【ポケカ】タケルライコex環境デッキ紹介(2025/04/06)

デッキ画像

デッキ情報

コンセプト

このデッキは、タケルライコexを軸に、豊富なエネルギー加速と手札補充カードで、早期に強力なポケモンexを展開し、相手を圧倒する戦術を取ります。オーガポンみどりのめんexの特性「みどりのまい」による安定したエネルギー供給も大きな強みです。

強み

  • タケルライコexの高火力による、相手ポケモンへの早期撃破
  • オーガポンみどりのめんexの特性「みどりのまい」による安定したエネルギー供給
  • 豊富な手札補充カードとエネルギー加速カードによる、盤面制圧

序盤の動き

先攻1ターン目は、オーガポンみどりのめんexをバトル場に出し、「みどりのまい」でエネルギーを供給します。その後、手札にあるたねポケモンをベンチに展開し、次のターン以降の展開に備えます。ネストボールとハイパーボールを駆使して、必要なポケモンを素早く展開していくことが重要です。メタモンやスピンロトムなどのシステムポケモンを展開し、状況に応じて適宜活用します。ホーホーからヨルノズクへの進化も視野に入れ、手札補充を強化します。

中盤の動き

中盤は、進化ポケモンを展開して戦力を強化します。ヨルノズクの特性「ほうせきさがし」で必要なトレーナーズカードを手札に加え、状況に応じてタケルライコexやキチキギスexにエネルギーを供給します。オーリム博士の気迫でエネルギー加速を図り、タケルライコexの「きょくらいごう」による高火力攻撃で、相手ポケモンを倒していきます。エネルギー回収や夜のタンカでエネルギーを再利用し、手札を維持しながら攻勢を継続します。状況に応じて、プライムキャッチャーで相手のキーカードを奪うことも有効です。

終盤の動き

終盤は、残りのポケモンexを展開し、相手のサイドを奪っていきます。すでに展開しているポケモンexの高火力攻撃を継続し、相手のポケモンを倒していきます。状況に応じて、ボスの指令で相手のポケモンを交換させ、有利な状況を作り出します。ナンジャモで手札をリフレッシュし、状況に合わせて柔軟に対応することで、勝利を目指します。コライドンは状況に応じて投入し、追加ダメージを狙います。スタジアムカードを有効に活用することで、より有利な状況を作れるように心がけましょう。キチキギスexの特性「さかてにとる」は、終盤に相手の攻勢を凌ぐ上で強力な効果となります。

採用カードの役割

  • カード名: タケルライコex 【SV5K 053/071】: このデッキの主力アタッカー。高火力のワザ「きょくらいごう」で相手を圧倒する。
  • カード名: タケルライコ 【SV7 075/102】: 序盤~中盤における補助アタッカーとして機能する。
  • カード名: オーガポン みどりのめんex 【SV8a 234/187】: 特性「みどりのまい」でエネルギーを安定供給する。
  • カード名: ヨルノズク 【SV8a 128/187】: 特性「ほうせきさがし」で必要なトレーナーズカードを手札に加える。
  • カード名: ホーホー 【SVN 007/045】: ヨルノズクへの進化素材。
  • カード名: イキリンコex 【SV2P 065/071】: 序盤の手札補充役。
  • カード名: キチキギスex 【SV8a 104/187】: 特性「さかてにとる」で終盤の展開を安定させる。
  • カード名: ラティアスex 【SV7a 019/064】: 状況に応じて投入、相手の攻撃を牽制する。
  • カード名: メタモン 【SV2a 132/165】: 必要なポケモンを手札に加える。
  • カード名: スピンロトム 【SV7 080/102】: 序盤のポケモン展開を安定させる。
  • カード名: コライドン 【SV8 069/106】: 状況に応じて投入し、追加ダメージを狙う。
  • カード名: エネルギー回収: エネルギーをトラッシュから回収する。
  • カード名: エネルギーつけかえ: エネルギーをポケモン間で付け替える。
  • カード名: ハイパーボール: 必要なポケモンを手札に加える。
  • カード名: ネストボール: たねポケモンをベンチに展開する。
  • カード名: 大地の器: 基本エネルギーを手札に加える。
  • カード名: プライムキャッチャー(ACE SPEC): 相手のキーポケモンを奪う。
  • カード名: 夜のタンカ: 必要なカードをトラッシュから回収する。
  • カード名: ボスの指令: 相手のポケモンを入れ替える。
  • カード名: ナンジャモ: 手札をリフレッシュする。
  • カード名: オーリム博士の気迫: エネルギーを供給する。
  • カード名: フトゥー博士のシナリオ: 状況に応じて使用する。
  • カード名: アカマツ: エネルギーを供給する。
  • カード名: ゼロの大空洞: ベンチ枠を拡張する。
  • カード名: ジャミングタワー: 相手のポケモンのどうぐの効果を無効化する。
  • カード名: 基本闘エネルギー: エネルギー供給。
  • カード名: 基本雷エネルギー: エネルギー供給。
  • カード名: 基本草エネルギー: エネルギー供給。

採用カード一覧

※PRを含みます
イキリンコex 【SV2P 065/071】
イキリンコex 【SV2P 065/071】
オーガポン みどりのめんex 【SV8a 234/187】
オーガポン みどりのめんex 【SV8a 234/187】
キチキギスex 【SV8a 104/187】
キチキギスex 【SV8a 104/187】
スピンロトム 【SV7 080/102】
スピンロトム 【SV7 080/102】
タケルライコ 【SV7 075/102】
タケルライコ 【SV7 075/102】
タケルライコex 【SV5K 053/071】
タケルライコex 【SV5K 053/071】
ラティアスex 【SV7a 019/064】
ラティアスex 【SV7a 019/064】
プライムキャッチャー(ACE SPEC)】
プライムキャッチャー(ACE SPEC)】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です