【ポケカ】オーガポンex 環境デッキ紹介 (2025/03/31 シティリーグ準優勝)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/03/31
  • プレイヤー: はす
  • 順位: 2 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、オーガポンexの特性『みどりのまい』と『いどのめんex』の強力なワザを軸に、素早く展開し、相手を圧倒する攻めを仕掛けます。複数のexポケモンを採用することで、相手への圧力を高め、サイドレースを有利に進める戦略です。

強み

  • 序盤から展開が速く、早期にゲームエンドを狙える
  • オーガポンexの特性『みどりのまい』による手札補充とエネルギー加速で安定性が高い
  • 複数のexポケモンと強力なワザで、相手のポケモンを効率的に倒せる

序盤の動き

先攻を取れたら、まずホーホーを展開し、その後ヨルノズクに進化させ、『ほうせきさがし』で必要なカードをサーチします。後攻の場合は、初手にオーガポンexを手札に引き込み、特性『みどりのまい』でエネルギー加速を行います。手札が足りない場合は、ネストボールやハイパーボールで必要なポケモンを展開し、盤面を整えます。スピンロトムの特性『ファンコール』でHP100以下のポケモンをサーチし、展開のスピードを上げます。メタモンの特性『へんしんスタート』で相手を出し抜く戦略も有効です。ミュウexやキチキギスexの特性は、状況に応じて活用します。

中盤の動き

オーガポンexの特性と、サーチカードを駆使して、必要なエネルギーを確保し、オーガポンexの強力なワザ『まんようしぐれ』や『げきりゅうポンプ』で相手にダメージを与えていきます。リーリエのピッピexの特性『フェアリーゾーン』で相手のポケモンの弱点を突くことで、より大きなダメージを与えます。テラパゴスexの『ユニオンビート』でベンチポケモンを一気に倒すことも可能です。ガチグマ アカツキexの『ブラッドムーン』は、状況に応じてダメージレースを有利に進めるための切り札です。ラティアスexは、たねポケモンの逃げエネを無効化する特性で展開を安定させます。

終盤の動き

相手の残りHPとサイド状況をみて、勝負を決めにかかります。オーガポンexのワザや、他のexポケモンのワザを駆使して、確実に相手のポケモンを倒し、サイドを取り切ります。状況に応じて『ボスの指令』で相手のキーカードを封じることで、勝利に近づきます。ハイパーボールやネストボールで、必要なポケモンを補充しつつ、最後まで相手の攻撃を耐え抜き、勝利を目指します。『エネルギーつけかえ』や『夜のタンカ』でエネルギー管理や手札補充を行います。

採用カードの役割

  • オーガポン みどりのめんex 【SV8a 020/187】:特性『みどりのまい』による手札補充とエネルギー加速が強力なメインアタッカー
  • オーガポン いどのめんex 【SV8a 050/187】:強力なワザ『げきりゅうポンプ』で相手を圧倒するメインアタッカー
  • ピカチュウex 【SV8 033/106】:状況に応じて高火力を出すサブアタッカー
  • テラパゴスex 【SV7 088/102】:ベンチへの多段攻撃と、後攻対策ワザを持つサブアタッカー
  • リーリエのピッピex 【SV9 033/100】:相手の弱点を突く特性を持つサポートポケモン
  • ガチグマ アカツキex 【SV5a 052/066】:高火力ワザ『ブラッドムーン』で、ゲームエンドを狙う切り札
  • ミュウex 【SV4a 076/190】:手札調整に役立つ特性を持つサポートポケモン
  • キチキギスex 【SV8a 104/187】:相手のポケモンを倒した際のアドバンテージを確保するサポートポケモン
  • ラティアスex 【SV7a 019/064】:たねポケモンの逃げエネを無効化し、展開を安定させるサポートポケモン
  • ヨルノズク 【SVN 008/045】:『ほうせきさがし』で必要なカードをサーチするシステムポケモン
  • ホーホー 【SVN 007/045】:ヨルノズクへの進化元となるたねポケモン
  • スピンロトム 【SV8a 131/187】:『ファンコール』で必要なポケモンをサーチするシステムポケモン
  • メタモン 【SV4a 144/190】:『へんしんスタート』で展開を加速させるシステムポケモン
  • ホーホー 【SV8a 127/187】:ねむり状態にならない特性を持つサポートポケモン
  • ハイパーボール:ポケモンをサーチするドローソース
  • ネストボール:たねポケモンをサーチするドローソース
  • エネルギーつけかえ:エネルギーを調整するアイテム
  • 夜のタンカ:手札補充とエネルギー回収を行うアイテム
  • 大地の器:基本エネルギーをサーチするアイテム
  • カウンターキャッチャー:相手のベンチポケモンを入れ替えるアイテム
  • ともだちてちょう:サポートカードを再利用するアイテム
  • きらめく結晶(ACE SPEC):テラスタルポケモンのエネルギー軽減を行うアイテム
  • アカマツ:異なるタイプの基本エネルギーをサーチし、供給するサポート
  • 博士の研究:手札をリフレッシュするサポート
  • ボスの指令:相手のポケモンを入れ替えるサポート
  • ナンジャモ:手札をリフレッシュし、アドバンテージを得るサポート
  • フトゥー博士のシナリオ:場のポケモンを手札に戻し、ゲーム状況を立て直すサポート
  • ゼロの大空洞:ベンチ枠を増やし展開を強化するスタジアム
  • 基本草エネルギー:オーガポンのワザに必要なエネルギー
  • 基本超エネルギー:リーリエのピッピexのワザに必要なエネルギー
  • 基本水エネルギー:オーガポンのワザに必要なエネルギー
  • 基本雷エネルギー:ピカチュウexのワザに必要なエネルギー
  • 基本鋼エネルギー:ピカチュウexのワザに必要なエネルギー

採用カード一覧

※PRを含みます
オーガポン いどのめんex 【SV8a 050/187】
オーガポン いどのめんex 【SV8a 050/187】
オーガポン みどりのめんex 【SV8a 020/187】
オーガポン みどりのめんex 【SV8a 020/187】
ガチグマ アカツキex 【SV5a 052/066】
ガチグマ アカツキex 【SV5a 052/066】
キチキギスex 【SV8a 104/187】
キチキギスex 【SV8a 104/187】
スピンロトム 【SV8a 131/187】
スピンロトム 【SV8a 131/187】
ラティアスex 【SV7a 019/064】
ラティアスex 【SV7a 019/064】
リーリエのピッピex 【SV9 033/100】
リーリエのピッピex 【SV9 033/100】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です