【ポケカ】リーフィアex環境デッキ紹介(2024/04/03シティリーグ入賞)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/04/03
  • プレイヤー: りーとん
  • 順位: 9 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、リーフィアexとブースターexを軸とした、強力なワザと回復を組み合わせた攻守バランス型デッキです。序盤はイーブイexまたはイーブイから進化ポケモンを展開し、中盤以降はリーフィアexの『あおばのあらし』による一撃必殺を狙い、ブースターexの『バーニングチャージ』でエネルギー加速を図ります。ニンフィアexによる盤面コントロールと、さまざまなシステムポケモンによるサポートで、安定したゲーム展開を目指します。

強み

  • リーフィアexの高火力とニンフィアexの盤面コントロールによる圧倒的な攻勢
  • ブースターexによるエネルギー加速と、回復手段の充実による高い安定性
  • ヨルノズク、スピンロトムといったシステムポケモンによる手札・展開のサポート

序盤の動き

先攻1ターン目は、イーブイexまたはイーブイを展開し、次のターン以降の展開準備を行います。イーブイexの『にじいろDNA』により、リーフィアexを素早く進化させ、早期に『あおばのあらし』による攻撃を目指します。この段階では、手札補充とエネルギー加速に注力しましょう。イーブイexはベンチに出し、ワザのダメージを受けないように注意しましょう。メタモン、スピンロトム、そしてホーホーを展開し、ヨルノズクへの進化を目指します。ネストボール、ハイパーボールを活用して、効率よくポケモンを展開し、序盤の盤面優勢を築きましょう。スボミーを出し、相手のグッズ使用を妨害するのも有効です。

中盤の動き

リーフィアexが進化し、エネルギーが十分に溜まったら、『あおばのあらし』で一気に攻勢に出ます。ブースターexの『バーニングチャージ』でエネルギー加速を継続し、リーフィアexとブースターexの両方を高火力の状態で維持します。この時点で、ヨルノズクの『ほうせきさがし』で手札を補充し、ゲーム展開を有利に進めます。ニンフィアexを展開し、『マジカルチャーム』で相手の攻撃を抑制しながら、場の状況に合わせてワザを選択していくのが重要です。ポケモンいれかえで、バトル場のポケモンを交代することも忘れずに。

終盤の動き

リーフィアexとブースターexの高火力を活かし、相手のサイドを効率的に奪っていきます。リーフィアexの『モスアゲート』でポケモンを回復しながら、終盤まで安定した戦いを維持しましょう。ナンジャモやボスの指令などのサポートカードを駆使し、相手の戦術を封じつつ、最後の1点を確実に奪取します。リーリエのピッピexやキチキギスexも活用して、局面を打開しましょう。相手の戦術によっては、すごいつりざおやともだちてちょうでトラッシュからのリソース回収も検討します。

採用カードの役割

  • リーフィアex 【SV8a 003/187】:主力アタッカー。高火力ワザ『あおばのあらし』で一気に勝負を決めます。
  • ブースターex 【SV8a 022/187】:エネルギー加速役。『バーニングチャージ』でリーフィアexにエネルギーを供給します。
  • イーブイex 【SV8a 126/187】:リーフィアex、ブースターex、ニンフィアexへの進化基点。特性『にじいろDNA』で進化を加速します。
  • イーブイ 【SV8a 125/187】:リーフィアex、ブースターex、ニンフィアexへの進化基点。
  • ヨルノズク 【SVN 008/045】:手札補充役。特性『ほうせきさがし』で重要なカードを手札に加えます。
  • ホーホー 【SVN 007/045】:ヨルノズクの進化元。序盤の展開役としても機能します。
  • スピンロトム 【SV8a 131/187】:手札補充役。特性『ファンコール』でHPが「100」以下のポケモンを手札に加えます。
  • メタモン 【SV4a 144/190】:序盤の展開役。状況に応じて必要なポケモンを展開します。
  • スボミー 【SV8a 001/187】:相手のグッズ使用を妨害します。
  • ラティアスex 【SV7a 019/064】:たねポケモンの逃げエネを無効化し、展開を容易にします。
  • リーリエのピッピex 【SV9 033/100】:相手のポケモンの弱点を変更し、有利な状況を作ります。
  • キチキギスex 【SV6a 038/064】:山札を引くことができる特性を持ちます。
  • ミュウex 【SVN 001/045】:相手のワザをコピーして使用します。
  • ニンフィアex 【SVLN 005/022】:盤面コントロールと相手のワザのダメージを抑えます。
  • なかよしポフィン:HPが「70」以下のたねポケモンをベンチに展開します。
  • ネストボール:たねポケモンをベンチに展開します。
  • ハイパーボール:手札を2枚トラッシュすることで、ポケモンを手札に加えます。
  • テラスタルオーブ:「テラスタル」のポケモンを手札に加えます。
  • ポケモンいれかえ:バトルポケモンとベンチポケモンを入れ替えます。
  • 大地の器:基本エネルギーを手札に加えます。
  • カウンターキャッチャー:相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替えます。
  • すごいつりざお:トラッシュからポケモンとエネルギーを回収します。
  • ともだちてちょう:トラッシュからサポートを回収します。
  • ピクニックバスケット:全ポケモンのHPを回復します。
  • きらめく結晶(ACE SPEC):「テラスタル」のポケモンのエネルギーコストを軽減します。
  • ボスの指令:相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替えます。
  • ナンジャモ:手札をリフレッシュし、サイドの数だけ山札を引きます。
  • アカマツ:異なるタイプの基本エネルギーを手札に加え、ポケモンにつけることができます。
  • スグリ:バトルポケモンを入れ替えたり、ワザのダメージを増加させたりします。
  • シアノ:ポケモンexを手札に加えます。
  • ゼロの大空洞:ベンチ枠を増やすことができます。
  • 基本炎エネルギー:エネルギーカードです。
  • 基本水エネルギー:エネルギーカードです。
  • 基本超エネルギー:エネルギーカードです。
  • 基本雷エネルギー:エネルギーカードです。
  • 基本草エネルギー:エネルギーカードです。

採用カード一覧

※PRを含みます
キチキギスex 【SV6a 038/064】
キチキギスex 【SV6a 038/064】
スピンロトム 【SV8a 131/187】
スピンロトム 【SV8a 131/187】
ニンフィアex 【SVLN 005/022】
ニンフィアex 【SVLN 005/022】
ブースターex 【SV8a 022/187】
ブースターex 【SV8a 022/187】
ラティアスex 【SV7a 019/064】
ラティアスex 【SV7a 019/064】
リーフィアex 【SV8a 003/187】
リーフィアex 【SV8a 003/187】
リーリエのピッピex 【SV9 033/100】
リーリエのピッピex 【SV9 033/100】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です