コンセプト
このデッキは、サーナイトexの特性『サイコエンブレイス』と、多様なたねポケモンによる展開力で相手を圧倒するデッキです。序盤は素早い展開と盤面制圧を目指し、終盤はサーナイトexによるパワフルな攻撃と、特性によるエネルギー加速で、相手のポケモンを次々と倒していきます。
強み
- サーナイトexの特性による圧倒的なエネルギー加速
- 多様なたねポケモンによる柔軟な展開力
- 強力なサポートカードとグッズによる盤面制圧
序盤の動き
先攻1ターン目はサポート・ワザが使えないため、ラルトス、マシマシラ、シェイミ、リーリエのピッピexなどのたねポケモンをベンチに展開します。マシマシラの特性『アドレナブレイン』は、次のターン以降に使用します。シェイミの特性『はなのカーテン』で相手の攻撃からベンチを守り、リーリエのピッピexの特性『フェアリーゾーン』で、相手のポケモンの弱点エネルギーを統一します。進化ポケモンのキルリアを手札に確保できれば理想的です。
中盤の動き
キルリアに進化させ、サーナイトexへの進化の準備を進めます。この段階では、すでにいくつかのたねポケモンが展開されているはずなので、ハイパーボールや博士の研究で手札を調整しながら、エネルギー加速を目指します。夜のタンカや大地の器で手札のエネルギーを増やし、サーナイトexへの進化を迅速に行います。マシマシラ、フワンテ、サケブシッポなどを状況に応じて使い分け、相手への圧力を強めていきます。相手の妨害や、場の状況に応じて、カウンターキャッチャーでポケモンを入れ替えるなど、状況に応じた柔軟な対応が重要になります。
終盤の動き
サーナイトexが進化したら、特性『サイコエンブレイス』でエネルギーを供給し、ワザ『ミラクルフォース』でダメージを与えつつ、特殊状態を回復します。ミュウexの特性『リスタート』で手札を確保しながら、相手のポケモンを次々と倒していきます。このフェーズでは、ボスの指令で相手のキーポケモンを倒したり、状況に応じて、勇気のおまもり、ワザマシン エヴォリューションなどを活用し、勝利を目指します。ナンジャモで手札をリフレッシュし、次の展開に備えます。残りのエネルギーや、ポケモンで、相手のサイドを奪い勝利を目指します。終盤は、盤面の状況に合わせて、適切なカードを選択し、勝利を掴むことが重要になります。
採用カードの役割
- サーナイトex 【SV4a 328/190】: このデッキの主役ポケモン。特性『サイコエンブレイス』でエネルギー加速を行い、『ミラクルフォース』で190ダメージの攻撃を仕掛けます。
- キルリア 【SV4a 081/190】: サーナイトexへの進化前ポケモン。ワザ『サイコキネシス』で追加ダメージを与え、状況に応じて相手のポケモンを倒します。
- ラルトス 【SV4a 080/190】: サーナイトexへの進化元のたねポケモン。序盤の展開を担います。
- マシマシラ 【SV8a 075/187】: 特性『アドレナブレイン』で相手のポケモンにダメージを与え、状況を有利に進めます。
- フワンテ 【SV4a 083/190】: ダメカンを利用したワザで、状況に応じてダメージを与えます。
- サケブシッポ 【SV8a 071/187】: ダメカンを利用したワザで、状況に応じてダメージを与えます。
- シェイミ 【SV9a 006/063】: 特性『はなのカーテン』でベンチポケモンを守ります。
- リーリエのピッピex 【SV9 033/100】: 特性『フェアリーゾーン』で相手の弱点を統一します。
- ミュウex 【SVN 001/045】: 特性『リスタート』で手札を補充し、展開を継続します。
- シークレットボックス(ACE SPEC): 山札から必要なカードを手札に加えるACE SPECカード。
- カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンとバトルポケモンを入れ替える強力なグッズ。
- 大地の器: 基本エネルギーを手札に加えるグッズ。
- 夜のタンカ: トラッシュから必要なカードを手札に加えるグッズ。
- なかよしポフィン: HPが70以下のたねポケモンを手札からベンチに展開する。
- ハイパーボール: ポケモンを手札に加えるグッズ。
- 勇気のおまもり: たねポケモンのHPを強化するポケモンのどうぐ。
- ワザマシン エヴォリューション: ポケモンに新たなワザを与えるポケモンのどうぐ。
- 博士の研究: 手札をリフレッシュするサポート。
- ペパー: グッズとポケモンのどうぐを手札に加えるサポート。
- ナンジャモ: 手札をリフレッシュするサポート。
- ボスの指令: 相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替えるサポート。
- ボウルタウン: たねポケモンを手札から展開するスタジアム。
- 基本超エネルギー: サーナイトexのエネルギー。
- 基本悪エネルギー: 必要に応じて使用します。
コメントを残す