【ポケカ】ザシアンex環境デッキ紹介(2025/04/06)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: チャンピオンズリーグ2025 宮城 シニアリーグ
  • 開催日: 2025/04/06
  • プレイヤー: ふやん
  • 順位: 5 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、ホップのザシアンexとホップのカビゴンを軸とした、高速展開と高火力の両立を目指したデッキです。ホップのポケモンは、特性『ふとっぱら』とスタジアム『ハロンタウン』の効果で、高い火力を実現し、素早く相手を倒します。また、様々なサポートカードやグッズを活用して、安定した展開を図ります。

強み

  • 高い火力
  • 安定した展開力
  • 柔軟な対応力

序盤の動き

先攻の場合、初手は『ネストボール』または『ホップのバッグ』でホップのザシアンex、ホップのカビゴン、もしくは他のたねポケモンを展開します。『ポケギア3.0』で『ペパー』を探し、必要なグッズやポケモンのどうぐを手札に加え、盤面を整えます。『ハロンタウン』が引ければ理想的です。後攻なら、相手の展開を見てから対応します。マシマシラやテツノツツミ等のシステムポケモンは状況を見て展開します。

中盤の動き

序盤に展開したホップのザシアンexとホップのカビゴンにエネルギーをつけ、『せつなぎり』や『ダイナミックプレス』で相手を攻撃します。ホップのカビゴンの特性『ふとっぱら』と『ハロンタウン』の効果により、ダメージが大きく増加します。状況に応じて『博士の研究』や『ナンジャモ』で手札をリフレッシュし、次の展開につなげます。テツノツツミの特性『ハイパーブロアー』も活用します。キチキギスexの特性『さかてにとる』で山札を引いて展開します。

終盤の動き

相手のポケモンexを倒し、サイドを奪い切ることを目指します。ホップのザシアンexの『ブレイブスラッシュ』は高火力ですが、次のターンに使用できないため、状況をよく見て使いましょう。ガチグマ アカツキexの『ブラッドムーン』は、相手のサイドの数に応じてエネルギーコストが変化するため、終盤では非常に強力な手段となります。必要に応じて『ボスの指令』で相手の強ポケモンをバトル場に出させ、一方的に攻撃します。状況が悪化した場合は、『ワザマシン デヴォリューション』で相手の進化ポケモンを退化させて戦いを有利に進めます。

採用カードの役割

  • カード名: ホップのザシアンex 【SV9 118/100】: 高火力アタッカーとして活躍し、相手のポケモンを素早く倒す。
  • カード名: ホップのカビゴン 【SV9 075/100】: 特性『ふとっぱら』により、ホップのポケモンの火力を底上げする。
  • カード名: ホップのウッウ 【SV9 087/100】: サイドの枚数に依存したワザで、終盤の勝負を有利に進める。
  • カード名: マシマシラ 【SV8a 075/187】: 特性『アドレナブレイン』で相手のポケモンにダメージを与えたり、妨害する。
  • カード名: ガチグマ アカツキex 【SV5a 052/066】: 高火力ワザ『ブラッドムーン』で、相手のポケモンを倒す。
  • カード名: キチキギスex 【SV8a 104/187】: 特性『さかてにとる』で山札を引き、展開力を維持する。
  • カード名: ラティアスex 【SV7a 019/064】: 特性『スカイライン』で、たねポケモンの『にげる』コストを軽減する。
  • カード名: マラカッチ 【SV9 101/100】: 特性『さくれつばり』で、相手のポケモンを倒した際に、ダメカンを与える。
  • カード名: テツノツツミ 【SV4M 071/066】: 特性『ハイパーブロアー』で相手のバトルポケモンを入れ替える。
  • カード名: ネストボール: 手札からたねポケモンを展開する。
  • カード名: ホップのバッグ: ホップのたねポケモンを複数枚展開する。
  • カード名: ポケギア3.0: サポートカードを探し、戦略を進める。
  • カード名: 夜のタンカ: トラッシュから必要なカードを回収する。
  • カード名: 大地の器: 基本エネルギーを手札に加える。
  • カード名: カウンターキャッチャー: サイドの枚数を有利に利用して相手の展開を妨害する。
  • カード名: エネルギーつけかえ: エネルギーの配置を調整する。
  • カード名: プライムキャッチャー(ACE SPEC): 相手のポケモンを入れ替え、有利な状況を作る。
  • カード名: ホップのこだわりハチマキ: ホップのポケモンの火力をさらに強化する。
  • カード名: ワザマシン デヴォリューション: 相手の進化ポケモンを退化させ、戦いを有利に進める。
  • カード名: ペパー: グッズとポケモンのどうぐを手札に加える。
  • カード名: 博士の研究: 手札をリフレッシュし、展開を続ける。
  • カード名: ナンジャモ: 手札をリフレッシュする。
  • カード名: ボスの指令: 相手のベンチポケモンをバトル場に出させる。
  • カード名: スグリ: バトルポケモンを入れ替えたり、ダメージを増加させる。
  • カード名: ハロンタウン: ホップのポケモンの火力を強化する。
  • カード名: 基本悪エネルギー: エネルギーとして使用する。
  • カード名: ジェットエネルギー: エネルギーとして使用する。

採用カード一覧

※PRを含みます
ガチグマ アカツキex 【SV5a 052/066】
ガチグマ アカツキex 【SV5a 052/066】
キチキギスex 【SV8a 104/187】
キチキギスex 【SV8a 104/187】
テツノツツミ 【SV4M 071/066】
テツノツツミ 【SV4M 071/066】
ホップのウッウ 【SV9 087/100】
ホップのウッウ 【SV9 087/100】
ホップのカビゴン 【SV9 075/100】
ホップのカビゴン 【SV9 075/100】
ホップのザシアンex 【SV9 118/100】
ホップのザシアンex 【SV9 118/100】
ラティアスex 【SV7a 019/064】
ラティアスex 【SV7a 019/064】
プライムキャッチャー(ACE SPEC)】
プライムキャッチャー(ACE SPEC)】
ホップのこだわりハチマキ
ホップのこだわりハチマキ
ワザマシン デヴォリューション】
ワザマシン デヴォリューション】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です