【ポケカ】サーナイトex 環境デッキ紹介 (2024/11/30)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/03/31
  • プレイヤー: Kirino
  • 順位: 9 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、サーナイトexの強力な特性『サイコエンブレイス』と、豊富なサーチカード、サポートカードを駆使し、序盤から終盤まで安定した展開を目指します。序盤はラルトス、キルリアを展開し、素早くサーナイトexに進化させ、特性でエネルギー加速を図ります。中盤以降は、サーナイトexの『ミラクルフォース』の高火力を活かし、相手のポケモンを撃破し、サイドを取り切ります。

強み

  • 圧倒的なエネルギー加速:サーナイトexの特性『サイコエンブレイス』によるエネルギー加速は非常に強力で、早期に強力なワザを使用可能。
  • 豊富なサーチカード:ハイパーボール、ネストボール、夜のタンカなどを用いて必要なポケモンやエネルギーを安定してサーチ。
  • 強力なサポートカード:博士の研究、ナンジャモ、ハッサクなど、状況に合わせて柔軟に対応できる強力なサポートカードを複数採用。

序盤の動き

先攻1ターン目は、ラルトスをベンチに展開します。その後、次のターン以降、ハイパーボールやネストボールを使用して、残りのラルトス、キルリアを展開し、サーナイトexへと進化させます。大地の器や夜のタンカでエネルギーを集め、サーナイトexにエネルギーを供給し、特性『サイコエンブレイス』でエネルギー加速を図ります。この時点で、マシマシラを展開し、相手のポケモンにダメカンを乗せる動きも有効です。スボミー、フワンテ、サケブシッポ、リーリエのピッピexは状況に応じて展開し、相手の妨害や、追加ダメージを狙います。

中盤の動き

サーナイトexが2体ほど展開できている状態であれば、相手のポケモンに対して『ミラクルフォース』で攻撃を開始します。このワザは190ダメージに加え、特殊状態を回復させる効果があるため、非常に強力です。この段階で、キチキギスexを展開し、特性『さかてにとる』で山札を引くことで、次の展開に必要なカードを手札に加えることができます。また、相手のポケモンにダメージを与え続けながら、サイドを取り切れるように状況に応じて、マシマシラ、フワンテ、サケブシッポを展開して、相手を妨害、追加ダメージを与えます。さらに、カウンターキャッチャーで相手の展開を阻害したり、ナンジャモで手札を整えたり、ハッサクで必要なカードを引いたりして、盤面を有利に進めます。

終盤の動き

終盤は、サーナイトexの『ミラクルフォース』を駆使して、相手の残りのポケモンを倒し、サイドを奪い取ります。この段階では、相手の残りのポケモンや、サイドの枚数、そして手札の枚数などを考慮し、状況に応じてサポートカードやグッズカードを使用します。例えば、アンフェアスタンプ(ACE SPEC)を使用し、手札をリフレッシュするなど、柔軟な対応が求められます。また、ボウルタウンの効果でたねポケモンを追加で展開するなど、状況に応じて戦略を練ることが重要です。全てのポケモンが場に出ている状況で、それぞれの特性、ワザを活用し、勝利を目指します。

採用カードの役割

  • カード名: サーナイトex 【SV4a 348/190】: このデッキの中心となるポケモン。特性『サイコエンブレイス』でエネルギー加速を行い、高火力のワザ『ミラクルフォース』で相手を圧倒する。
  • カード名: キルリア 【SV4a 081/190】: サーナイトexへの進化前段階。ワザ『サイコキネシス』で追加ダメージを狙える。
  • カード名: ラルトス 【SV4a 080/190】: サーナイトexへの進化元となるたねポケモン。序盤の展開に重要。
  • カード名: マシマシラ 【SV6 055/101】: 特性『アドレナブレイン』で相手のポケモンにダメカンを乗せ替えることで、ダメージレースを有利に進める。
  • カード名: サケブシッポ 【SV4K 032/066】: ダメカンを乗せているポケモンに対して追加ダメージを与えられる。
  • カード名: フワンテ 【SV4a 083/190】: ダメカンを乗せているポケモンに対して追加ダメージを与えられる。
  • カード名: スボミー 【SV8a 001/187】: 相手のグッズ使用を妨害する。
  • カード名: リーリエのピッピex 【SV9 033/100】: 特性『フェアリーゾーン』で相手のポケモンの弱点を無効化する。
  • カード名: キチキギスex 【SVN 002/045】: 特性『さかてにとる』で山札を引くことで、次の展開に必要なカードを手札に加える。
  • カード名: ハイパーボール: ポケモンをサーチする重要なカード。
  • カード名: ネストボール: たねポケモンをサーチするカード。
  • カード名: 大地の器: 基本エネルギーをサーチするカード。
  • カード名: ふしぎなアメ: 2進化ポケモンを1進化飛ばして進化させるカード。
  • カード名: 夜のタンカ: トラッシュからポケモンまたはエネルギーを手札に加えるカード。
  • カード名: カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンをバトル場と入れ替えるカード。
  • カード名: アンフェアスタンプ(ACE SPEC): 手札をリフレッシュするACE SPECカード。
  • カード名: 勇気のおまもり: たねポケモンのHPを上げるカード。
  • カード名: 博士の研究: 手札を捨てて7枚引くサポートカード。
  • カード名: ナンジャモ: 手札をリフレッシュするサポートカード。
  • カード名: ハッサク: 山札からカードを手札に加えるサポートカード。
  • カード名: ボウルタウン: たねポケモンを展開しやすくするスタジアムカード。
  • カード名: 基本超エネルギー: サーナイトexに必要なエネルギー。
  • カード名: 基本悪エネルギー: キチキギスexに必要なエネルギー。

採用カード一覧

※PRを含みます
サケブシッポ 【SV4K 032/066】
サケブシッポ 【SV4K 032/066】
サーナイトex 【SV4a 348/190】
サーナイトex 【SV4a 348/190】
リーリエのピッピex 【SV9 033/100】
リーリエのピッピex 【SV9 033/100】
アンフェアスタンプ(ACE SPEC)】
アンフェアスタンプ(ACE SPEC)】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です