コンセプト
このデッキは、強力な一撃で相手を倒すことを目指す、トドロクツキexを軸とした高速型デッキです。序盤から中盤にかけて、素早くポケモンを展開し、相手のサイドを複数枚ずつ奪いながらゲームを有利に進めます。終盤は、高HPのポケモンで相手の攻撃を耐えながら、トドロクツキexの強力なワザで勝利を目指します。
強み
- 強力な一撃:トドロクツキexの『くるいえぐる』で、相手のポケモンを一撃で倒し、サイドを一気に奪うことができます。
- 素早い展開:ネストボールやハイパーボールで、素早くポケモンを展開し、盤面を有利に展開します。
- 柔軟な対応力:状況に応じて、様々なポケモンを使い分けることで、相手の戦略に対応できます。
序盤の動き
先攻の場合は、ネストボールやハイパーボールで、モモワロウ、アラブルタケ、イキリンコexといったたねポケモンをベンチに展開します。モモワロウの特性『もうどくしはい』で相手のポケモンをどく状態にし、アラブルタケの特性『もうどくふんじん』で相手のポケモンをさらにどく状態にして、有利な状況を作ります。イキリンコexの特性『イキリテイク』は、自分の最初の番にのみ使用可能です。その後、状況に応じて、トドロクツキex、ラティアスex、キチキギスexなどの強力なポケモンを展開し、盤面を整備します。後攻の場合は、相手の動きを見てから展開するポケモンを選びます。
中盤の動き
展開したポケモンを進化させ、相手の攻撃を凌ぎつつ、トドロクツキexなどの強力なポケモンで攻撃を仕掛けます。モモワロウexの特性『しはいのくさり』でバトル場にいるポケモンを入れ替え、どく状態にして相手の行動を制限します。ミュウexの特性『リスタート』で手札を整えつつ、状況に応じて、ボスの指令や夜のタンカを使って、相手のポケモンや必要なカードを確保します。さらに危険な密林を使い、相手のどく状態のポケモンのダメージを増加させ、相手のポケモンを倒していきます。状況に応じて、エネルギーつけかえでエネルギーを調整します。
終盤の動き
トドロクツキexの『くるいえぐる』や、『カラミティストーム』で一気に相手のサイドを奪い、勝利を目指します。ガチグマ アカツキexの特性『ろうれんのわざ』とワザ『ブラッドムーン』は、相手のサイドが減るほど威力が上がるため、終盤に大きなダメージを与えてゲームを締める役割を果たします。リーリエのピッピexの特性『フェアリーゾーン』で相手の弱点を利用し、ダメージを増加させて相手のポケモンを倒します。キチキギスexの特性『さかてにとる』で、相手の攻撃によって倒されたポケモンの分だけ山札を引いて、勝利への流れを掴みます。 相手の残りサイドを数えつつ、状況に応じて適切なポケモンを展開、攻撃し勝利を目指します。
採用カードの役割
- カード名: トドロクツキex 【SV8a 101/187】: このデッキの主役ポケモン。強力なワザで相手を圧倒します。
- カード名: モモワロウ 【SV8 075/106】: 特性『もうどくしはい』で相手のポケモンをどく状態にし、攻撃を有利に進めます。
- カード名: アラブルタケ 【SV4K 053/066】: 特性『もうどくふんじん』で相手のポケモンをどく状態にし、攻撃を有利に進めます。
- カード名: イキリンコex 【SV4a 154/190】: 特性『イキリテイク』で手札を更新し、必要なカードを確保します。
- カード名: ラティアスex 【SV7a 019/064】: 特性『スカイライン』でたねポケモンの逃げやすさをサポートします。高HPで相手の攻撃を耐え、むげんのやいばで高火力を出す。
- カード名: キチキギスex 【SV8a 104/187】: 特性『さかてにとる』で、相手の攻撃によって倒されたポケモンの分だけ山札を引いて、勝利への流れを掴みます。
- カード名: リーリエのピッピex 【SV9 033/100】: 特性『フェアリーゾーン』で相手の弱点を利用し、ダメージを増加させます。
- カード名: ガチグマ アカツキex 【SV5a 052/066】: 高HPと強力なワザで終盤のダメージソースとなります。
- カード名: ミュウex 【SV2a 151/165】: 特性『リスタート』で手札を調整します。
- カード名: モモワロウex 【SV8a 105/187】:特性『しはいのくさり』でバトル場にいるポケモンを入れ替え、どく状態にします。
- カード名: ネストボール: たねポケモンを素早く展開するための重要なグッズカードです。
- カード名: ハイパーボール: ポケモンを素早く展開するための重要なグッズカードです。
- カード名: ポケギア3.0: サポートカードをサーチする重要なグッズカードです。
- カード名: 大地の器: 基本エネルギーをサーチする重要なグッズカードです。
- カード名: 夜のタンカ: トラッシュから必要なカードを回収する重要なグッズカードです。
- カード名: エネルギーつけかえ: エネルギーを調整する重要なグッズカードです。
- カード名: ともだちてちょう: トラッシュからサポートカードを回収する重要なグッズカードです。
- カード名: シークレットボックス(ACE SPEC)】: 複数のカードをサーチするACE SPECカードです。
- カード名: ブーストエナジー 古代】: アラブルタケの特性を強化します。
- カード名: ゼイユ: 手札を更新し、必要なカードを確保します。
- カード名: オーリム博士の気迫: 「古代」のポケモンにエネルギーをつけ、山札を引きます。
- カード名: ボスの指令: 相手のポケモンを入れ替え、有利な状況を作ります。
- カード名: 危険な密林: ドク状態のポケモンのダメージを増加させます。
- カード名: 基本悪エネルギー: トドロクツキexやモモワロウなどの悪タイプポケモンに必要なエネルギーです。
- カード名: 基本超エネルギー: ラティアスexなどの超タイプポケモンに必要なエネルギーです。
コメントを残す