【ポケカ】ヒビキのバクフーン 環境デッキ紹介 (2025/04/02 シティリーグ 入賞)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/04/02
  • プレイヤー: なーべ
  • 順位: 9 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、ヒビキのバクフーンの圧倒的な火力を活かした、高速ビートダウンデッキです。ヒビキの冒険による大量のエネルギー加速と、安定した展開力で、相手を圧倒します。

強み

  • 高い火力のバクフーンによる、ワンパンキル狙い
  • ヒビキの冒険による爆発的なドローパワーとエネルギー加速
  • 多様なサポートカードとグッズで、盤面を有利に展開

序盤の動き

先攻1ターン目は、ヒビキのヒノアラシをベンチに出します。2ターン目以降、ヒビキのヒノアラシをヒビキのマグマラシに進化させます。ヒビキのマグマラシの特性「たびのきずな」でヒビキの冒険を探し、手札に加えます。なかよしポフィンで、HPが70以下のたねポケモンを展開し、シェイミの特性「はなのカーテン」で、ベンチポケモンを守りつつ、次の進化を目指します。マシマシラは、相手のポケモンにダメカンを乗せ替えることで、相手の妨害を行いながら、状況に合わせて展開します。スボミーは相手のグッズの使用を妨害し、相手の展開を遅らせます。序盤から安定した展開を目指し、手札を温存しながら、次のターンに繋げる動きが重要です。

中盤の動き

ヒビキのマグマラシからヒビキのバクフーンに進化させ、攻撃の準備を始めます。ヒビキの冒険をトラッシュに貯め、バクフーンのワザ「バディブラスト」で大きなダメージを与えつつ、相手のポケモンを倒していきます。ハイパーボールや夜のタンカで必要なポケモンを手札に加え、盤面を維持し、有利な状況を保ちます。また、状況に応じてポケモンいれかえやカウンターキャッチャーを使い、ポケモンを入れ替えることで、相手の攻撃や特性を無効化します。 マシマシラは、相手のポケモンにダメージカウンターを乗せ替えることで、相手の戦術を阻害し、有利に試合を進めます。

終盤の動き

ヒビキのバクフーンが進化し、高火力な攻撃が可能です。バクフーンのワザ「バディブラスト」や「ばくねつほう」で、相手のポケモンを次々に倒していきます。手札にあるサポートカードを効果的に使い、さらに盤面の展開を有利に調整していきます。博士の研究で手札を刷新することで、終盤のゲームを有利に進め、勝利を目指します。ナンジャモの効果により、お互いの手札をリフレッシュすることで、更なる展開を目指します。状況に応じてボスの指令で相手のキーポケモンを攻撃し、ゲームを有利に進めます。最後まで、マシマシラによる相手の妨害と、シェイミの特性「はなのカーテン」による防御は継続して重要です。

採用カードの役割

  • カード名: ヒビキのバクフーン 【SV9a 017/063】: このデッキの主役ポケモン。高火力ワザで相手を圧倒する。
  • カード名: ヒビキのマグマラシ 【SV9a 016/063】: バクフーンへの進化前。特性「たびのきずな」でヒビキの冒険を探し、手札に加える。
  • カード名: ヒビキのヒノアラシ 【SV9a 015/063】: バクフーンへの進化前のたねポケモン。
  • カード名: マシマシラ 【SV8a 075/187】: ダメカンを乗せ替える特性で相手のポケモンを妨害する。
  • カード名: シェイミ 【SV9a 006/063】: ベンチポケモンを守護する特性「はなのカーテン」を持つ。
  • カード名: スボミー 【SV8a 001/187】: 相手のグッズの使用を妨害する。
  • カード名: なかよしポフィン: HPが70以下のたねポケモンをベンチに展開する。
  • カード名: ハイパーボール: 手札を2枚トラッシュすることで、山札からポケモンをサーチ。
  • カード名: 大地の器: 手札を1枚トラッシュすることで、山札から基本エネルギーをサーチ。
  • カード名: 夜のタンカ: トラッシュからポケモンまたはエネルギーを回収する。
  • カード名: ポケモンいれかえ: バトルポケモンとベンチポケモンを入れ替える。
  • カード名: カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替える。
  • カード名: とりかえチケット: サイドをシャッフルして、新しいサイドを引く。
  • カード名: マキシマムベルト(ACE SPEC): バクフーンのワザのダメージを強化する。
  • カード名: ゴージャスマント: 最大HPを強化し、きぜつ時のサイド損失を増やす。
  • カード名: 勇気のおまもり: たねポケモンの最大HPを強化する。
  • カード名: ワザマシン エヴォリューション: ベンチポケモンを進化させる。
  • カード名: ヒビキの冒険: ヒビキのポケモンとエネルギーをサーチする強力なサポートカード。
  • カード名: 博士の研究: 手札をすべてトラッシュし、7枚引く。
  • カード名: ナンジャモ: お互いの手札をリフレッシュする。
  • カード名: マツバの確信: 手札を1枚トラッシュし、相手のベンチポケモンの数ぶん山札を引く。
  • カード名: ペパー: グッズとポケモンのどうぐをサーチする。
  • カード名: ボスの指令: 相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替える。
  • カード名: 災いの雪山: エネルギーをつけるたびにダメカンを乗せるスタジアム。
  • カード名: 基本炎エネルギー: ヒビキのバクフーンのワザに必要なエネルギー。
  • カード名: 基本悪エネルギー: マシマシラのワザに必要なエネルギー。
  • カード名: ルミナスエネルギー: 汎用性の高いエネルギー。

採用カード一覧

※PRを含みます
ヒビキのバクフーン 【SV9a 017/063】
ヒビキのバクフーン 【SV9a 017/063】
ヒビキのヒノアラシ 【SV9a 015/063】
ヒビキのヒノアラシ 【SV9a 015/063】
ヒビキのマグマラシ 【SV9a 016/063】
ヒビキのマグマラシ 【SV9a 016/063】
マキシマムベルト(ACE SPEC)】
マキシマムベルト(ACE SPEC)】
ワザマシン エヴォリューション】
ワザマシン エヴォリューション】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です