コンセプト
このデッキは、サーフゴーexの特性『ボーナスコイン』による高速ドローと、豊富なサーチカードによる安定した展開を軸に、強力なポケモンexを次々と展開し、相手を圧倒する戦術を採用しています。
強み
- 圧倒的なドローパワー
- 強力なポケモンexによる高い攻撃力
- 多彩なサーチカードによる安定性
序盤の動き
先攻を取れた場合は、まず『なかよしポフィン』でHP70以下のたねポケモンを2体展開します。コレクレーを優先的に展開し、その後、ノコッチやマシマシラで山札を掘り進めます。後攻の場合は、相手の展開を様子見つつ、手札の状況に応じて『ネストボール』や『ハイパーボール』で必要なポケモンを展開します。序盤は、安定した展開を重視し、手札の補充と、サーフゴーexへの進化を目指します。『大地の器』でエネルギーを手札に加え、進化に必要なエネルギーを確保します。マシマシラは、相手のポケモンにダメージカウンターを乗せ、有利な状況を作り出す役割を担います。先攻1ターン目はサポート・ワザ使用不可なので、ポケモンの展開に集中します。
中盤の動き
サーフゴーexが進化したら、特性『ボーナスコイン』で毎ターン大量のカードを引いて盤面を有利に展開します。状況に応じて、ノココッチexやキチキギスex、ホップのザシアンexを展開します。この段階では、相手のポケモンexを優先的に狙い、サイドを効率よく奪取していきます。手札の枚数を維持することで、安定した展開を続けます。『スーパーエネルギー回収』や『夜のタンカ』でトラッシュしたエネルギーやポケモンを回収し、リソースを有効活用します。また、『カウンターキャッチャー』や『プライムキャッチャー』で相手の動きを制限し、有利な展開を目指します。状況に応じて、『ポケモンいれかえ』でバトルポケモンを入れ替え、柔軟な対応を行います。
終盤の動き
終盤は、盤面に展開したサーフゴーexや他の強力なポケモンexで、相手に圧力をかけ続けます。相手のポケモンexを倒して、サイドを確実に奪取し勝利を目指します。サーフゴーexの『ゴールドラッシュ』は、手札にある余剰エネルギーを一気に消費して大きなダメージを与えられるため、一気に勝負を決めることができます。ホップのザシアンexは、ベンチへの追加ダメージも期待できるため、相手の戦線を崩すのに役立ちます。また、『ワザマシン エヴォリューション』で進化ポケモンの追加展開も狙えます。終盤で手札が不足してきた場合は、ナンジャモで手札をリフレッシュするなどの動きも有効です。
採用カードの役割
- カード名: コレクレー 【SV8a 073/187】: サーフゴーexへの進化に必要なたねポケモン。れんぞくコインなげで序盤のダメージソースとしても機能する。
- カード名: コレクレー 【SV7a 024/064】: サーフゴーexへの進化に必要なたねポケモン。ちいさなおつかいで序盤のエネルギー加速を行う。
- カード名: サーフゴーex 【SV8a 117/187】: このデッキの中心となるポケモンex。ボーナスコインによる高速ドローでゲームを支配する。特性で山札を2枚引く。
- カード名: ノコッチ 【SVM 095/175】: ノココッチ、ノココッチexへの進化に必要なたねポケモン。ともだちをさがすでポケモンサーチを行う。
- カード名: ノコッチ 【SV9 078/100】: ノココッチ、ノココッチexへの進化に必要なたねポケモン。いれかわるで状況を打開する。
- カード名: ノココッチ 【SV8a 130/187】: ノココッチexへの進化に必要なポケモン。特性により山札を引けるため展開を加速する。特性で3枚引く。
- カード名: ノココッチex 【SV9 079/100】: 強力なポケモンex。ぎゃっきょうテールで相手ポケモンexを一掃する。ワザの効果で相手のポケモンexの数×60ダメージ。
- カード名: マシマシラ 【SV8a 075/187】: ダメカン移動による盤面コントロールを行う。序盤の妨害としても有効。特性でダメカンを3個まで移動。
- カード名: キチキギスex 【SVN 002/045】: 強力なポケモンex。クルーエルアローでベンチポケモンにもダメージを与えられる。ワザで100ダメージ。
- カード名: ホップのザシアンex 【SV9 069/100】: 強力なポケモンex。ベンチへの追加ダメージにより相手を妨害する。ワザで30ダメージ、ベンチにも30ダメージ。
- カード名: なかよしポフィン: 序盤の展開を加速させるグッズ。HP70以下のたねポケモンを2枚までベンチにだす。
- カード名: ネストボール: たねポケモンをサーチするグッズ。
- カード名: ハイパーボール: ポケモンをサーチする強力なグッズ。手札を2枚トラッシュ。
- カード名: 大地の器: 基本エネルギーをサーチするグッズ。手札を1枚トラッシュ。
- カード名: スーパーエネルギー回収: トラッシュからエネルギーを回収する強力なグッズ。手札を2枚トラッシュ。
- カード名: カウンターキャッチャー: 相手のポケモンを入れ替えるグッズ。サイドの枚数が相手より多い時のみ。
- カード名: プライムキャッチャー(ACE SPEC)】: 相手のポケモンを入れ替えるACE SPECカード。その後自分のポケモンも入れ替え。
- カード名: 夜のタンカ: トラッシュからカードを回収するグッズ。
- カード名: ポケモンいれかえ: バトルポケモンを入れ替えるグッズ。
- カード名: ワザマシン エヴォリューション】: 進化ポケモンをサーチし、展開を加速するポケモンのどうぐ。ベンチから2匹進化。
- カード名: ホップのこだわりハチマキ: ホップのポケモンの攻撃力を強化するポケモンのどうぐ。エネルギー-1、ダメージ+30。
- カード名: ペパー: グッズとポケモンのどうぐを手札に加えるサポート。
- カード名: ナンジャモ: 手札をリフレッシュするサポート。手札をすべて切り、サイドの数だけ引く。
- カード名: 暗号マニアの解読: 山札操作を行うサポート。好きなカード2枚を選んで山札の上に戻す。
- カード名: マツバの確信: 山札を引けるサポート。手札を1枚トラッシュし、相手のベンチの数だけ引く。
- カード名: ボスの指令: 相手のポケモンを入れ替えるサポート。
- カード名: ボウルタウン: たねポケモンを展開しやすくするスタジアム。毎ターンたねポケモンを1枚ベンチに出せる。
- カード名: ハッコウシティ: トラッシュからエネルギーを回収しやすくするスタジアム。毎ターンエネルギーを2枚まで回収。
- カード名: 基本鋼エネルギー: サーフゴーexに必要なエネルギー。
- カード名: 基本悪エネルギー: キチキギスexに必要なエネルギー。
- カード名: 基本雷エネルギー: 汎用エネルギー。
コメントを残す