガポンの特性とワザを活かして、相手のポケモンにダメージを与え、サイドを取っていきます。状況に応じて、ピカチュウex、リーリエのピッピex、ミュウex、ラティアスex、キチキギスex、ガチグマ アカツキexなどの強力なexポケモンを投入し、戦況を有利に進めます。また、『アドレナブレイン』を持つマシマシラで相手のポケモンにダメカンを乗せ、ダメージレースを有利に展開します。

終盤の動き

終盤は、相手の残りHPやサイド状況に合わせて、適切なポケモンexを選び、攻撃を仕掛けます。状況によっては、ミュウexの特性『リスタート』で手札を補充し、次のターンに繋がる状況を作ります。相手のポケモンexを確実に倒すことを意識し、サイドを奪い勝利を目指します。常に手札を補充できるよう、ヨルノズクやサポートカードを使い、展開を維持することが重要になります。相手の残りサイドが少ない場合は、強力なexポケモンを展開して一気に勝負を決めましょう。ガチグマ アカツキexは、相手のサイド取得枚数によって、ワザに必要なエネルギーが減少し、終盤での大ダメージに繋がります。

採用カードの役割

  • カード名: オーガポン みどりのめんex 【SV6 114/101】: このデッキの主役ポケモン。特性『みどりのまい』で毎ターンエネルギーを供給し、強力なワザ『まんようしぐれ』で相手を圧倒する。
  • カード名: オーガポン いどのめんex 【SV6 117/101】: 強力なワザ『げきりゅうポンプ』で相手ポケモンに大ダメージを与え、ベンチポケモンにもダメージを与えられる。
  • カード名: スピンロトム 【SV8a 131/187】: 特性『ファンコール』で、序盤のポケモン展開をサポートする。
  • カード名: ホーホー 【SVN 007/045】: ヨルノズクへの進化の基となるたねポケモン。
  • カード名: ヨルノズク 【SV7 114/102】: 特性『ほうせきさがし』で手札補充を行う。
  • カード名: メタモン 【SV4a 309/190】: 特性『へんしんスタート』で必要なポケモンを呼び出す。
  • カード名: ピカチュウex 【SV8 122/106】: 高火力アタッカー。
  • カード名: リーリエのピッピex 【SV9 115/100】: 特性『フェアリーゾーン』で相手のポケモンの弱点を付く。
  • カード名: ミュウex 【SV2a 195/165】: 相手のワザをコピーして使用できる。
  • カード名: ラティアスex 【SV7a 078/064】: たねポケモンの逃げるコストを無効化する。
  • カード名: キチキギスex 【SV6a 089/064】: 特性『さかてにとる』で手札補充を行う。
  • カード名: ガチグマ アカツキex 【SV8a 225/187】: サイドを多く取られた状況で威力を発揮する。
  • カード名: マシマシラ 【SV6 107/101】: 特性『アドレナブレイン』でダメカンを移動させる。
  • カード名: スボミー 【SV8a 001/187】: ワザで相手の展開を妨害する。
  • カード名: ネストボール: たねポケモンを手札から展開する。
  • カード名: ハイパーボール: ポケモンを手札にサーチする。
  • カード名: エネルギーつけかえ: エネルギーを付け替える。
  • カード名: 夜のタンカ: トラッシュからポケモンやエネルギーを回収する。
  • カード名: 大地の器: トラッシュからエネルギーを手札にサーチする。
  • カード名: きらめく結晶(ACE SPEC): テラスタルポケモンのエネルギーコストを軽減する。
  • カード名: アカマツ: 様々なエネルギーをサーチする。
  • カード名: ボスの指令: 相手のベンチポケモンをバトル場に出す。
  • カード名: 博士の研究: 手札を捨てて7枚引く。
  • カード名: ナンジャモ: 手札をリフレッシュし、サイド枚数分のカードを引く。
  • カード名: ゼロの大空洞: ベンチポケモンを増やす。
  • カード名: 基本草エネルギー: オーガポンに必要なエネルギー。
  • カード名: 基本超エネルギー: 超タイプのポケモンに必要なエネルギー。
  • カード名: 基本水エネルギー: 水タイプのポケモンに必要なエネルギー。
  • カード名: 基本雷エネルギー: 雷タイプのポケモンに必要なエネルギー。
  • カード名: 基本鋼エネルギー: 鋼タイプのポケモンに必要なエネルギー。
  • カード名: 基本悪エネルギー: 悪タイプのポケモンに必要なエネルギー。

採用カード一覧

※PRを含みます
オーガポン いどのめんex 【SV6 117/101】
オーガポン いどのめんex 【SV6 117/101】
オーガポン みどりのめんex 【SV6 114/101】
オーガポン みどりのめんex 【SV6 114/101】
ガチグマ アカツキex 【SV8a 225/187】
ガチグマ アカツキex 【SV8a 225/187】
キチキギスex 【SV6a 089/064】
キチキギスex 【SV6a 089/064】
スピンロトム 【SV8a 131/187】
スピンロトム 【SV8a 131/187】
ラティアスex 【SV7a 078/064】
ラティアスex 【SV7a 078/064】
リーリエのピッピex 【SV9 115/100】
リーリエのピッピex 【SV9 115/100】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です