【ポケカ】サーナイトex 環境デッキ紹介 (2025/05/11 シティリーグ 入賞)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/05/11
  • プレイヤー: ほんだ
  • 順位: 9 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、サーナイトexの強力な特性『サイコエンブレイス』と、豊富なサポートカードを組み合わせ、盤面を制圧しながら、安定して高火力を叩き出すことを目指したデッキです。序盤は、マシマシラの特性『アドレナブレイン』で相手の盤面を妨害し、中盤以降は、サーナイトexの特性とワザを駆使して、着実にダメージを与えていきます。

強み

  • サーナイトexの特性『サイコエンブレイス』による安定したエネルギー供給と、高火力ワザ『ミラクルフォース』による高い攻撃力。
  • マシマシラ、サケブシッポといったたねポケモンによる序盤の盤面制圧と、相手の妨害。
  • 豊富なサポートカードとグッズによる、手札補充と状況に合わせた柔軟な対応。

序盤の動き

まず、ラルトス、マシマシラ、サケブシッポといったたねポケモンを優先的に展開し、盤面を構築します。マシマシラの特性『アドレナブレイン』で相手のポケモンにダメカンを乗せ、攻撃の手を遅らせることができます。後攻1ターン目から、サケブシッポのワザで相手のポケモンにダメージを与え、有利な展開を早期に作り出せます。

中盤の動き

キルリアに進化させ、サーナイトexへの進化の準備を進めます。この段階では、ハイパーボールやネストボールを駆使して、必要なポケモンを手札に加え、進化に必要なポケモンを確保します。シェイミの特性『はなのカーテン』でベンチを守り、相手の攻撃から身を守りながら、着実にサーナイトexへと進化させていきます。リーリエのピッピexも特性により相手へのダメージを増幅するので、早期に展開したいところです。キチキギスexとイキリンコexは、状況に応じて必要な時に使用します。キチキギスexの特性『さかてにとる』は、相手の攻撃を耐えた後に使用することで、大きなアドバンテージを得ることができ、イキリンコexの特性『イキリテイク』は、最初のターンに使用することで、次のターンからの展開を加速することができます。

終盤の動き

サーナイトexが進化し、特性『サイコエンブレイス』とワザ『ミラクルフォース』を駆使して攻撃を仕掛けます。相手のポケモンを倒し、サイドを取りながら勝利を目指します。状況に合わせて、博士の研究、ナンジャモ、ペパーを使い、手札を整え、エネルギーを確保して次のターンに繋げます。シークレットボックスは、必要なカードをサーチするのに役立ちます。カウンターキャッチャーで相手の展開を妨害し、優位性を保ちます。ふしぎなアメで進化を加速することで、より早くサーナイトexに進化し、ゲームを有利に進めることができます。

採用カードの役割

  • サーナイトex 【SV4a 328/190】: このデッキの主役ポケモン。特性『サイコエンブレイス』でエネルギーを供給し、『ミラクルフォース』で高火力を出す。
  • キルリア 【SV1S 027/078】: サーナイトexへの進化前ポケモン。ワザ『サイコキネシス』で相手のエネルギーを多くつけているポケモンに大きなダメージを与える。
  • ラルトス 【SV4a 080/190】: サーナイトexへの進化元となるたねポケモン。序盤の展開を早める。
  • マシマシラ 【SV8a 075/187】: 序盤の展開を早めるたねポケモン。特性『アドレナブレイン』で相手のポケモンにダメカンを乗せる。
  • サケブシッポ 【SV8a 071/187】: 序盤の展開を早めるたねポケモン。ワザで相手のポケモンにダメカンを乗せる。
  • スボミー 【SV8a 001/187】:相手のグッズの使用を妨害するたねポケモン。
  • シェイミ 【SV9a 006/063】: ベンチポケモンを守るたねポケモン。特性『はなのカーテン』で相手の攻撃を無効化。
  • リーリエのピッピex 【SV9 033/100】: 相手のダメージを増幅するたねポケモン。特性『フェアリーゾーン』で相手を弱体化。
  • キチキギスex 【SVN 002/045】: 相手のポケモンにダメージを与えるたねポケモン。特性『さかてにとる』で山札を引く。
  • イキリンコex 【SVN 009/045】: 手札をリフレッシュするたねポケモン。特性『イキリテイク』で山札を引く。
  • ハイパーボール: 必要なポケモンを手札に加えるグッズ。
  • ネストボール: たねポケモンを手札に加えるグッズ。
  • なかよしポフィン: HPが70以下のたねポケモンを手札に加えるグッズ。
  • シークレットボックス(ACE SPEC): グッズ、ポケモンのどうぐ、サポート、スタジアムを手札に加えるグッズ。
  • ふしぎなアメ: 進化ポケモンを1進化とばして進化させるグッズ。
  • 大地の器: 基本エネルギーを手札に加えるグッズ。
  • 夜のタンカ: トラッシュからカードを手札に加えるグッズ。
  • カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替えるグッズ。
  • 勇気のおまもり: たねポケモンのHPを上げるポケモンのどうぐ。
  • ワザマシン エヴォリューション: ポケモンを進化させるポケモンのどうぐ。
  • 博士の研究: 手札をリフレッシュするサポート。
  • ナンジャモ: 手札をリフレッシュするサポート。
  • ペパー: グッズとポケモンのどうぐを手札に加えるサポート。
  • ボウルタウン: たねポケモンをベンチに出せるスタジアム。
  • 基本超エネルギー: サーナイトexに使うエネルギー。
  • 基本悪エネルギー: キチキギスexに使うエネルギー。

採用カード一覧

※PRを含みます
サケブシッポ 【SV8a 071/187】
サケブシッポ 【SV8a 071/187】
サーナイトex 【SV4a 328/190】
サーナイトex 【SV4a 328/190】
リーリエのピッピex 【SV9 033/100】
リーリエのピッピex 【SV9 033/100】
シークレットボックス(ACE SPEC)】
シークレットボックス(ACE SPEC)】
ワザマシン エヴォリューション】
ワザマシン エヴォリューション】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です