【ポケカ】ジュラルドン環境デッキ紹介 (2025/05/08 シティリーグ ベスト4)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/05/08
  • プレイヤー: てぃき
  • 順位: 3 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、ブリジュラスexの圧倒的な攻撃力と、ジュラルドン、ゲノセクトといった優秀なたねポケモンを組み合わせた、高速展開と高火力の両立を目指したデッキです。序盤から中盤にかけて素早くブリジュラスexに進化させ、強力なワザで相手を圧倒していきます。終盤は、状況に応じて残りのポケモンやトレーナーズカードを活用して勝利を目指します。

強み

  • ブリジュラスexの特性「ごうきんビルド」による高速エネルギー加速
  • ジュラルドン、ゲノセクト、キチキギスexといった多様なたねポケモンによる柔軟な展開
  • 状況に応じたサポートカードとグッズによる盤面コントロール

序盤の動き

まず、ネストボールやハイパーボールを使い、ジュラルドン、ゲノセクト、キチキギスexといったたねポケモンを素早く展開します。手札にエネルギーがあれば、ジュラルドンにエネルギーをつけ、次のターンにブリジュラスexに進化できる準備を整えます。大地の器や夜のタンカでエネルギーをサーチすることも有効です。コダックは特性「しめりけ」で相手の特性による妨害を防ぎます。イキリンコexの特性「イキリテイク」は、先攻ならば1ターン目に使用でき、手札事故をリカバリーし、有利な展開をサポートします。

中盤の動き

ブリジュラスexに進化させ、「ごうきんビルド」でエネルギーを加速します。メタルディフェンダーで高火力を叩き込みつつ、相手の攻撃から身を守ります。この段階では、相手のポケモンexを優先的に狙うことで、サイドを取りにいきます。ジーランスの特性「きおくにもぐる」で、進化前のポケモンのワザも活用し状況に応じた柔軟な対応をしていきます。博士の研究やナンジャモといったサポートカードを使い、手札を補充しながら盤面を有利に展開します。相手の状況に合わせて、ボスの指令でバトルポケモンを入れ替え、有利に戦闘を進めます。

終盤の動き

残り少ないポケモンを有効活用し、相手のポケモンを倒し勝利を目指します。リベンジパンチで、きぜつしたポケモンへのダメージを相手に与えます。フトゥー博士のシナリオで場をリフレッシュし、新たな展開につなげることもできます。ポケモンリーグ本部でエネルギー加速、からておうの稽古でダメージ強化なども有効です。状況を判断し、最適なカードを選択して勝利を掴みます。

採用カードの役割

  • ジュラルドン 【SV7 072/102】: ブリジュラスexへの進化前のポケモン。安定した展開と序盤の攻撃役として機能します。
  • ブリジュラスex 【SV7a 037/064】: このデッキの中心となるポケモン。特性「ごうきんビルド」と強力なワザ「メタルディフェンダー」でゲームを支配します。ポケモンexがきぜつしたとき、相手はサイドを2枚とる。
  • ジーランス 【SV5K 034/071】: 特性「きおくにもぐる」で進化前のポケモンのワザを活用し、戦術の幅を広げます。
  • キチキギスex 【SV6a 038/064】: 特性「さかてにとる」で山札を引くことで、手札事故を軽減します。ベンチポケモンへの攻撃も可能です。ポケモンexがきぜつしたとき、相手はサイドを2枚とる。
  • イキリンコex 【SV2P 065/071】: 手札をリフレッシュし、ゲーム展開を有利に進めます。ポケモンexがきぜつしたとき、相手はサイドを2枚とる。
  • コダック 【SV-P 262/SV-P】: 特性「しめりけ」で相手の特性による妨害を防ぎます。序盤の展開を補助します。
  • ゲノセクト 【SV6a 040/064】: 特性「エースキャンセラー」で相手のACE SPEC対策を行います。序盤から中盤にかけて活躍します。
  • ネストボール: たねポケモンを素早く展開するための重要なグッズです。
  • ハイパーボール: 手札をトラッシュすることで、必要なポケモンを手札に加える強力なグッズです。
  • 大地の器: 基本エネルギーをサーチし、エネルギー加速をサポートします。
  • ポケギア3.0: サポートカードをサーチし、ゲーム展開を有利に進めるためのグッズです。
  • 夜のタンカ: トラッシュから必要なカードを回収し、リソース管理を支援します。
  • ともだちてちょう: トラッシュからサポートを回収することで、リソース管理を支援します。
  • リベンジパンチ: ポケモンのどうぐとして、きぜつしたポケモンへのダメージを相手に与えます。
  • 博士の研究: 手札をリフレッシュし、ゲーム展開を有利に進めるためのサポートです。
  • ナンジャモ: 手札をリフレッシュし、ゲーム展開を有利に進めるためのサポートです。
  • ボスの指令: 相手のバトルポケモンを入れ替え、状況を有利に進めるためのサポートです。
  • フトゥー博士のシナリオ: 状況に応じて場をリフレッシュし、新たな展開につなげます。
  • からておうの稽古: ポケモンexへのダメージを強化するサポートです。
  • ポケモンリーグ本部: たねポケモンのエネルギー加速をサポートするスタジアムです。
  • 基本鋼エネルギー: ブリジュラスexのワザに必要なエネルギーです。
  • レガシーエネルギー: すべてのタイプのエネルギーとして機能し、きぜつ時のサイド軽減効果も持ちます。

採用カード一覧

※PRを含みます
イキリンコex 【SV2P 065/071】
イキリンコex 【SV2P 065/071】
キチキギスex 【SV6a 038/064】
キチキギスex 【SV6a 038/064】
ジュラルドン 【SV7 072/102】
ジュラルドン 【SV7 072/102】
ブリジュラスex 【SV7a 037/064】
ブリジュラスex 【SV7a 037/064】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です