【ポケカ】トドロクツキex 環境デッキ紹介 (2025/04/13 シティリーグ 入賞)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/04/13
  • プレイヤー: もふもふ
  • 順位: 9 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、強力なワザと特性を持つ『トドロクツキex』を軸に、素早く展開し、相手を圧倒する戦いを目指します。豊富なサポートカードとエネルギーで、安定した盤面を構築し、相手のポケモンを次々と倒していきます。特に『アラブルタケ』の特性『もうどくふんじん』による状態異常は相手の動きを大きく妨害し、『モモワロウ』の特性『もうどくしはい』と『危険な密林』スタジアムとのシナジーで、相手のどくポケモンへのダメージを大幅に増加させます。

強み

  • 強力な一撃で相手を倒せる『トドロクツキex』
  • 状態異常による相手の行動阻害
  • 安定した展開とサポートカードによる盤面構築

序盤の動き

初手は『ネストボール』や『ハイパーボール』で『トドロクツキex』、『アラブルタケ』、『モモワロウ』といったキーポケモンを優先的に展開します。後攻であれば、『イキリンコex』の特性『イキリテイク』で手札を更新し、必要なカードを揃えることで安定した展開を目指します。手札に『ブーストエナジー 古代』があれば、『アラブルタケ』に装着し、特性『もうどくふんじん』の準備を進め、相手のポケモンを早期にどく状態にさせ、戦いを有利に進めます。さらに、『モモワロウ』の特性『もうどくしはい』と『危険な密林』を組み合わせることで、どく状態の相手のポケモンへのダメージを増加させ、早期決着を狙います。

中盤の動き

序盤で展開したポケモンにエネルギーを供給し、攻撃を開始します。『トドロクツキex』の『くるいえぐる』で相手のポケモンを一撃で倒し、サイドを取りながら有利に進めます。『トドロクツキex』が倒された場合でも、他のポケモンで攻撃を続け、着実にサイドを取っていきます。『ポケギア3.0』や『オーリム博士の気迫』で必要なサポートやエネルギーを手札に加え、盤面を維持しながら、次の攻撃に備えます。また、状況に応じて『ボスの指令』で相手の攻撃的なポケモンをバトル場に出し、こちらの攻撃を集中させます。『ミュウex』の『ゲノムハック』は相手の強力なワザをコピーして活用したり、相手の状況を見て柔軟な対応を可能にします。そして、『モモワロウex』の『しはいのくさり』で、相手のポケモンをどく状態にしながら有利なポケモン交代を行います。常に盤面を有利に保ちながら、着実に勝利を目指します。

終盤の動き

終盤では、残りのサイドを素早く奪うことを目指します。相手のポケモンが弱っている場合は、積極的に攻撃し、サイドを取りにいきます。サイドを多く取られている場合は、防御に徹し、相手の攻撃を耐えながら、最後の勝負に備えます。『ナンジャモ』で手札をリフレッシュして、次のターンに備えたり、状況に応じて『夜のタンカ』や『ともだちてちょう』で必要なカードを回収します。相手のポケモンの状況に合わせて柔軟に戦い、勝利を目指します。そして、状況に応じて『シークレットボックス(ACE SPEC)』を使用して、必要なカードを確保し、相手の戦略を崩していきます。また、『エネルギーつけかえ』でエネルギーを効率的に運用することで、攻撃の機会を逃しません。

採用カードの役割

  • カード名: トドロクツキex 【SV4K 054/066】: このデッキのメインアタッカー。強力なワザ『くるいえぐる』で相手を圧倒します。
  • カード名: トドロクツキ 【SV5K 051/071】: トドロクツキexをサポートする役割。トラッシュにある「古代」の枚数に応じてダメージが増加する『あだうちやばね』で攻撃します。
  • カード名: アラブルタケ 【SV8a 099/187】: 『ブーストエナジー 古代』と組み合わせることで、特性『もうどくふんじん』で相手をどく状態にします。
  • カード名: モモワロウ 【SV8 075/106】: 特性『もうどくしはい』で相手のどくポケモンへのダメージを増幅させます。
  • カード名: キチキギスex 【SVN 002/045】: 相手のポケモンがきぜつした際に山札を引く特性『さかてにとる』で手札補充を行います。
  • カード名: イキリンコex 【SVN 009/045】: 特性『イキリテイク』で序盤の手札を整えます。
  • カード名: ミュウex 【SVN 001/045】: 相手のワザをコピーする『ゲノムハック』で柔軟に対応します。
  • カード名: モモワロウex 【SV8a 219/187】: 特性『しはいのくさり』でベンチポケモンをバトルポケモンと交換し、どく状態にします。
  • カード名: モモワロウex 【SV6a 082/064】: 同上
  • カード名: トドロクツキex 【SV8a 101/187】: 同上
  • カード名: ネストボール: たねポケモンをサーチします。
  • カード名: ハイパーボール: ポケモンをサーチします。
  • カード名: ポケギア3.0: サポートをサーチします。
  • カード名: 大地の器: 基本エネルギーをサーチします。
  • カード名: 夜のタンカ: トラッシュからポケモンや基本エネルギーを回収します。
  • カード名: エネルギーつけかえ: エネルギーを付け替えます。
  • カード名: ともだちてちょう: トラッシュからサポートを回収します。
  • カード名: シークレットボックス(ACE SPEC)】: グッズ、ポケモンのどうぐ、サポート、スタジアムをサーチします。
  • カード名: ブーストエナジー 古代】: アラブルタケの特性と、ポケモンのHPを上昇させます。
  • カード名: ゼイユ: 手札をトラッシュして山札を引きます。
  • カード名: オーリム博士の気迫: 古代のポケモンにエネルギーをつけ、山札を引きます。
  • カード名: ボスの指令: 相手のベンチポケモンをバトル場に出し、攻撃を集中させます。
  • カード名: ナンジャモ: 手札をリフレッシュします。
  • カード名: 危険な密林: どく状態のポケモンへのダメージを増幅させます。
  • カード名: 基本悪エネルギー: エネルギー供給役。

採用カード一覧

※PRを含みます
アラブルタケ 【SV8a 099/187】
アラブルタケ 【SV8a 099/187】
トドロクツキ 【SV5K 051/071】
トドロクツキ 【SV5K 051/071】
トドロクツキex 【SV4K 054/066】
トドロクツキex 【SV4K 054/066】
トドロクツキex 【SV8a 101/187】
トドロクツキex 【SV8a 101/187】
モモワロウex 【SV6a 082/064】
モモワロウex 【SV6a 082/064】
モモワロウex 【SV8a 219/187】
モモワロウex 【SV8a 219/187】
シークレットボックス(ACE SPEC)】
シークレットボックス(ACE SPEC)】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です