【ポケカ】シロナのガブリアスex環境デッキ紹介 (2025/03/31 シティリーグ ベスト8)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/03/31
  • プレイヤー: モーディス
  • 順位: 5 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、シロナのガブリアスexの高火力と、豊富なサポートカードによる安定した展開を軸としたデッキです。序盤はフカマル、ガバイトで盤面を構築し、中盤以降はガブリアスexで圧倒的な打点を叩き込み、勝利を目指します。システムポケモンも効果的に活用することで、安定したゲーム展開を実現します。

強み

  • シロナのガブリアスexの高い打点
  • 豊富なサポートカードによる安定した展開
  • システムポケモンによる盤面制御と手札補充

序盤の動き

先攻1ターン目は、フカマルをバトル場、ガバイトをベンチに展開します。手札にハイパーボールがあれば、序盤からガバイトを展開することで、おうじゃのよびごえによる手札補充をより早く行えます。後攻の場合は、状況を見てフカマルをバトル場に出すか、ガバイトを優先的に出すか判断します。ユキワラシやマシマシラも展開し、序盤から相手の妨害や手札補充を行います。なかよしポフィンやボウルタウンがあれば、HPが70以下のたねポケモンを展開することで、より早く盤面を整えます。これらのポケモンを展開することで、中盤以降のガブリアスexへの進化をスムーズに行うことができます。

中盤の動き

フカマルからガバイト、ガバイトからシロナのガブリアスexへと進化させ、強力なワザ「スクリューダイブ」(ダメージ:100)や「リューノバスター」(ダメージ:260)で相手を圧倒していきます。シロナのガブリアスexの特性やワザを最大限に活用するため、手札にはエネルギーカードやサポートカードをキープすることが重要です。この段階で、ユキメノコの特性「いてつくとばり」による妨害も効果を発揮します。相手のポケモンにダメカンを乗せることで、シロナのガブリアスexの攻撃をより効果的にします。ペパーやナンジャモなどのサポートカードで、手札を調整しながら、シロナのガブリアスexへの展開を加速させます。マラカッチやシェイミなどのシステムポケモンも活用し、盤面を有利に進めていきます。

終盤の動き

シロナのガブリアスexの「スクリューダイブ」や「リューノバスター」で、相手ポケモンを一掃します。シロナのガブリアスexの特性やワザの効果を活かしつつ、残りHPの少ないポケモンを優先的に攻撃します。状況に応じて、ワザマシン デヴォリューションやシロナのパワーウエイトなどを活用し、より有利な状況を作ります。相手のポケモンが倒れた際にサイドを2枚とれるシロナのガブリアスexの特性を最大限に活かすことで、一気に勝利に近づきます。アンフェアスタンプによる手札交換は、終盤に逆転できる可能性を高める強力なカードです。このカードを使うことで、手札をリフレッシュし、有利に試合を進めることができます。

採用カードの役割

  • カード名: シロナのガブリアスex 【SV9a 044/063】: このデッキの主役ポケモン。高いHPと強力なワザで相手を圧倒する。
  • カード名: シロナのガバイト 【SV9a 043/063】: シロナのガブリアスexへの進化前。特性「おうじゃのよびごえ」で手札補充を行う。
  • カード名: シロナのフカマル 【SV9a 042/063】: シロナのガブリアスexへの進化前のたねポケモン。序盤の展開役。
  • カード名: ユキメノコ 【SV6 104/101】: 特性「いてつくとばり」で相手のポケモンにダメカンをのせ、攻撃を有利に進める。
  • カード名: ユキワラシ 【SV8a 037/187】: ユキメノコへの進化前。序盤の妨害と手札補充役。
  • カード名: マシマシラ 【SV6 107/101】: 特性「アドレナブレイン」でダメカンを移動させ、状況を有利に進める。
  • カード名: スボミー 【SV8a 001/187】: 相手のグッズの使用を妨害する。
  • カード名: マラカッチ 【SV9 101/100】: きぜつ時に相手ポケモンにダメカンをのせる。
  • カード名: シェイミ 【SV9a 006/063】: ベンチポケモンへのダメージを防ぐ。
  • カード名: ハイパーボール: 手札を補充し、ポケモンを展開する。
  • カード名: カウンターキャッチャー: 相手のポケモンを入れ替える。
  • カード名: なかよしポフィン: HP70以下のたねポケモンをベンチに展開する。
  • カード名: 大地の器: 基本エネルギーを手札に加える。
  • カード名: 夜のタンカ: トラッシュからカードを手札に加える。
  • カード名: アンフェアスタンプ(ACE SPEC): 手札を交換し、状況を有利に進める。
  • カード名: 緊急ボード: ポケモンのにげるコストを軽減する。
  • カード名: ワザマシン デヴォリューション: 相手のポケモンを退化させる。
  • カード名: シロナのパワーウエイト: シロナのポケモンのHPを増加する。
  • カード名: 重力玉: ポケモンのにげるコストを増加する。
  • カード名: 博士の研究: 手札をリフレッシュする。
  • カード名: ボスの指令: 相手のポケモンを入れ替える。
  • カード名: ナンジャモ: 手札を交換し、状況を有利に進める。
  • カード名: ペパー: グッズとポケモンのどうぐを手札に加える。
  • カード名: ハイダイ: 手札を調整する。
  • カード名: ボウルタウン: たねポケモンを展開する。
  • カード名: 基本悪エネルギー: エネルギー供給。
  • カード名: 基本闘エネルギー: エネルギー供給。
  • カード名: ルミナスエネルギー: 汎用エネルギー。

採用カード一覧

※PRを含みます
シロナのガバイト 【SV9a 043/063】
シロナのガバイト 【SV9a 043/063】
シロナのガブリアスex 【SV9a 044/063】
シロナのガブリアスex 【SV9a 044/063】
シロナのフカマル 【SV9a 042/063】
シロナのフカマル 【SV9a 042/063】
アンフェアスタンプ(ACE SPEC)】
アンフェアスタンプ(ACE SPEC)】
ワザマシン デヴォリューション】
ワザマシン デヴォリューション】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です