コンセプト
このデッキは、サーナイトexの強力な特性『サイコエンブレイス』と、豊富なサポートカードを駆使して、盤面を圧倒的に有利に進めることを目指したデッキです。序盤は素早くサーナイトexを展開し、特性によるエネルギー加速と、その他のポケモンで盤面を制圧します。終盤は、サーナイトexの強力なワザ『ミラクルフォース』で一気に勝負を決めます。
強み
- 圧倒的なエネルギー加速:サーナイトexの特性『サイコエンブレイス』により、毎ターン大量のエネルギーを供給できます。
- 多彩なポケモンライン:ラルトス、キルリア、サーナイトexの進化ラインに加え、状況に合わせて様々なたねポケモンを活用できます。
- 強力なサポートカード:ナンジャモや博士の研究、ペパーなど、強力なサポートカードを駆使し、理想的な盤面を構築できます。
序盤の動き
まず、ラルトスを素早く展開し、キルリア、そしてサーナイトexへと進化させます。ネストボールやハイパーボール、なかよしポフィンで効率的にポケモンを展開し、ボウルタウンの効果も活用して、序盤から有利な盤面を構築します。マシマシラやクレッフィといったポケモンも、盤面状況に応じて投入し、相手の動きを妨害したり、有利な状況を作り出します。先攻1ターン目はサポートやワザが使えないため、ポケモンの展開に集中します。
中盤の動き
サーナイトexの特性『サイコエンブレイス』を最大限に活用し、エネルギーを供給して、強力なワザ『ミラクルフォース』の準備を進めます。状況に応じて、ミュウexやキチキギスexといった強力なポケモンexを展開し、相手のポケモンを倒してサイドを取り、ゲームを優位に進めます。その他のポケモンと連携し、相手を圧倒し、有利な状況を維持します。夜のタンカなどで必要なカードを手札に加えながら、戦略を進めます。
終盤の動き
サーナイトexが進化し、十分なエネルギーが確保できれば、ワザ『ミラクルフォース』で相手のポケモンを一掃します。このワザは、特殊状態を回復する効果も持ち合わせているため、一度きぜつさせたポケモンを再度バトル場に送り出し、ゲームエンドに持ち込むことも可能です。状況に合わせてカウンターキャッチャーなどで相手の展開を妨害し、勝利を目指します。キチキギスexの特性『さかてにとる』も、終盤の追い上げに貢献します。
採用カードの役割
- カード名: サーナイトex 【SV1S 028/078】: このデッキの中心となるポケモン。特性『サイコエンブレイス』によるエネルギー加速と、強力なワザ『ミラクルフォース』(超超無 190 + 特殊状態回復)で勝利を目指します。
- カード名: キルリア 【SV1S 027/078】: サーナイトexへの進化ポケモン。ワザ『サイコキネシス』(超超無 60 + エネルギーの数×20)も、状況に応じて有効に活用できます。
- カード名: ラルトス 【SV4a 080/190】: サーナイトexへの進化ラインのたねポケモン。素早く展開し、進化につなげます。
- カード名: サケブシッポ 【SV4K 032/066】: ダメカンを利用した攻撃で、相手のポケモンにダメージを与えます。ワザ『ほえさけぶ』(超無 ダメカン数×20)はベンチにも有効です。
- カード名: マシマシラ 【SV6 055/101】: 特性『アドレナブレイン』で相手のポケモンにダメカンを乗せ替えます。ワザ『サイコトリップ』(超無 60 + こんらん)も有効です。
- カード名: クレッフィ 【SV1V 045/078】: 特性『いたずらロック』で、相手のたねポケモンの特性を封じます。ワザ『ねらいおとす』(無 10 + ポケモンのどうぐトラッシュ)も有効です。
- カード名: リーリエのピッピex 【SV9 033/100】: 特性『フェアリーゾーン』で、相手の弱点を強化し、攻撃を有利に進めます。ワザ『フルムーンロンド』(超無 20 + ベンチの数×20)も有効です。
- カード名: ミュウex 【SVN 001/045】: 特性『リスタート』で手札を3枚にします。ワザ『ゲノムハック』(無無無 相手のワザをコピー)も有効です。
- カード名: キチキギスex 【SV8a 104/187】: 特性『さかてにとる』で、自分のポケモンがきぜつしたターンに山札を3枚引きます。ワザ『クルーエルアロー』(無無無 100)はベンチにも有効です。
- カード名: スボミー 【SV8a 001/187】: ワザ『むずむずかふん』(無 10 + 相手のグッズ使用不可)で相手のグッズ使用を妨害します。
- カード名: ハイパーボール: ポケモンをサーチする重要なグッズ。
- カード名: ネストボール: たねポケモンをサーチする重要なグッズ。
- カード名: なかよしポフィン: HP70以下のたねポケモンをサーチするグッズ。
- カード名: 大地の器: 基本エネルギーをサーチするグッズ。
- カード名: ふしぎなアメ: 1進化を飛ばして進化させるための重要なグッズ。
- カード名: 夜のタンカ: トラッシュから必要なカードを手札に加えます。
- カード名: カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンをバトル場と入れ替えます。
- カード名: パーフェクトミキサー(ACE SPEC)】: 山札からカードをトラッシュします。
- カード名: 勇気のおまもり: たねポケモンのHPを強化するポケモンのどうぐ。
- カード名: ナンジャモ: 手札をリフレッシュする強力なサポートカード。
- カード名: 博士の研究: 手札を捨てて、7枚引き直すサポートカード。
- カード名: ペパー: グッズとポケモンのどうぐを手札に加えるサポートカード。
- カード名: ボウルタウン: たねポケモンをベンチに出せるスタジアム。
- カード名: 基本超エネルギー: サーナイトexのエネルギーとして使用します。
- カード名: 基本悪エネルギー: キチキギスexのエネルギーとして使用します。
コメントを残す