【ポケカ】サーナイトex環境デッキ紹介(2025/04/26シティリーグジュニアリーグ準優勝)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 ジュニアリーグ
  • 開催日: 2025/04/26
  • プレイヤー: はるる
  • 順位: 2 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、サーナイトexの特性『サイコエンブレイス』と、他の超タイプのポケモンを組み合わせた高速展開と、強力な攻撃によるワンショットキルを狙うデッキです。序盤は素早いポケモン展開で盤面を有利に進め、終盤はサーナイトexの高火力攻撃で勝負を決めます。

強み

  • サーナイトexの特性による高速エネルギー加速
  • マシマシラの特性『アドレナブレイン』によるダメカン移動で相手を妨害
  • 多様なポケモンによる状況への対応力

序盤の動き

先攻1ターン目はサポート・ワザが使えないため、まず、ラルトス、キルリア、サーナイトexに必要なエネルギーを準備します。なかよしポフィンで素早くたねポケモンを展開し、状況に応じてマシマシラなどを加え、盤面を構築していきます。2ターン目以降にペパーでグッズとポケモンのどうぐを手札に加え、効率的な展開を目指します。 ボウルタウンを展開できれば、さらに展開スピードが加速します。手札を効率的に管理するために、博士の研究も活用します。

中盤の動き

サーナイトexへの進化を完了させ、特性『サイコエンブレイス』でエネルギー加速を行います。 マシマシラの『アドレナブレイン』で相手のポケモンにダメカンを移動させ、相手の攻撃を牽制します。 状況に応じてサケブシッポの『ほえさけぶ』で追加ダメージを与えたり、ミュウexやリーリエのピッピexなどのサポートポケモンを活用して有利な状況を維持します。ハイパーボールや夜のタンカで必要なポケモンをサーチし、手札を補強します。

終盤の動き

サーナイトexに十分なエネルギーが供給されたら、ミラクルフォースで攻撃します。 この攻撃でゲームエンドを目指します。 相手のポケモンが特殊状態になっている場合、ミラクルフォースで回復させて次のターンに備えます。 状況によっては、相手のポケモンを倒しきれずにダメージレースになる可能性があるので、マシマシラやサケブシッポ、フワンテなどを使い、相手のHPを削りつつ、サーナイトexの攻撃に合わせていきます。シークレットボックスによるサポートカードのサーチも有効です。

採用カードの役割

  • カード名: ラルトス 【SV1S 026/078】: サーナイトexへの進化ラインの起点となるたねポケモン。序盤の展開を早めます。
  • カード名: キルリア 【SV1S 027/078】: サーナイトexへの進化ラインの中間ポケモン。
  • カード名: サーナイトex 【SV1S 092/078】: このデッキの主役ポケモン。特性『サイコエンブレイス』で高速にエネルギー加速を行い、強力なワザ『ミラクルフォース』でダメージを与えます。
  • カード名: マシマシラ 【SV6 107/101】: 特性『アドレナブレイン』で相手のポケモンにダメカンを移動させることで、相手の妨害やダメージ調整を行います。
  • カード名: サケブシッポ 【SV4K 032/066】: ダメカンを活かした追加攻撃で、相手のポケモンにダメージを与えます。
  • カード名: フワンテ 【SV4a 260/190】: ダメカンを活かした追加攻撃ができるポケモン。終盤の攻めに貢献します。
  • カード名: ミュウex 【SV2a 208/165】: 特性『リスタート』で手札を調整し、状況を有利に進めます。
  • カード名: リーリエのピッピex 【SV9 115/100】: 特性『フェアリーゾーン』で相手の弱点を統一し、攻撃を有利に進めます。
  • カード名: スボミー 【SV8a 001/187】: 相手のグッズ使用を妨害する。序盤で相手の展開を抑制する。
  • カード名: シェイミ 【SV9a 066/063】: ベンチポケモンを相手の攻撃から守る。
  • カード名: ハイパーボール: 必要なポケモンを手札に加えるサーチカード。
  • カード名: なかよしポフィン: HPが70以下のたねポケモンをベンチに展開するカード。序盤の展開を加速する。
  • カード名: 大地の器: 基本エネルギーを手札に加えるサーチカード。
  • カード名: 夜のタンカ: トラッシュからのポケモンまたはエネルギー回収。
  • カード名: カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンをバトル場に呼び出す。
  • カード名: シークレットボックス(ACE SPEC): グッズ、ポケモンのどうぐ、サポート、スタジアムをサーチ。
  • カード名: 勇気のおまもり: たねポケモンのHPを強化するポケモンのどうぐ。
  • カード名: ワザマシン エヴォリューション: ポケモンの進化をサポートする。
  • カード名: ペパー: グッズとポケモンのどうぐを手札に加えるサポートカード。
  • カード名: 博士の研究: 手札を捨てて山札を引くサポートカード。
  • カード名: ナンジャモ: 手札をリフレッシュするサポートカード。
  • カード名: ボウルタウン: たねポケモンの展開を補助するスタジアムカード。
  • カード名: 基本超エネルギー: サーナイトexのエネルギー加速をサポート。
  • カード名: 基本悪エネルギー: 必要に応じてマシマシラなどの攻撃をサポートする。

採用カード一覧

※PRを含みます
サケブシッポ 【SV4K 032/066】
サケブシッポ 【SV4K 032/066】
サーナイトex 【SV1S 092/078】
サーナイトex 【SV1S 092/078】
リーリエのピッピex 【SV9 115/100】
リーリエのピッピex 【SV9 115/100】
シークレットボックス(ACE SPEC)】
シークレットボックス(ACE SPEC)】
ワザマシン エヴォリューション】
ワザマシン エヴォリューション】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です